
【政局メルマガ(78)】 「安倍元首相が守ろうとしたもの」 「信頼度に応じて開示する情報を選択していた安倍さん」
- 登録タグはありません
【政局メルマガ(78)】
「安倍元首相が守ろうとしたもの」
「信頼度に応じて開示する情報を選択していた安倍さん」
暗殺から一年も経たないのに、安倍晋三元首相と生前比較的近しく付き合っていたはずの議員や民間人が、安倍元首相の思いとは大きくかけ離れた事を主張している事をとても残念に思っています。
ただ、誤っている主張の中には、稲田のようなあからさまな嘘ばかりではなく、安倍元首相が敢えて真意を語らなかったために受け手が誤解しているケースも散見されます。
「安倍元首相はLGBT法案に賛成していた」という主張が、後者の典型例です。
安倍元首相は
・いかなるLGBT法案も日本には「全く必要がない」という考えと、
・性自認差別禁止条項は、時限爆弾のように日本社会を破壊するので「絶対に阻止しなければならない」
という2つの考えは、亡くなる直前まで微動だにしていませんでした。
ところが、ご自身
この記事の続きを読む
2023/05/29(月) 16:38 【シンギュラリティ(1)】 「核融合とビックテックのニュースを入り口にシンギュラリティを考える」
新着記事
- 【時事メルマガ(126)】「トランプ政権に激震」「前代未聞の安全保障情報漏洩」「軍事攻撃の意思決定過程が赤裸々に」 2025/03/25 5日前
- 【時事メルマガ(125)】 「トランプ演説と大統領令⑧」 「ついに公開が始まったJFK暗殺文書」 「何としても安倍暗殺の真相解明に繋げたい」 発行者:山口敬之(ジャーナリスト) 価格:1,100円/月(税込) 2025/03/21 08:01配信の記事 1週間前
- 【時事メルマガ(124)】 「徹底分析ートランプ演説と大統領令⑦」 「Don’t Tread On Meートランプ革命の根本精神」 「施政方針演説でもはっきりしたトランプ政権の一貫性」 2025/03/12 2週間前
- 【時事メルマガ(123)】 「徹底分析ー就任演説と大統領令⑥」 「ヨーロッパの中のドイツ、アジアの中の日本」2025/02/28 4週間前
- 【時事メルマガ(122)】「トランプ革命のターゲットは世界各国のディープステイト」→だからこそ世界のDSネットワークの要だったUSAIDを閉鎖 「日本メディアがひた隠しにするドイツの政変の本質」「ヴァンスのミュンヘン演説は『欧州革命』の処方箋」 2025/02/25 4週間前
コメント
コメントを書く(ID:11943354)
ANAと言われた頃からずっと麻生さんを信頼しておりましたが、麻生派にやたらリベラルな議員が多くて、この頃は麻生さんは保守じゃないの?何をやってるの?と思うようになっていました。このタイミングで良いお話が聞けたこと、本当に感謝いたします!山口さんじゃないとできないお話ですね。本当に嬉しくて同じ箇所を何度も何度も読み返しました。メルマガならではです。ありがとうございました。
(ID:116132093)
6/4のニコ生も拝見させていただいてからの感想です。
山口さんの丁寧な講義ほんとうに感謝です!安倍総理が人によって言い方を変えていた、ということの意味の深さを知ることができました。安倍総理も山口さんも幾つになられても勉強し吸収しようとする姿勢に感動しました。中川昭一さんが何故あのようなかたちでお亡くなりになられたのか、時が経つほどに浮かび上がってる気がします。
(ID:10697349)
貴重なお話ありがとうございます。