ニコニコ大百科ブロマガ(仮)

今週のニコニコ大百科 HOTワード 2020/12/30-2021/01/05 「くしゃがら」「ベイカー街の亡霊で元太が消えるシーン」「物を捨てられないオタクが主に紙製のグッズを収納するために必要なものをまとめた記事」など

2021/01/12 15:00 投稿

  • タグ:
  • ニコニコ大百科HOTワード
  • ニコニコ大百科

今週のニコニコ大百科 HOTワードをお届けします。

年末年始の休業のため6日遅れのお届けとなっております。翌週分は通常通り明日お届けさせていただく予定です。

まずは曜日別トップ3から。

今週の曜日別トップ3
30水 1.「くしゃがら」(293.2bp)
2.「ベイカー街の亡霊で元太が消えるシーン」(149.5bp)
3.「ファイナルソード」(44.3bp)
31木 1.「ベイカー街の亡霊で元太が消えるシーン」(107.6bp)
2.「ファイナルソード」(38.4bp)
3.「岸辺露伴は動かない」(34.3bp)
1金 1.「千子村正(Fate)」(66.4bp)
2.「新年おめでとう。今年こそ裏切り者は殺す。」(62.8bp)
3.「ベイカー街の亡霊で元太が消えるシーン」(57.3bp)
2土 1.「物を捨てられないオタクが主に紙製のグッズを収納するために必要なものをまとめた記事」(137.3bp)
2.「いよいよ明日がセンター試験本番ですよ!」(91.8bp)
3.「フリーザ(箱根駅伝)」(51.7bp)
3日 1.「もこ田めめめ」(41.8bp)
2.「杉谷拳士」(37.6bp)
3.「ヒダリデウテヤ」(36.6bp)
4月 1.「七星みりり」(52.6bp)
2.「牛の出るゲームは良いゲーム」(47.5bp)
3.「じみへんっ!!〜地味子を変えちゃう純異性交遊〜」(45.6bp)
5火 1.「裏世界ピクニック」(76.2bp)
2.「ミノタウロスの皿」(61.7bp)
3.「ヒシアケボノでかすぎ」(44.1bp)
※スコア(bp)はその日の総閲覧数に対する該当ページ閲覧数の万分率

マンガ「ジョジョの奇妙な冒険」のスピンオフ作品「岸辺露伴は動かない」のノベライズ作品「くしゃがら」は先週29日にテレビ放送されたドラマ版の影響で急上昇しました。30日をピークとして急速に減衰しています。
また、「岸辺露伴は動かない」は先週29日にピークを迎え、その後はじわじわと減衰していますが、他のワードとの兼ね合いで31日のみのランクインとなっています。

映画「名探偵コナン ベイカー街の亡霊」のワンシーン「ベイカー街の亡霊で元太が消えるシーン」は先週27日に投稿された抜粋動画と、それを素材とした多数のMAD動画の影響で先週29日に記事が新規作成され、急上昇しました。30日をピークとして減衰しています。

ゲーム「ファイナルソード」は30日のRTA in Japan 2020 のYouTube配信の影響で検索からの遷移を中心として上昇しました。30日をピークとして減衰しています。

スマホゲーム「Fate/Grand Order」の登場キャラクター「千子村正(Fate)」は1日に投稿された動画の影響で急上昇しました。1日をピークとして減衰しています。

「新年おめでとう。今年こそ裏切り者は殺す。」は1日に外部サイトで取り上げられた影響で検索からの遷移を中心として急上昇しました。1日をピークとして非常に急速に減衰しています。

「物を捨てられないオタクが主に紙製のグッズを収納するために必要なものをまとめた記事」は昨年末から年始にかけて多数共有されたツイートからの遷移を中心として急上昇しました。2日をピークとして減衰しています。

コピペネタになった2ちゃんねるの書き込み「いよいよ明日がセンター試験本番ですよ!」2日に投稿された画像つきツイートへのリプライに元ネタとして貼られた影響で急上昇しました。2日をピークとして急速に減衰しています。

「フリーザ(箱根駅伝)」は2日と3日に開催された「第97回東京箱根間往復大学駅伝競走」において、恒例となっていた沿道でのコスプレ応援を自粛した事が話題になった影響で検索からの遷移を中心として急上昇しました。2日をピークとして減衰しています。

VTuber「もこ田めめめ」さんの記事は3日、新人の追加に関連して記事「.LIVE」からの遷移を中心として上昇しました。3日をピークとして急速に減衰しています。

プロ野球選手「杉谷拳士」さんの記事とそれに対するセリフ「ヒダリデウテヤ」は3日に投稿された動画の影響で上昇しました。3日をピークとして減衰しています。

VTuber「七星みりり」さんの記事は3日のYouTube配信と、いくつかの抜粋動画の影響で急上昇しました。4日をピークとして減衰しています。

ジンクス「牛の出るゲームは良いゲーム」は丑年という事で記事が新規作成され、SNS上でこのジンクスが話題になっている事もあって検索からの遷移を中心として上昇しました。4日をピークとして急速に減衰しています。

