ニコニコ大百科ブロマガ(仮)

今週のニコニコ大百科 HOTワード 2022/08/17-2022/08/23 「ウマ娘 プリティーダービー」「美味しいヤミー感謝感謝」「コパノリッキー(ウマ娘)」など

2022/08/24 17:00 投稿

  • タグ:
  • ニコニコ大百科HOTワード
  • ニコニコ大百科

今週のニコニコ大百科 HOTワードをお届けします。

まずは曜日別トップ3から。

今週の曜日別トップ3
17水 1.「タイキシャトル」(101.0bp)
2.「タイキシャトル(ウマ娘)」(57.4bp)
3.「美味しいヤミー感謝感謝」(37.8bp)
18木 1.「コパノリッキー(ウマ娘)」(48.4bp)
2.「異世界おじさん」(45.8bp)
3.「タイキシャトル」(35.8bp)
19金 1.「コパノリッキー(ウマ娘)」(75.1bp)
2.「美味しいヤミー感謝感謝」(47.8bp)
3.「ウマ娘 プリティーダービー」(38.3bp)
20土 1.「美味しいヤミー感謝感謝」(62.8bp)
2.「コパノリッキー(ウマ娘)」(57.0bp)
3.「ウマ娘 プリティーダービー」(30.4bp)
21日 1.「ウマ娘 プリティーダービー」(63.0bp)
2.「プペペポピー」(61.1bp)
3.「美味しいヤミー感謝感謝」(45.2bp)
22月 1.「ケイエスミラクル(ウマ娘)」(82.9bp)
2.「ウマ娘 プリティーダービー」(59.4bp)
3.「清川元夢」(57.2bp)
23火 1.「ウマ娘 プリティーダービー」(39.8bp)
2.「リコリス・リコイル」(38.0bp)
3.「美味しいヤミー感謝感謝」(36.9bp)
※スコア(bp)はその日の総閲覧数に対する該当ページ閲覧数の万分率

元競走馬「タイキシャトル」17日に訃報が伝えられた影響で急上昇しました。17日をピークとして減衰しています。
その影響で「タイキシャトル(ウマ娘)」も同様に推移しています。

「美味しいヤミー感謝感謝」は現在は非公開になっている動画の影響で急上昇しました。17日をピークとして一旦減衰し、検索からの遷移が増加した影響で再び上昇に転じ、20日をピークとして減衰しています。

「コパノリッキー(ウマ娘)」18日に実装が伝えられた影響で急上昇しました。18日をピークとして減衰しています。


マンガ「異世界おじさん」は17日夜のアニメ版配信の影響で上昇しました。17日をピークとして減衰しています。

メディアミックス作品「ウマ娘 プリティーダービー」はスマホゲーム版の影響で若干の波はあるものの高い水準での横ばいの推移となっています。

とあるファンファーレの通称「プペペポピー」は21日に開催されたJRAのG2レース「札幌記念」の影響で検索からの遷移を中心として急上昇しました。21日をピークとして減衰しています。

「ケイエスミラクル(ウマ娘)」21日に実装が伝えられた影響で検索からの遷移を中心として急上昇しました。21日をピークとして急速に減衰しています。

俳優で声優としても活躍された「清川元夢」さんの記事は22日に訃報が伝えられた影響で急上昇しました。謹んでお悔やみ申し上げます。22日をピークとして急速に減衰しています。

アニメ「リコリス・リコイル」は23日の配信の影響で上昇しました。


それでは今週のランキング上位の動向を紹介します。

1位はメディアミックス作品「ウマ娘 プリティーダービー」でした。
スマホゲーム版の影響で閲覧数を維持しました。
参照元の傾向は動画からの遷移が37%、検索結果からの遷移が46%、ニコ生からの遷移が13%でした。

2位「美味しいヤミー感謝感謝」でした。
検索からの遷移に加え、非公開になっている動画を含むいくつかの動画の影響もあって閲覧数を伸ばしました。
参照元の傾向は動画からの遷移が22%、検索結果からの遷移が76%でした。

3位「コパノリッキー(ウマ娘)」でした。
実装が伝えられた影響で閲覧数を伸ばしました。
参照元の傾向は動画からの遷移が44%、検索結果からの遷移が45%、Twitterからの遷移が9%でした。

