突然ですが昨年12月に【GAN DISK】を買っちゃいました。
(だから、買った時に記事書けよww)
ロードバイクにも各社からディスクモデルがラインナップされ始め
【GAN DISK】も機械式から油圧にアップグレードしたのでそろそろ買い時かなって事で。
で、よく見たらクランクが【なんちゃって105】じゃないかぁぁ!?
形は似ているがホローテックではない安めのやつで
ミドルクラスでカタログ記載が105Mixと書いてあれば間違いなくこれ!
【FC-RS510】
ロゴは【SHIMANO】
クランクアームは中空ではありません
後発なので本家より新しい新11速規格でチェーンリングの間隔が広くなっています。
【TIAGRA FC-4700】
クランクアームは下位グレードの【TIAGRA】と共通みたいです。
リアの対応段数が10sか11sかの違いだけの様な?
【105 FC-5800】
これが本家【105】
クランクはホローテックⅡで
アームが中空です。
105では初の11速化モデルです。
規格は旧11速になります。
新型の登場で旧モデルとなりました。
【GAN DISK】を買った時はまだ現役だったのでこれに付け替えてもらったのですが
新11速対応のディレーラーに旧11速クランクを合わせた場合いくら調整しても
トリムが片方利かなくなるみたいです。
てゆーか、この値段なんだから本物を付けろよと言いたい!!
【GIANT DEFY】だったら同じ位の値段でアルテグラが付いとるぞ! っと
【GAN DISK】のカタログ写真には【105】が付いているのですが下の注意書きに
【写真は完成車見本で、実際に入荷する製品と仕様が異なる部分があります】
更にその下には
【ハンドルやステムはエアロではない通常タイプになります】とあったので
せっかくだからここはエアロにしようとエアロカーボンを取り寄せたのですが
デフォルトのアルミハンドル&ステムと殆ど同じ形で流線型でした。
??? エアロって形状の事じゃないのかな?
車体重量はカタログに記載が無く、測ってみると9.5Kg位でした。
これだと軽量化している【ESCAPE SL1】と同じ位で
中国で乗っているアルミフレームの【TCR-SL2】より重いです。
カーボンフレームならもっと軽いものかと思っていましたが…
まあ、色々書きましたが本当はかなり気に入っています。
体感的には出だしでアルミの【TCR】の方がカチッとしていて早く感じるのですが
カーボンの【GAN】はどこまでも行きそうな感じでスピードがヌルヌル上がっていきます。
途中にある郵便局(博物館?)がレトロでお気に入りスポットです
今年3月は【ろんぐらいだぁす100kmライド】の荒川河川敷までプチ巡礼
右上にbilibiliとあるのは気にしないで下さい(ちゃんとB,Dで購入済w)
作中では橋を渡り、秋ヶ瀬公園前を通るのが正規ルートですが
思いつきで地図も見ずに走ってきたので真っ直ぐ行ってしまい 迷うww
先が砂利道になり道も分からないのでここで引き返す事にしました。
6月はおなじみの多摩湖までポタリング
前回迷ったのでGarminのナビ付きサイコン【Edge® 820J】を取り付けました。
購入店のフレンド商会さんに出張中に預かってもらい新型【105】への交換を
お願いしていたのですが完了記事がブログに取り上げられていました。
どうなってるのか気になっていたので1月の帰国が楽しみになりました。
【ESCAPE SL1】で総とっかえは経験しているので自分でもやれそうだったのですが
カーボンは未経験なのでここは手馴れたプロにお任せして正解ですね。
普通【105】からの交換なら【ULTEGRA】にグレードアップが正常進化ですが
【ULTEGRA】とか【DURA-ACE】はロゴが長くてダラダラしてる感が今いち
【105】はスッキリしていてかっこいいじゃないですか!
それだけなんですw アホですwww (まあレースをやる訳でもないですし)
つか、なぜ【105】だけ数字なんだろう??
なんてやってたら2019年モデルで【PRINCE DISK】が出るじゃないか!!
フレームは1ランク上のT700カーボンで完成車は【ULTEGRA】仕様です。
フレームセット+【105 R7000】で組んでもらえばちょい安かな?
一年待っていれば【GAN DISK】につぎ込んだ費用より安く上がっていました。
【GAN DISK】はサラッとカタログから消えてるし…
まあ、パソコンパーツと同じで欲しい時が買い時ってものかもしれませんね。
保管はさすがに野外だとやばそうです。
元々MTBも部屋置きにしていたのですが二台入れると通れなくなります。
【GAN DISK】は縦置きラックに【ATX】は柱を利用して縦置きにしました。
上にぶら下がっているのは【ESCAPE SL1】のフレーム(組み立ては次回記事で)
部屋が汚いのは… まあみんなこんなもんでしょ(;^ω^)