こんばんわっす。
さて、夏アニメが一通り放送中となりましたが、この時期、MAD制作者が水面下で動いている部分といえば
MADに使えるネタがあるか
これでしょう。
勿論面白いアニメがあるか、ここから開始だとは思いますけど。
ただそれは今後の話になるわけで、この時期は
過去に好きだった作品で今放送中のネタを何かつくれるか?
この考えをもって色々とチェックしている人はいるんじゃないでしょうか?
春アニメでいいますと、進撃の巨人OPパロでしょう。
この作品も最初からチェックしてたおかげでOPパロを早めに制作し、評価を得れた人も多いです。
この再現MADで評価される部分は
・初物だから
・その作品では初だから
と最初はこの2つで評価され、のちの作品は
・そのままではなく一工夫があるか?
という、少しハードルがあがるネタへと昇華されてる場合があります。
その為、少しでもハードルが低いうちに流行りネタになりそうで、作れそうなネタがあるなら、今のうちのチェックが必要になってくるかも?ですな(´・ω・`)
■OPパロを調べてみた■
というわけで、ここ数日に投稿された
OPパロ
と検索をして一覧に出てくる動画の中で、夏アニメのパロがあるか調べてみてました。
・・・あんまないね(´・ω・`)
一応タグとして
進撃の巨人OP2パロ
というのは出来てました。
この時期で19件でしょうか。
やぱりOP2はネタにするには難しい構成で、真似れる演出はクレジット部分になるのですが、そこだけマネするのは案外難しい、かといって切り貼りだけのMADだとOPパロというよりは普通のPVMADになってしまう・・・OP1が人気だっただけに、OP2はMADネタとしては厳しい所でしょうか?
自分もやろうと思えば、クレジット部分をマネしてできそうではありますが、どうにも気力がでないです(´・ω・`)
あと、パロというよりはその曲を使ってMADを制作した・・・という形な作品はちらほらありました。
というわわけで、まぁすぐにマネされるOPというのもどうなのか?という部分もありますし、もう少し様子見のレベルでしょうか?
■EDパロを調べてみた■
次はEDパロですが・・・
Free!の手描きパロがぷち人気
になってます。
※参考動画
これからみるに、手描きが出来る・・・というのは最大限の武器になると言えますね。
これも手描きだから再現できるMADの位置ですからねぇ・・・。
■定番になれるか■
再現MADというのは
単発人気
と
定番ネタ
と、この2つで落ち着く場合があります。
単発の場合になる要素は
・制作難易度が高い
・元ネタ人気で知名度があがったわけではない。
この2つの所が大きいです。
面白い事で、再現MADというのは、再現元が人気だから・・・ではなく、そのネタを使い制作した人が人気だから、それに使用した作品が人気だから・・・で知名度が出る場合があります。
その場合、それで人気が付き、同じくパロを作ろうとする人も出てきますが、その場合、他の人のは見てもらえない結果になる場合があります。
そうなってくると追従する人もなくなり、そのパロネタで作る人はいなくなってくる・・・です。
それとは違い、定番ネタに落ち着くネタは
・難度が低い
・定期的に当たり作品がでて、他作品も一緒に見てもらえる結果に繋がる
と、制作者の意欲が湧く場所と言えます。
やはり苦労して制作するからには、見てもらいたいってのが本音だと思うので(´・ω・`)
・・・というわけで、今回の夏アニメのOPやEDはパロとして制作されるネタが隠れてるでしょうか?
気になる所ですね。
・・・なお、流行るかなぁ?と思い、支援で作ったこちら
絶賛埋もれ中(´・ω・`)
うーん、今回ははずした形になりましたな(´・ω・`)
あと個人的には今回の夏アニメで「このパロ作りたいなぁ・・・」という作品にはめぐり合えてません。
何かしらよさげなOPやEDあればお知らせもらえると嬉しい限りです。
なお参考までに現在視聴している作品は
・ダンガンロンパ
・神のみ女神編
・私モテ
・げんしけん2代目
ぐらいです。
ダンガンロンパは素材的にも作れそうなレベルではあるのですが、どうにも好みではないOPなんですよね(´・ω・`)
げんしけん2代目はEDなどはあっさり作れるレベルかもですが、あっさりしすぎてEDパロとしてはつまらない内容になりそうな感じですな。
・・・そういう意味で考えると、手抜きなのに、見てて楽しくなれるEDだった
おちんこEDパロ
ってのはすごいEDだったんだなぁ・・・w
さて、夏アニメが一通り放送中となりましたが、この時期、MAD制作者が水面下で動いている部分といえば
MADに使えるネタがあるか
これでしょう。
勿論面白いアニメがあるか、ここから開始だとは思いますけど。
ただそれは今後の話になるわけで、この時期は
過去に好きだった作品で今放送中のネタを何かつくれるか?
