岡田斗司夫プレミアムブロマガ 2017/07/30
おはよう! 岡田斗司夫です。
今回は、2017/07/23配信「夏休みオタク講義・今期お勧めアニメ紹介と、『カーズ3』、『ブレイキングバッド』の面白がり方」の内容をご紹介します。
岡田斗司夫アーカイブチャンネルの会員は、限定放送を含むニコ生ゼミの動画およびテキスト、Webコラムやインタビュー記事、過去のイベント動画などのコンテンツをアーカイブサイトで自由にご覧いただけます。
サイトにアクセスするためのパスワードは、メール末尾に記載しています。
(※ご注意:アーカイブサイトにアクセスするためには、この「メルマガ専用 岡田斗司夫アーカイブ」、「岡田斗司夫 独演・講義チャンネル」、DMMオンラインサロン「岡田斗司夫ゼミ室」のいずれかの会員である必要があります。チャンネルに入会せずに過去のメルマガを単品購入されてもアーカイブサイトはご利用いただけませんのでご注意ください)
2017/07/23の内容一覧
- 最近の岡田斗司夫ゼミは知能指数が高い?
- 展開の速さが面白い『ナイツ&マジック』
- ハイファンタジー『メイドインアビス』に注目
- レースシーンがすごい『カーズ/クロスロード』(『カーズ3』)
- ジョン・ラセターの偉大さが、ピクサーをジブリ化する?
- 『HUNTER×HUNTER』、クラピカを主役にすると知能指数が高くなりすぎる!
- 都築響一『捨てられないTシャツ』にインスパイアされて、ハロークトゥルーのTシャツを語る
- 1974年の『宇宙戦艦ヤマト』が岡田斗司夫の人生を方向付けた
- ボストン世界SF大会の衝撃
- ニコ生が下り坂になるとしたら、どんな対策をすればいい?
- 海外のオタクに向けて、英語でニコ生にチャレンジ!
- ゴミ箱の都市伝説
- 月着陸が嘘だったという都市伝説
- 『ブレイキング・バッド』が描く、アメリカ人にとっての男らしさ
- 『ブレイキング・バッド』のスピンオフ『ベター・コール・ソール』
ジョン・ラセターの偉大さが、ピクサーをジブリ化する?
さっき話した、「スゴいはスゴいけど、1ほどスゴくなくて、2よりはマシ」というのはどういう意味かというと、やっぱりピクサーにとって、ラセターが偉大過ぎるからなんですよ。
ジョン・ラセターという、監督であり、プロデューサーがいるんですけども。『トイストーリー』や『カーズ』を監督した男なんですけど、こいつがもう、本当にスゴ過ぎるんですよね。
だけど、このラセターがスゴ過ぎることによって、自らを「宮崎駿の1番弟子」と言うだけあって、もう本当に「ジブリと同じ状況」になっているんですよ。
ピクサーにも他に有能なクリエイターがいっぱいいるんだけども、ラセターと比べられるとキツイんですよね。
それは「ジブリにも有能な人はいっぱいいるんだけども、宮崎駿と比べられるとみんなシンドい」というのと同じ。「宮崎駿がいるばっかりに、ジブリからは2番手3番手がなかなか育ちにくいし、結局、面白そうな企画は宮崎駿がやっちゃう」というのと同じなんですよ。
ラセターもそれを感じてたと思うんですね。今までのピクサーも、やっぱり面白そうな企画というのはラセターがやっちゃうんですよ。
今回初めて、ラセターが、自分で考えたカーズ3のストーリーというのを、「いつまでも俺が現場をやっていたらダメだ! 俺はサポートする側にまわらなきゃダメなんだ!」と言って、他の人にやらせたんです。
もう早目の引退宣言ですね。こんなところでも宮崎駿の弟子なんですよ(笑)。「俺ももう、現役いつまでもやってられないから早目に引退して、もっと若いやつにチャンスを与えねば!」ということで、カーズ3をやらせた。
だけど、その『カーズ3』のお話というのが、「主人公のマックィーンは確かに偉大だけども、いつまでもそういうわけにはいかない。『ロッキー』シリーズみたいに後進に座を譲って、現役のレーサーでありながらも彼らを応援する立場にもなるんだ!」という、なんかね「ラセターの人生一代記」みたいな話なんですよね。「そんなのラセターが自分でやれよ!」って思うんですけど(笑)。
そんな作品の監督を「どうだ!」という感じで後輩にやらせたんですけど。
そんなものを任せられた後輩は「はぁー?」ですよ。そういう世代交代というテーマが、脳ではわかってるけど身体ではわかってない。
だから、「マックィーンが引退する理由」とか、「なぜ交代劇があるのか?」というのが、理屈としては繋がっているんだけども、見ている人間の感情レベルでうまく繋がっていかないんですよね。
(続きはアーカイブサイトでご覧ください)
アーカイブサイトへのアクセス方法
限定放送を含むニコ生ゼミの動画およびテキスト、Webコラムやインタビュー記事、過去のイベント動画など、岡田斗司夫のコンテンツを下記のアーカイブサイトからご覧いただけます。
コメント
コメントを書く