岡田斗司夫プレミアムブロマガ 2018/02/22
おはよう! 岡田斗司夫です。
岡田斗司夫アーカイブチャンネルの会員は、限定放送を含むニコ生ゼミの動画およびテキスト、Webコラムやインタビュー記事、過去のイベント動画などのコンテンツをアーカイブサイトで自由にご覧いただけます。
サイトにアクセスするためのパスワードは、メール末尾に記載しています。
(※ご注意:アーカイブサイトにアクセスするためには、この「メルマガ専用 岡田斗司夫アーカイブ」、「岡田斗司夫 独演・講義チャンネル」、DMMオンラインサロン「岡田斗司夫ゼミ室」のいずれかの会員である必要があります。チャンネルに入会せずに過去のメルマガを単品購入されてもアーカイブサイトはご利用いただけませんのでご注意ください)
今日は岡田斗司夫のゼミ室通信をお届けします。
DMMオンラインサロンの岡田斗司夫ゼミ室では月に1回オフ会があり、ここで質問や相談を受け付けています。
今回はDMMオンラインサロンの2月の東京オフ会より、岡田斗司夫の「ガンダム講座秘話」を抜粋してお届けします。
著作権の問題なしに、アニメ解説を行うには?
サロンで「ガンダム講座」やってるんだけど。話をしたいシーン、ワンカットごとに映像をプリントアウトしてもってきてるんだよ。
1カットプリントアウトするのに3分くらいはかかってるんだよね。
今回のガンダム講座では47枚もフィリップがあるんだよ!
47枚×3分もかかってるんだよ!出力だけに!
出力したやつを板に貼っていて、さすがにそこは外注に出してるんだけど。
金も手間もかかる(笑)
映像を出して、その都度止めて解説するのが一番楽なんだけど、それは著作権的にグレーなにおいがぷんぷんするからねえ(笑)
やっぱり映像をプリントアウトして、板に貼って、フィリップとして加工して出す。それについて僕がしゃべってる。この絵がないとホワイトにならないと思う。
質問「漫画雑誌そのものを出すのはどうなんですか?」
漫画はそのコマでもなんでも「それだけ」で画面が占有されると危なくなってしまう。
画面の中に喋っている人がワイプでもなんでもいいから入ってないと、著作権的に危ないね。
そこらへんは小林よしのり裁判で判例が出てると思う。
池袋にバンダイグループが作った飲み屋さんがあるんだって。
そこではバンダイグループが管理している映像を映してトークショーでもなんでもできるらしい。
「おお~!」(参加者から歓声)
まあでもそれが配信できるわけではないからね(笑)
今度ニコ生で『カリオストロの城』とか『紅の豚』とかの解説をやるつもりなんだけど、どれだけパネルが必要になるのかと思うと恐ろしくなって(笑)
でも全部やるしかないんだろうなあ(笑)
アーカイブサイトへのアクセス方法
限定放送を含むニコ生ゼミの動画およびテキスト、Webコラムやインタビュー記事、過去のイベント動画など、岡田斗司夫のコンテンツを下記のアーカイブサイトからご覧いただけます。
コメント
コメントを書く