4位は元競走馬「タイキシャトル」でした。
訃報が伝えられた影響で閲覧数を伸ばしました。
参照元の傾向は動画からの遷移が45%、検索結果からの遷移が51%でした。

5位「動いてないのに暑いよ〜...」でした。
いくつかの動画の影響で閲覧数を伸ばしました。
参照元の傾向は動画からの遷移が42%、検索結果からの遷移が56%でした。

6位はアニメ「リコリス・リコイル」でした。
配信の影響で閲覧数を維持しました。
参照元の傾向は動画からの遷移が64%、検索結果からの遷移が31%、ニコ生からの遷移が3%でした。

7位はマンガ「異世界おじさん」でした。
アニメ版配信の影響で閲覧数を維持しました。
参照元の傾向は動画からの遷移が74%、検索結果からの遷移が25%でした。

8位「くりしげゆたか」でした。
動画の影響で閲覧数を伸ばしました。
参照元の傾向は動画からの遷移が59%、検索結果からの遷移が37%でした。

9位はゲーム「ギルティギア」シリーズの登場キャラクター「ブリジット」でした。
先日、最新作「GUILTY GEAR -STRIVE-」に実装され、動画が多数投稿されている影響で閲覧数を維持しました。
参照元の傾向は動画からの遷移が41%、検索結果からの遷移が55%でした。

10位はスマホゲーム「ブルーアーカイブ -Blue Archive-」の楽曲「Unwelcome School」でした。
いくつかの動画の影響で閲覧数を伸ばしました。
参照元の傾向は動画からの遷移が74%、検索結果からの遷移が24%でした。

11位は東北地方振興キャラクター「東北ずん子」のマスコット「ずんだもん」でした。
検索からの遷移を中心として閲覧数を維持しました。
参照元の傾向は動画からの遷移が24%、検索結果からの遷移が73%でした。

■ 先週1位だった「にじさんじ甲子園2022」は40位まで、 先週6位だった「アニメカービィ」は250位まで、 先週7位だった「モンスターハンターライズ」は21位まで、 先週8位だった「壱百満天原サロメ」は25位まで、 先週10位だった「ふにんがす」は22位まで ランクダウンしています。

曜日別で閲覧数の多かった 「清川元夢」さんの記事は30位 でした。

その他、アニメやゲームなどサブカル関連のワードが上位にランクインしています。

(文責・はくはく


以下のランキングに掲載されているワードをクリックすると該当記事へジャンプしますので、是非ご覧下さい。

No.ワードスコアユニーク
1 4 ウマ娘 プリティーダービー 42.0bp 61.3%
2 - 美味しいヤミー感謝感謝 40.0bp 89.5%
3 - コパノリッキー(ウマ娘) 36.9bp 77.7%
4 - タイキシャトル 25.6bp 80.2%
5 - 動いてないのに暑いよ〜... 23.7bp 90.2%
6 3 リコリス・リコイル 23.5bp 75.5%
7 19 異世界おじさん 19.1bp 87.0%
8 - くりしげゆたか 18.9bp 90.6%
9 2 ブリジット 18.6bp 84.2%
10 - Unwelcome School 17.7bp 88.3%
11 5 ずんだもん 17.5bp 88.3%
12 9 仮面ライダーリバイス 16.1bp 69.3%
13 - プペペポピー 15.5bp 85.6%
14 - メイドインアビス 15.3bp 75.2%
15 12 メイケイエール 15.0bp 63.6%
16 - ケイエスミラクル(ウマ娘) 15.0bp 67.2%
17 - タイキシャトル(ウマ娘) 14.4bp 82.4%
18 16 Let's Go Meme 14.3bp 90.2%
19 - ワンダーアキュート(ウマ娘) 13.5bp 83.8%
20 - ホッコータルマエ(ウマ娘) 13.3bp 79.5%

※スコアは総閲覧数に対する該当ページ閲覧数の万分率
※ユニークは該当ページ閲覧数に対する同ページ訪問者数の百分率
※過去のランキングについてはこちらのまとめ記事をどうぞ
※前回の順位は100位以内の場合のみ掲載
※急上昇ワード改とはデータの抽出方法が異なるため、内容が異なる場合があります(概ねPCに限定したPVのデータと近い内容になります)
※引用されている動画や静画などは基本、閲覧数が増加した要因となったものを優先して掲載しているため、ワードと無関係なものや非公式なものが引用される場合があります
※申し訳ないが不適切と判断されるワードは NG
※該当記事の掲示板に何らかの規制がなされているワードとそれに準ずるワードは対象外

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

ニコニコ大百科チャンネル

ニコニコ大百科チャンネル

このチャンネルの詳細