ニコニコ大百科の最近1週間の閲覧数をもとにHOTなワードをランキング化!
トップ20は以下のようになりました。
No. | 前 | ワード | スコア | ユニーク |
---|---|---|---|---|
1 | 8 | 機動戦士Gundam GQuuuuuuX | 33.1bp | 80.6% |
2 | 48 | ジーン(機動戦士ガンダム) | 29.5bp | 92.2% |
3 | 3 | 戦隊レッド 異世界で冒険者になる | 27.0bp | 76.0% |
4 | - | こんなことが許されていいのか!? | 23.8bp | 93.2% |
5 | 32 | シャリア・ブル | 21.9bp | 93.2% |
6 | 6 | メダリスト(漫画) | 21.1bp | 80.5% |
7 | 4 | 悪役令嬢転生おじさん | 19.0bp | 80.7% |
8 | 15 | もうさァッ 無理だよ ルールわかんないんだからさァッ | 13.9bp | 88.5% |
9 | 12 | Oiiaioooooiai | 12.0bp | 89.5% |
10 | 73 | Campus mode!! | 10.7bp | 87.7% |
11 | 16 | ブルーアーカイブ | 10.4bp | 39.0% |
12 | - | パック開封デスマッチ | 10.0bp | 76.6% |
13 | 1 | いよいよ明日がセンター試験本番ですよ! | 9.9bp | 90.9% |
14 | 50 | ドナルド・トランプ | 9.6bp | 48.4% |
15 | 26 | 日常会話に使えるジョジョの奇妙な冒険の台詞集 | 9.0bp | 83.3% |
16 | 30 | 出来らあっ! | 8.9bp | 91.6% |
17 | - | 名倉「ホンマごめん、○○」 | 8.9bp | 92.9% |
18 | - | ななひら | 8.8bp | 93.0% |
19 | 24 | 特殊能力のタイプ一覧 | 8.6bp | 69.1% |
20 | 18 | 君のことが大大大大大好きな100人の彼女 | 8.0bp | 73.2% |
※上記ランキングに掲載されているワードをクリックすると該当記事へジャンプします
※スコアは総閲覧数に対する該当ページ閲覧数の万分率
※ユニークは該当ページ閲覧数に対する同ページ訪問者数の百分率
※前回の順位は100位以内の場合のみ掲載
それでは今週のランキング上位の動向を紹介します。
■1位はアニメ「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」でした。
先週から劇場先行公開され話題になっている影響で閲覧数を更に伸ばしました。
参照元の傾向は動画からの遷移が19%、検索結果からの遷移が10%、サイト内回遊が71%でした。
■2位は「ジーン(機動戦士ガンダム)」でした。
1位「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」に関連してSNS上で話題になっている影響で閲覧数を伸ばしました。
参照元の傾向は動画からの遷移が34%、検索結果からの遷移が45%、サイト内回遊が21%でした。
■3位はマンガ「戦隊レッド 異世界で冒険者になる」でした。
アニメ版配信の影響で閲覧数を維持しました。
参照元の傾向は動画からの遷移が34%、検索結果からの遷移が4%、サイト内回遊が61%でした。
■4位はマンガ「TOUGH 龍を継ぐ男」に登場するセリフ「こんなことが許されていいのか!?」でした。
1位「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」に関連してSNS上で話題になっている影響で閲覧数を伸ばしました。
参照元の傾向は検索結果からの遷移が64%、サイト内回遊が35%でした。
■5位はガンダムシリーズの登場キャラクター「シャリア・ブル」でした。
1位「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」に関連して閲覧数を伸ばしました。
参照元の傾向は検索結果からの遷移が42%、サイト内回遊が56%でした。
■6位は「メダリスト(漫画)」でした。
アニメ版配信の影響で閲覧数を維持しました。
参照元の傾向は動画からの遷移が42%、検索結果からの遷移が4%、サイト内回遊が54%でした。
■7位はマンガ「悪役令嬢転生おじさん」でした。
アニメ版配信の影響で閲覧数を維持しました。
参照元の傾向は動画からの遷移が46%、検索結果からの遷移が3%、サイト内回遊が50%でした。
■8位は「ちいかわ」の作者ナガノさんによるXのイラストつきポストに登場するセリフ「もうさァッ 無理だよ ルールわかんないんだからさァッ」でした。
昨年11月に話題になって以来、使い勝手の良さから大喜利的に流行している影響で閲覧数を維持しました。
参照元の傾向は検索結果からの遷移が78%、サイト内回遊が22%でした。
■9位はミーム「Oiiaioooooiai」でした。
動画サイトで話題になっている影響で閲覧数を維持しました。
参照元の傾向は検索結果からの遷移が91%、サイト内回遊が6%でした。
■10位はゲーム「学園アイドルマスター」の楽曲「Campus mode!!」でした。
空耳動画が流行している影響で閲覧数を伸ばしました。
