こんにちは!広報のたちーです。
ゴールデンウィークも中盤ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
思いっきり遊んだり、旅行したり、
社会の歯車となって働く人もいらっしゃったり・・・(ファイト―(/o\))
そんな様々なゴールデンウィークですが、最初2日間に行われた
「ニコニコ超会議2016」内
「超まるなげひろば Supported by 大和証券」「ニコつく2016」「超まるなげステージ」「超まるなげストリート」「ユーザー応援企画」
お越しいただいた皆様、ありがとうございました!
本日は一部だけ、その様子を公開!![03b50a58db9eefe3d775e096d33c82d58b7ed52d]()
![392f566e682cc4a1fa20252bfcb536c926eac8d6]()
今回は前回までとは違い、2ブロックに分かれる形となりました。
上は、踊ってみた・歌ってみた・その他、などのエンターテイメントに特化したブロック、
下は、ニコニコ技術部・手芸部・ニコニコ学会など、作ってみたをベースとしたブロックになっています。
![875124e40efe44e401d1a5d6845018c9d037d307]()
![54c78a2a962a618bf0e6b3eda815840171387827]()
![2fb7c38c7ffac5ed21eb2c5615cb4f06e806ed0a]()
![cbfc8fa1b4230942717b53769cf7b79394662050]()
綺麗・新時代・なんぞこれ?と言った様々な技術が「1ユーザー」の手によって作られる。
そのジャンルは問わず、あらゆるものを展示し、それをご覧に頂けるのが「ニコつく」の魅力の1つです。
![420a62737e934d7c258444af65f5debc56d2e1be]()
![0e257419f4dc6e9d6168908a44835a3b2c5b3cf9]()
![93f9b269e47efbee49c2311a6ebe959aafd006be]()
![2747db5a71302e2e9d53d11f65aa7fee7eaa09ed]()
また、踊ってみた・歌ってみた・演奏してみた・その他エンターテイメントに関するサークルさんには、交流の場としてご好評をいただいています。
![f6336385e8bdc8c61e322f35d0cebdf7b28b3317]()
![40bbad94fb546eabb605e08be0df9d71e9918b1c]()
![f47e06ee5f5d47d50f3953b87eddd3883e4f07ea]()
![f2222a922d02681b0aa2b0dbe016d1c6e5e6d5ed]()
「超まるなげステージ」は使い方自由!集まったパフォーマー、発表者がステージにて披露。
大いに盛り上がりました!
![383d4de89ce21c3113e2c339ce356ed5621c2736]()
![81c4f0e270550f5e035a87b64b73962a3a0d565a]()
![c58593ed4683d7985c46f20d50875b6be62448d6]()
![4fc82336f93fc96917b6eefbae1e4d1ad626b144]()
幕張メッセの2階すべての場所で展開された「超まるなげストリート」。
一般ユーザーの通り道で、大道芸・バンド・弾き語りなどが展開されました。
![5106487069d599c549783314d6476e328dc977a7]()
![1284a190c8960a57517868f15592dca8a38a6f2f]()
![0844122f2b8c004a10d4800059e057e863e994cb]()
「ユーザー応援企画」では、机と椅子を超えた展示がしたい!
そんなサークルさんの為に提供された、ちょっと変わった企画が満載でした。
![5d39bf2df445a4b41abf696cd5dc492685e500e5]()
![d83cb567f7386516d1703b01271b2fbd85d7b9f3]()
![75c3232cb0fa3f8cb324c1398d63eb5afd3f9cff]()
![f36abeb1de49e28301897da76aa9219ec1dc0904]()
そして今回、あのダニエルくん率いる「one's wishes-d」も参戦!
ステージ、ストリートで華麗にパフォーマンスしていただきました!
約2000枚の写真から20枚ほどを選んでみたのですが、掲載できなかった写真がもったいない!
というわけで後日、「まるなげレポート 拡大版」を掲載いたします。お楽しみに!
ひとまず、この2日間を無事終了できたのは、参加していただいたユーザー様、サークルの皆様、スタッフの皆様、関係者の皆様あってのものです。
本当に、ありがとうございました!!!
まだ決まってはいませんが、もし超会議2017で開催で来た際は、
またお会いできることを楽しみにしております・・・!
それでは!
![6006f7a3fce6b0a15f187df45c325a8f0e39a5f5]()
ゴールデンウィークも中盤ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
思いっきり遊んだり、旅行したり、
社会の歯車となって働く人もいらっしゃったり・・・(ファイト―(/o\))
そんな様々なゴールデンウィークですが、最初2日間に行われた
「ニコニコ超会議2016」内
「超まるなげひろば Supported by 大和証券」「ニコつく2016」「超まるなげステージ」「超まるなげストリート」「ユーザー応援企画」
お越しいただいた皆様、ありがとうございました!
本日は一部だけ、その様子を公開!
今回は前回までとは違い、2ブロックに分かれる形となりました。
上は、踊ってみた・歌ってみた・その他、などのエンターテイメントに特化したブロック、
下は、ニコニコ技術部・手芸部・ニコニコ学会など、作ってみたをベースとしたブロックになっています。
綺麗・新時代・なんぞこれ?と言った様々な技術が「1ユーザー」の手によって作られる。
そのジャンルは問わず、あらゆるものを展示し、それをご覧に頂けるのが「ニコつく」の魅力の1つです。
また、踊ってみた・歌ってみた・演奏してみた・その他エンターテイメントに関するサークルさんには、交流の場としてご好評をいただいています。
「超まるなげステージ」は使い方自由!集まったパフォーマー、発表者がステージにて披露。
大いに盛り上がりました!
幕張メッセの2階すべての場所で展開された「超まるなげストリート」。
一般ユーザーの通り道で、大道芸・バンド・弾き語りなどが展開されました。
「ユーザー応援企画」では、机と椅子を超えた展示がしたい!
そんなサークルさんの為に提供された、ちょっと変わった企画が満載でした。
そして今回、あのダニエルくん率いる「one's wishes-d」も参戦!
ステージ、ストリートで華麗にパフォーマンスしていただきました!
約2000枚の写真から20枚ほどを選んでみたのですが、掲載できなかった写真がもったいない!
というわけで後日、「まるなげレポート 拡大版」を掲載いたします。お楽しみに!
ひとまず、この2日間を無事終了できたのは、参加していただいたユーザー様、サークルの皆様、スタッフの皆様、関係者の皆様あってのものです。
本当に、ありがとうございました!!!
まだ決まってはいませんが、もし超会議2017で開催で来た際は、
またお会いできることを楽しみにしております・・・!
それでは!