多分初めまして、館内統括兼スタッフ担当の鱧です。
新人さんのアシストなんかをしています。
突然くにきやって人から「スタッフインタビューして来い」って言われてしまったので、スタッフインタビュー第二段です。
お次はお待ちかね、ステージ回りを切り盛りしてくれている、ぴちぴちの女子大生として先日取り上げられていた人です。
■名前を教えてください。
Yさん(10代女性 学生)
■好きなカテゴリはなんですか?
演奏してみた。
演奏するのがが好き
→ちなみに何が出来ますか?
クラリネット・サックス・鍵盤楽器・あと歌えますw
→歌い手になりたいとか?
恥ずかしいのでまだ無理です。
■オススメの動画を教えてください
えーと・・・
→作業が忙しいようですね・・・
■あなたとニコニコ動画の出会いをその時のバージョンも含めて教えてください
友達の家で歌ってみたを魅せられて初めてニコニコ動画の存在を知りました。
原宿の時にアカウント取得してます。
■ニコニコ超会議には参加したことがありますか?
前回の超パーティーには初めて参加しました。
超会議は寝坊して行けませんでしたwwwww
■過去の超会議ではどんな参加の仕方をしていますか?
寝坊した
■なぜニコつくのスタッフをやろうと思ったのですか?
友達(女性)がニコつくのスタッフをやっていて誘われ、
ニコつくの話をきいていいて楽しそうだったから始めました。
■あなたの担当を教えてください
ステージ担当です。
■超会議でどんなことを実現したいですか?
とりあえずステージを完璧に成功させたいです。
■ニコつくの集会に参加してどうでしたか?
集会にでてみて、若い私でもやる気を見せればまかせてくれるので、とてもやりがいを感じています。
■この記事を見てくれている人へ一言
経験がなくても周りの人たちが優しく教えてくれるので安心してスタッフとして参加できます。あとは・・・・忘れましたwww
それぞれのスキルに合わせたお仕事が沢山あるので変に気負わずスタッフ登録に来てください。
残念ながら顔出しはNGですが、いい笑顔でした。
この方は、確か昨年のニコつく3からの参加だったと思いますが、ステージ担当をぐいぐい引っ張ってくれていて、事前の調整の重要な役目を果たしています。
ニコつく準備会では年齢等、気にせず活躍できる土台があります!
(まあ、そもそも若い人も多いんですけどw)
◆参加条件
・超会議当日に自力で来られること(集合は7時頃です)
・ニコつく、超会議のルール、法令を守り、周囲に迷惑をかけないこと
・超会議3当日に義務教育を修了していること(未成年は保護者の同意が必要になります)
・ニコニコ動画が好きであること
イベントスタッフの経験はなくてもOKです☆
JCの応募がいっぱいありますが、当日には卒業してJKとかになっていてもらわないと困りますw
◆応募方法
応募フォームより必要事項を記入して申し込みしてください。折り返し、スタッフ担当からメールにてご連絡します。
(必ず nicotsuku.com ドメインのメールを受け取れるようにしておいてね)
参加される方には、4/13午後に東京近辺で行われる集会に出席していただきます。
〆切は3/31(月)です。
お早目に!