この考えをもって色々とチェックしている人はいるんじゃないでしょうか?
春アニメでいいますと、進撃の巨人OPパロでしょう。
この作品も最初からチェックしてたおかげでOPパロを早めに制作し、評価を得れた人も多いです。
この再現MADで評価される部分は
・初物だから
・その作品では初だから
と最初はこの2つで評価され、のちの作品は
・そのままではなく一工夫があるか?
という、少しハードルがあがるネタへと昇華されてる場合があります。
その為、少しでもハードルが低いうちに流行りネタになりそうで、作れそうなネタがあるなら、今のうちのチェックが必要になってくるかも?ですな(´・ω・`)
■OPパロを調べてみた■
というわけで、ここ数日に投稿された
OPパロ
と検索をして一覧に出てくる動画の中で、夏アニメのパロがあるか調べてみてました。
・・・あんまないね(´・ω・`)
一応タグとして
進撃の巨人OP2パロ
というのは出来てました。
この時期で19件でしょうか。
やぱりOP2はネタにするには難しい構成で、真似れる演出はクレジット部分になるのですが、そこだけマネするのは案外難しい、かといって切り貼りだけのMADだとOPパロというよりは普通のPVMADになってしまう・・・OP1が人気だっただけに、OP2はMADネタとしては厳しい所でしょうか?
自分もやろうと思えば、クレジット部分をマネしてできそうではありますが、どうにも気力がでないです(´・ω・`)
あと、パロというよりはその曲を使ってMADを制作した・・・という形な作品はちらほらありました。
というわわけで、まぁすぐにマネされるOPというのもどうなのか?という部分もありますし、もう少し様子見のレベルでしょうか?
■EDパロを調べてみた■
次はEDパロですが・・・
Free!の手描きパロがぷち人気
になってます。
※参考動画
これからみるに、手描きが出来る・・・というのは最大限の武器になると言えますね。
これも手描きだから再現できるMADの位置ですからねぇ・・・。
■定番になれるか■
再現MADというのは
単発人気
と
定番ネタ
と、この2つで落ち着く場合があります。
単発の場合になる要素は
・制作難易度が高い
・元ネタ人気で知名度があがったわけではない。
この2つの所が大きいです。
面白い事で、再現MADというのは、再現元が人気だから・・・ではなく、そのネタを使い制作した人が人気だから、それに使用した作品が人気だから・・・で知名度が出る場合があります。
その場合、それで人気が付き、同じくパロを作ろうとする人も出てきますが、その場合、他の人のは見てもらえない結果になる場合があります。
そうなってくると追従する人もなくなり、そのパロネタで作る人はいなくなってくる・・・です。
それとは違い、定番ネタに落ち着くネタは
・難度が低い
・定期的に当たり作品がでて、他作品も一緒に見てもらえる結果に繋がる
と、制作者の意欲が湧く場所と言えます。
やはり苦労して制作するからには、見てもらいたいってのが本音だと思うので(´・ω・`)
・・・というわけで、今回の夏アニメのOPやEDはパロとして制作されるネタが隠れてるでしょうか?
気になる所ですね。
・・・なお、流行るかなぁ?と思い、支援で作ったこちら
絶賛埋もれ中(´・ω・`)
うーん、今回ははずした形になりましたな(´・ω・`)
あと個人的には今回の夏アニメで「このパロ作りたいなぁ・・・」という作品にはめぐり合えてません。
何かしらよさげなOPやEDあればお知らせもらえると嬉しい限りです。
なお参考までに現在視聴している作品は
・ダンガンロンパ
・神のみ女神編
・私モテ
・げんしけん2代目
ぐらいです。
ダンガンロンパは素材的にも作れそうなレベルではあるのですが、どうにも好みではないOPなんですよね(´・ω・`)
げんしけん2代目はEDなどはあっさり作れるレベルかもですが、あっさりしすぎてEDパロとしてはつまらない内容になりそうな感じですな。
・・・そういう意味で考えると、手抜きなのに、見てて楽しくなれるEDだった
おちんこEDパロ
ってのはすごいEDだったんだなぁ・・・w
コメント
コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。