みなさん、こんにちは。ニコめし運営です。
【2017年12月22日(金)まで】ニコめし料理投稿企画『究極のコンビニめしを作ろう!』というユーザ参加型企画を絶賛開催中です。
どんなものを作ろうか悩んでいるあなた!やることは簡単!
「コンビニ商品」と「コンビニ商品」を「掛け合わせるだけ!」
これでオリジナルの商品ができちゃうんです!
(例:海老チリソース×チャーハン=海老チリチャーハン、きんぴらごぼう×焼きおにぎり=きんぴらライスバーガー)
コンビニ商品を掛け合わせて、究極のコンビニめしを作り、ニコめし特製料理グッズをゲットしちゃおう!
キャンペーン、コンビニ掛け合わせグルメ詳細は、下記をご参照ください。


さて・・・この企画に参加したいものの、そもそも動画投稿が分からないという声をちらほらいただきましたので、動画投稿方法について記載したいと思います。
先日、ディスク百合おんさんが『究極のコンビニめしを作ろう!』企画で「親子ぞうすい」を投稿してくれましたので、ディスク百合おんさんの動画投稿を元に、記載していきますので、ご自身の投稿に役立ててみてください。
▼ディスク百合おん投稿動画(コンビニかけ合わせグルメ「親子ぞうすい」)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm32328423
1. 企画を立てる

家にあった「ご飯」「かきたまスープ」「やきとり缶」を使って、「親子ぞうすい」を作りました。
迷っている方はディスク百合おんさんのレシピを参考にしてくださいとのこと
2. 撮影する
スマートフォンで撮影しました。

3. 編集する
下記記載の動画ソフトウェアを使って編集しました。
動画編集ソフトウェア(ニコニコ大百科(仮)より)
4. 投稿する
あとは下記FAQを参考に撮影した動画を投稿しました。
その際、「究極のコンビニめし」タグを付けての投稿しました。
▼ニコニコ動画に動画を投稿するFAQ(詳細は下記を参照)
http://qa.nicovideo.jp/faq/show/827
以上が、企画から動画投稿までの流れになります。少しハードルが高いですが、ご自身の動画投稿に役立ててみてください。(ちなみに、ディスク百合おんさんは3時間かかったとのことでした。)
【2017年12月22日(金)まで】ニコめし料理投稿企画『究極のコンビニめしを作ろう!』というユーザ参加型企画を絶賛開催中です。
どんなものを作ろうか悩んでいるあなた!やることは簡単!
「コンビニ商品」と「コンビニ商品」を「掛け合わせるだけ!」
これでオリジナルの商品ができちゃうんです!
(例:海老チリソース×チャーハン=海老チリチャーハン、きんぴらごぼう×焼きおにぎり=きんぴらライスバーガー)
コンビニ商品を掛け合わせて、究極のコンビニめしを作り、ニコめし特製料理グッズをゲットしちゃおう!
キャンペーン、コンビニ掛け合わせグルメ詳細は、下記をご参照ください。


さて・・・この企画に参加したいものの、そもそも動画投稿が分からないという声をちらほらいただきましたので、動画投稿方法について記載したいと思います。
先日、ディスク百合おんさんが『究極のコンビニめしを作ろう!』企画で「親子ぞうすい」を投稿してくれましたので、ディスク百合おんさんの動画投稿を元に、記載していきますので、ご自身の投稿に役立ててみてください。
▼ディスク百合おん投稿動画(コンビニかけ合わせグルメ「親子ぞうすい」)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm32328423
1. 企画を立てる

家にあった「ご飯」「かきたまスープ」「やきとり缶」を使って、「親子ぞうすい」を作りました。
迷っている方はディスク百合おんさんのレシピを参考にしてくださいとのこと
2. 撮影する
スマートフォンで撮影しました。

3. 編集する
下記記載の動画ソフトウェアを使って編集しました。
動画編集ソフトウェア(ニコニコ大百科(仮)より)
4. 投稿する
あとは下記FAQを参考に撮影した動画を投稿しました。
その際、「究極のコンビニめし」タグを付けての投稿しました。
▼ニコニコ動画に動画を投稿するFAQ(詳細は下記を参照)
http://qa.nicovideo.jp/faq/show/827
▼パソコンから動画を投稿する方法
- 動画を投稿したいアカウントでパソコン版niconicoにログインする
- マイページの投稿動画にアクセスする
- 右上に表示される「動画を投稿する」リンクをクリックする
- 動画投稿ページでファイルを投稿する
- ファイル投稿後、動画情報を案内に従って記載する
▼スマートフォンから動画を投稿する
プレミアム会員のみ、条件を満たすスマートフォン(iPhoneおよびAndroid端末)から動画が投稿できます。携帯電話(ガラケー)からは投稿できませんのでご了承ください。- 動画を投稿したいアカウントで、スマートフォンweb版niconicoにログインする
- スマートフォンweb版niconicoのマイページにアクセスする
- 「動画を投稿する」ボタンをクリックする
- 「初めてスマートフォンで動画投稿される方へ」をクリックする
対応OSやファイルサイズなどをご案内しておりますので、必ずご確認ください。 - 「動画を投稿する」をクリックする
- 案内に従って、動画ファイルを投稿する
以上が、企画から動画投稿までの流れになります。少しハードルが高いですが、ご自身の動画投稿に役立ててみてください。(ちなみに、ディスク百合おんさんは3時間かかったとのことでした。)
コメント
コメントを書く