★TDNのデータまとめ★ 修正日:2020/2/16
需要がありそうなのでまとめました。
luaの説明文やwikiの間違いはよくあることなので、なるべくluaを解読。
このまとめが間違ってるかもしれませんがね((
拡散率については未確認。
同じ弾を複数出すタイプをノミネート。
並びは 削岩>ディレィ+キャラディレィ>判定(小ささ) の順番。
キャラ (判定、威力、削岩、ディレィ、キャラディレィ)備考
★4連
永琳 (3、80、28、160、530)パワー66%以上
天子 (8、80、27、150、530)4発重り、要チャージ&EXP500消費
ぬえ (6、70、23、170、530)同軌道
らん (3、72、18、140、535)同軌道
平均ディレィ:686
★5連
新もこう(5、70、24、170、540)単発からの派生弾、自傷60ダメージ
こころ (6、40、23、180、535)ランダムに並べて発射
まみぞう(5、50、22、150、550)1列に並べて発射、発射位置操作可能
けいね (5、57、22、180、535)単発からの派生弾
魅魔 (3、40、19、100、545)
りりか (3、50、19、160、530)
小町 (6、55、19、160、530)
グングレ(5、50、18、200、540)地形接触派生
平均ディレィ:701
★6連
小傘 (8、45、23、150、530)
菫子 (3、45、17、150、535)
清蘭 (1、45、17、160、530)2行×3列
旧ぐや (3、50、17、160、530)
平均ディレィ:686
★7連
お空 (4、15、22、160、550)円外派生
はたて (4、40、21、150、550)単発からの派生弾
青咲夜 (10、49、20、180、550)1列に並べて発射
純狐 (4、40、19、150、530)
とじこ (5、35、19、150、530)
ナズー (3、37、19、170、525)20%でEXP-5
お空 (4、20、19、160、550)円内
九十九 (5、45、19、170、540)五線譜に並べて発射
めでぃ (4、10、19、180、540)毒1ターン
すわ (7、35、19、180、540)
ゆかり (4、40、19、180、545)
正&針 (7、35、19、180、535)
美鈴 (4、38、18、160、530)パワーでばらけ方変化
明羅 (4、40、18、170、530)
クラピ (3、35、17、130、530)パワーMAXで同軌道8+α連
三娘ぬえ(1、55、17、180、535)謎軌道
平均ディレィ:705
妖夢 (4、10、14、160、525)パワーMAX派生
★8連
黒春 (3、50、20、150、530)変身中
巫女鬼 (5、50、20、190、540)単発からの派生弾
三娘ぬえ(8、40、19、???、535)画面端反射の派生弾、ディレィ未確認、140?
魅魔 (5、40、19、170、545)単発からの派生弾
もこう (6、45、19、180、530)単発からの派生弾
静葉 (5、45、19、190、530)単発からの派生弾
すわ (5、40、19、190、540)単発からの派生弾
豊姫 (3、40、18、150、540)着弾地点からの派生弾
鈴Q (6、30、17、150、530)
平均ディレィ:704
★9連
針巫女 (8、45、16、170、530)着弾地点からの派生弾
ですゆゆ(15、45、16、170、530)着弾地点からの派生弾、風に流れる
針妙丸 (2、30、14、180、530)
★10連
白蓮 (4、32、19、190、530)単発からの派生弾、X方向に加速
ろりす (4、30、16、160、530)
さとり (6、30、16、180、530)
★11連
蓮子 (6、27、17、130、520)
★12連
キスメ (2、25、13、190、530)単発からの派生弾
★他
チルノやルナサ、ちぇんなどなど 未確認多数
★所見
削岩キャラが多いためかキャラディレィ530以上が多い。
lua説明文と違うキャラもそこそこいた。
合計ディレィは700ちょいが多い。4連、6連は680台と速い。
飛び抜けて早いキャラもチラホラ。蓮子はえぇっ2連も130だとっ。
ぐんぐレミ姉さま重い。。
眺めてると、あれ?このキャラいけるのでは!?と可能性を感じたりしますねぇ。。
青昨夜みたいに一発だけ性能が違う多段系もまとめようか考え中。
単発系に関しては性能規格が決まっているので、規格外のやつまとめるかも。
抜けや間違いありましたら、コメントください。気力があれば追記・修正します。。
できたらソースも欲しいです。(ソース例:lua~行目より 誤×× →正○○ )
2020/2/16 巫女スイカの弾数に誤りがあったため修正