皆様、お元気ですか。私はいろいろと大変です。
さて、この二年間、ほぼ毎週末に動画をうpしてきましたので、今週は
なんだか変な感じです。
毎週うpしないと我慢できない身体になってしまったのでしょう。
禁断症状から脱するために、次の物語の構想を練っているわけですが、
悩み深き迷路に入っているという状況で……。
まず、次回作の構想は大まかにいうと次のように区分されます。
1)東方キャラによるクトゥルフ神話関連物語
2)東方キャラに限らないクトゥルフ神話関連物語
3)東方キャラによるクトゥルフ神話以外の物語
4)東方キャラに限らないクトゥルフ神話以外の物語
1)で三つの物語の構想があります。
2)で一つの物語の構想があります。
3)で三つの物語の構想があります。
4)はまだ思いついていません。
1)と2)は、私の頭の中で東方キャラが勝手に自己主張しているので
作りやすいのです。
これを「脳内キャラ立ち」と勝手に名付けています。
脳内キャラ立ちができていると会話や行動が自然と物語に沿って湧いて
くるので楽です。
「こういう状況なら(脳内の)霊夢はこう言って、こう行動するな」と。
ただ、私が作りやすい物語より、皆様に楽しんでいただける物語が優先
されるわけで、結果的にそのほうが遣り甲斐も出るというものです。
コメント欄などを見ていると、次回作も1)2)の「クトゥルフ関連」が
求められているのかな、と思っております。(勝手な解釈)
1)の三つの物語の概略は、
1-1)冒涜的異変とつながりのあるクトゥルフ神話TRPG
1-2)冒涜的異変とつながりはあるがTRPGではない物語
1-3)全く違う異変でクトゥルフ神話TRPG
とわかれます。
今の気持ちは、次回作は、1-1)1-2)のどちらかかな、と。
パチュリーたち冒涜的異変の被害者たちがどうなったのかも描けますし。
なお、ここだけの極秘情報ですが、
大天狗様はかろうじて生きていそうです。
モブ哨戒天狗もある程度は助けられそうです。
ただ、次回作はMMDで作ろうと考えているので、更新スピードは遅く
なりますし、今回の東方カス子とは絵柄が大きく変わります。
(一例:河童の普段着は競泳用水着からスクール水着に)
これまで愛用していた旧PCの寿命が尽きそうだからです。新PCでは
3Dカスタム少女が起動しないため東方カス子で続けると物語の途中で
急にMMDへ変更しなければならず、それを避けるためです。
東方カス子は静画作品で続けていくつもりです。
私が愛した旧PCの命尽きるまで。
東方カス子、好きなんですよね~。
ちなみに3)のクトゥルフ神話以外というのは「ハートウォーミング系」、
「幻想郷の語られていない物語系」、「外の道具が幻想入りする話」です。
具体的には、
・美鈴とフランのハートウォーミングな話
・咲夜さんがレミリアと出会い、名前を貰うに至る話
・幻想入りした「ポケモン図鑑」をにとりが魔改造して起こる悲喜劇
ですね。
今の気持ちでは、後回し、もしくはお蔵入りになりそうです。
上記とは別に、先輩諸氏のモーションなどを流し込んで作るダンス系も、
MMDの勉強の一環として続けるつもりでおります。
はてさて、どうなりますやら。
蓋を開けたら全然違っていたりして。
つづく
さて、この二年間、ほぼ毎週末に動画をうpしてきましたので、今週は
なんだか変な感じです。
毎週うpしないと我慢できない身体になってしまったのでしょう。
禁断症状から脱するために、次の物語の構想を練っているわけですが、
悩み深き迷路に入っているという状況で……。
まず、次回作の構想は大まかにいうと次のように区分されます。
1)東方キャラによるクトゥルフ神話関連物語
2)東方キャラに限らないクトゥルフ神話関連物語
3)東方キャラによるクトゥルフ神話以外の物語
4)東方キャラに限らないクトゥルフ神話以外の物語
1)で三つの物語の構想があります。
2)で一つの物語の構想があります。
3)で三つの物語の構想があります。
4)はまだ思いついていません。
1)と2)は、私の頭の中で東方キャラが勝手に自己主張しているので
作りやすいのです。
これを「脳内キャラ立ち」と勝手に名付けています。
脳内キャラ立ちができていると会話や行動が自然と物語に沿って湧いて
くるので楽です。
「こういう状況なら(脳内の)霊夢はこう言って、こう行動するな」と。
ただ、私が作りやすい物語より、皆様に楽しんでいただける物語が優先
されるわけで、結果的にそのほうが遣り甲斐も出るというものです。
コメント欄などを見ていると、次回作も1)2)の「クトゥルフ関連」が
求められているのかな、と思っております。(勝手な解釈)
1)の三つの物語の概略は、
1-1)冒涜的異変とつながりのあるクトゥルフ神話TRPG
1-2)冒涜的異変とつながりはあるがTRPGではない物語
1-3)全く違う異変でクトゥルフ神話TRPG
とわかれます。
今の気持ちは、次回作は、1-1)1-2)のどちらかかな、と。
パチュリーたち冒涜的異変の被害者たちがどうなったのかも描けますし。
なお、ここだけの極秘情報ですが、
大天狗様はかろうじて生きていそうです。
モブ哨戒天狗もある程度は助けられそうです。
ただ、次回作はMMDで作ろうと考えているので、更新スピードは遅く
なりますし、今回の東方カス子とは絵柄が大きく変わります。
(一例:河童の普段着は競泳用水着からスクール水着に)
これまで愛用していた旧PCの寿命が尽きそうだからです。新PCでは
3Dカスタム少女が起動しないため東方カス子で続けると物語の途中で
急にMMDへ変更しなければならず、それを避けるためです。
東方カス子は静画作品で続けていくつもりです。
私が愛した旧PCの命尽きるまで。
東方カス子、好きなんですよね~。
ちなみに3)のクトゥルフ神話以外というのは「ハートウォーミング系」、
「幻想郷の語られていない物語系」、「外の道具が幻想入りする話」です。
具体的には、
・美鈴とフランのハートウォーミングな話
・咲夜さんがレミリアと出会い、名前を貰うに至る話
・幻想入りした「ポケモン図鑑」をにとりが魔改造して起こる悲喜劇
ですね。
今の気持ちでは、後回し、もしくはお蔵入りになりそうです。
上記とは別に、先輩諸氏のモーションなどを流し込んで作るダンス系も、
MMDの勉強の一環として続けるつもりでおります。
はてさて、どうなりますやら。
蓋を開けたら全然違っていたりして。
つづく
コメント