参照元の傾向は動画からの遷移が61%、検索結果からの遷移が29%、サイト内回遊が10%でした。
■ 先週2位だった「天外魔境II」は833位まで、 先週5位だった「フランドール・スカーレット」は2002位まで、 先週7位だった「ニコニコ春画」は95位まで、 先週9位だった「黒岩メダカに私の可愛いが通じない」は57位まで、 先週10位だった「結月ゆかり」は1149位まで ランクダウンしています。
曜日別トップ3は以下の通りです。
今週の曜日別トップ3 | |
---|---|
22水 | 1.「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」(44.0bp) 2.「戦隊レッド 異世界で冒険者になる」(27.2bp) 3.「ジーン(機動戦士ガンダム)」(22.9bp) |
23木 | 1.「悪役令嬢転生おじさん」(35.4bp) 2.「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」(26.7bp) 3.「......あなた、まりちゃんのなんなんですか?」(24.5bp) |
24金 | 1.「メダリスト(漫画)」(33.4bp) 2.「悪役令嬢転生おじさん」(29.2bp) 3.「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」(26.9bp) |
25土 | 1.「戦隊レッド 異世界で冒険者になる」(48.8bp) 2.「ジーン(機動戦士ガンダム)」(45.8bp) 3.「シャリア・ブル」(39.4bp) |
26日 | 1.「こんなことが許されていいのか!?」(44.4bp) 2.「ジーン(機動戦士ガンダム)」(44.3bp) 3.「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」(36.9bp) |
27月 | 1.「こんなことが許されていいのか!?」(34.4bp) 2.「ベアビヲ9」(32.3bp) 3.「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」(30.1bp) |
28火 | 1.「見なよ・・・オレの司を・・・」(45.6bp) 2.「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」(33.2bp) 3.「非難訓練」(28.9bp) |
アニメ「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」は先週17日から劇場先行公開され話題になっている影響で、動画と検索からの遷移を中心として若干の波はあるものの高い水準での横ばいの推移を続けています。
また、「ジーン(機動戦士ガンダム)」は関連してSNS上で話題になっている影響で検索と動画からの遷移を中心として上昇しました。こちらは25日をピークとして減衰しています。
ガンダムシリーズの登場キャラクター「シャリア・ブル」は検索からの遷移を中心として上昇し、こちらも25日をピークとして減衰しています。
マンガ「悪役令嬢転生おじさん」は22日深夜のアニメ版配信の影響で上昇しました。23日をピークとして減衰しています。
ゲーム「学園アイドルマスター」に登場するセリフ「......あなた、まりちゃんのなんなんですか?」は21日に投稿されたXのポストに関連して動画が伸びた影響で上昇しました。23日をピークとして急速に減衰しています。
「メダリスト(漫画)」は24日のアニメ版配信の影響で上昇しました。24日をピークとして減衰しています。
また、登場するセリフ「見なよ・・・オレの司を・・・」は27日に記事が新規作成された事で検索からの遷移を中心として上昇しました。
マンガ「戦隊レッド 異世界で冒険者になる」は24日深夜のアニメ版配信の影響で上昇しました。25日をピークとして減衰しています。
マンガ「TOUGH 龍を継ぐ男」に登場するセリフ「こんなことが許されていいのか!?」は23日に投稿されたXのポストが話題になった影響で検索からの遷移を中心として上昇しました。26日をピークとして減衰しています。
ゲーム「ポケットモンスター」のバグ「ベアビヲ9」は27日に投稿されたXのポストが話題になった影響で検索からの遷移を中心として上昇しました。27日をピークとして急速に減衰しています。
スラング「非難訓練」は28日に投稿されたXのポストで大百科記事が引用されていた影響で上昇しました。
曜日別上位のワードのうち、上位20位以内に入らなかった 「見なよ・・・オレの司を・・・」は27位、 「......あなた、まりちゃんのなんなんですか?」は36位、 「ベアビヲ9」は52位、 「非難訓練」は104位 でした。
次回は2月5日(水)に更新させていただく予定です。
過去のランキングについてはこちらのまとめ記事をご覧下さい。
それではまた来週。
(文責・はくはく)
※「急上昇ワード改」とはデータの抽出方法が異なるため、内容が異なる場合があります
※引用されている動画や静画などは基本、閲覧数が増加した要因となったものを優先して掲載しているため、ワードと無関係なものや非公式なものが引用される場合があります
※該当記事の本文、または掲示板に何らかの問題があると判断されたワードは対象外となる場合があります
コメント
コメントを書く(ID:343484)
ガンダムのネタバレにご配慮いただいてありがとうございます。