B.J. Thomas - Raindrops Keep Falling on My Head
記憶の片隅に残ってる音楽ってありませんか?どうやっても思い出せない曲ってないですか?
俺、雨にぬれても って曲がそうだったんです。
記憶の片隅には外人のCM(日産)に流れてたあの曲!ぐらいしか覚えてなくてww
ある日突然、
あの曲なんていうタイトルだったのかな?と気になって気になって、レコード屋のオヤジの前で鼻歌を歌って、「これなんて歌ですかね?」・・・・・・ってw
今考えたら店主も苦笑いだったような気がしたwその時が20代半ばかなw
それから月日が流れ、飛行機に乗る機会があり、イヤホンサービスで曲を聴いてたら流れてきたんです!
おおおおおおおおおおおお!これだーーこれこれ!これなんだよ~~
と、高鳴る鼓動を抑えつつ、曲のプログラムを見てもわからん!!
え~い!もう一回チャンネルの頭から聴くぞと!w
結局30分ぐらいで曲がわかり、音楽のプログラムが載った、雑誌を持ち帰るんですw
そうか!ポールニューマン主演作の明日に向かって撃て の主題歌
雨にぬれても B.Jトーマス だったんだなと・・・・
それからCDのカタログを見て、サントラを買い長い間の曲探しが終わった。

ところが・・・・これで終わらないのが俺の音楽探しw
2,3年前にユーチューブで何気なく「あの曲、なんて曲名だったかなと?
ん?出だしがレインドロップだったよな?」とキーを打ち、検索してびっくり!
あの歌をピンポンパンの2代目のおねーさんが(石毛恭子)歌ってた!ww
しかも曲名が レインドロップス

整理すると
保育園児のときにおねーさんの、レインドロップスを聴いていた
↓
中学生の時にCMを見て幼児期に刷り込まれた、曲を思い出し、
雨にぬれてもが好きになった
ネット時代になり、いろんなことが解るようになり思い出の音楽も探しやすくなったけど、まさかピンポンパンがオチだなんて、懐かしいやら、ちょい恥ずかしいやらでw
うまいこと書けずに申し訳ないけど、30年たって音楽のルーツが解ったようなそんな気がした。
あと、もう一つの後日談、外人のCM・・・・・
ポールニューマンが出演してたww
外人のCMはこちらを押してください→ ♪
石毛おねーさんの映像はこちら → ♪
点だった記憶が、線になって繋がった、なんともいえない感覚というか、充実感というか、、、わかりますよ!!
てか、そのピンポンパンのほうのEP盤、めちゃ欲しいんですけどwww