No.8
(2016/01/18 20:22)
>>7
ホンマモンのホラーになるかもしれませんね。
P.T.みたいな作風?
それに活劇部分を入れると、サイレントヒル風とかサイレン風とかデッドスペース風とか。
作ってて怖くなるかもしれませんが、一度チャレンジしてみたくもあります。
次の次の次くらい、かな?
ホンマモンのホラーになるかもしれませんね。
P.T.みたいな作風?
それに活劇部分を入れると、サイレントヒル風とかサイレン風とかデッドスペース風とか。
作ってて怖くなるかもしれませんが、一度チャレンジしてみたくもあります。
次の次の次くらい、かな?

No.9
(2016/01/18 21:32)
こちらのTRPG動画はMMDの動画と静止画を混ぜた作り方をしていますね
sm24622223:【APヘタリア】祖国と悪友眉毛で毒入りスープ1/5【ゆっくり】 シネマ卓
モデルがなく、イラストしかない神話生物などはこの作り方だと登場させやすいかもしれませんね
sm24622223:【APヘタリア】祖国と悪友眉毛で毒入りスープ1/5【ゆっくり】 シネマ卓
モデルがなく、イラストしかない神話生物などはこの作り方だと登場させやすいかもしれませんね

No.10
(2016/01/19 16:25)
主様が作りたい作品を作るのが一番ですから、気長にお待ちしています。
ただ、週末になると楽しみが一つ抜けた感覚なのは否めないですね~(´・ω・`)
個人的には「深きものども」と河城にとり様の物語とかね・・・・・・。
わ、わかさぎ姫でも大丈夫ですよwwww
ただ、週末になると楽しみが一つ抜けた感覚なのは否めないですね~(´・ω・`)
個人的には「深きものども」と河城にとり様の物語とかね・・・・・・。
わ、わかさぎ姫でも大丈夫ですよwwww
コメントを書き込むにはログインしてください。