成人向けマンガ「じみへんっ!!〜地味子を変えちゃう純異性交遊〜」は3日深夜のアニメ版配信の影響で上昇しました。

小説「裏世界ピクニック」は4日深夜のアニメ版配信の影響で急上昇しました。

マンガ「ミノタウロスの皿」5日から7日まで無料公開されていた事が話題になった影響で検索からの遷移を中心として急上昇しました。

競走馬への感想「ヒシアケボノでかすぎ」は、5日のアニメ「ウマ娘 プリティーダービー Season 2」第1話にタグとして貼られている影響で上昇しました。


それでは今週のランキング上位の動向を紹介します。

1位はマンガ「ジョジョの奇妙な冒険」のスピンオフ作品「岸辺露伴は動かない」のノベライズ作品「くしゃがら」でした。
実写ドラマ版「岸辺露伴は動かない」のテレビ放送の影響で閲覧数を更に伸ばしました。
参照元の傾向は動画からの遷移が7%、検索結果からの遷移が89%でした。

2位は映画「名探偵コナン ベイカー街の亡霊」のワンシーン「ベイカー街の亡霊で元太が消えるシーン」でした。
該当シーンの抜粋動画と、それを素材とした多数のMAD動画の影響で閲覧数を伸ばしました。
参照元の傾向は動画からの遷移が66%、検索結果からの遷移が30%でした。

3位「物を捨てられないオタクが主に紙製のグッズを収納するために必要なものをまとめた記事」でした。
昨年末から年始にかけて多数共有されたツイートからの遷移を中心として閲覧数を伸ばしました。
参照元の傾向は動画からの遷移が11%、検索結果からの遷移が20%、Twitterからの遷移が62%でした。

4位はゲーム「ファイナルソード」でした。
RTA in Japan 2020 のYouTube配信の影響で検索からの遷移を中心として閲覧数を伸ばしました。
参照元の傾向は動画からの遷移が23%、検索結果からの遷移が76%でした。

5位はVTuber「鈴原るる」さんの記事でした。
いくつかの抜粋動画の影響で閲覧数を伸ばしました。
参照元の傾向は動画からの遷移が61%、検索結果からの遷移が38%でした。

6位はVTuber「ルルン・ルルリカ」さんの記事でした。
YouTube配信と、いくつかの抜粋動画の影響で閲覧数を伸ばしました。
参照元の傾向は動画からの遷移が56%、検索結果からの遷移が43%でした。

7位はVTuber「七星みりり」さんの記事でした。
YouTube配信と、いくつかの抜粋動画の影響で閲覧数を伸ばしました。
参照元の傾向は動画からの遷移が52%、検索結果からの遷移が48%でした。

8位はコピペネタになった2ちゃんねるの書き込み「いよいよ明日がセンター試験本番ですよ!」でした。
画像つきツイートへのリプライに元ネタとして貼られた影響で閲覧数を伸ばしました。
参照元の傾向は動画からの遷移が20%、検索結果からの遷移が37%、Twitterからの遷移が42%でした。

9位はマンガ「ジョジョの奇妙な冒険」のスピンオフ作品「岸辺露伴は動かない」でした。
1位「くしゃがら」と同じく、実写ドラマ版のテレビ放送の影響で閲覧数を伸ばしました。
参照元の傾向は動画からの遷移が55%、検索結果からの遷移が41%でした。

10位はスマホゲーム「Fate/Grand Order」の登場キャラクター「千子村正(Fate)」でした。
動画の影響で閲覧数を伸ばしました。
参照元の傾向は動画からの遷移が79%、検索結果からの遷移が19%でした。

■ 先週1位だった「クリスマスプレゼントだろ!!」は266位まで、 先週4位だった「性の6時間」は925位まで、 先週5位だった「弦巻マキ」は規制位まで、 先週7位だった「サイコロステーキ先輩」は38位まで、 先週8位だった「ブレンパワード」は673位まで、 先週9位だった「モグ波」は33位まで、 先週10位だった「ウルトラマンZ」は41位まで ランクダウンしています。

曜日別で閲覧数の多かった 「もこ田めめめ」は23位、 「ミノタウロスの皿」は24位、 「新年おめでとう。今年こそ裏切り者は殺す。」は25位、 「フリーザ(箱根駅伝)」は30位、 「じみへんっ!!〜地味子を変えちゃう純異性交遊〜」は36位、 「牛の出るゲームは良いゲーム」は47位、 「ヒシアケボノでかすぎ」は62位 でした。

その他、アニメやゲームなどサブカル関連のワードが上位にランクインしています。

(文責・はくはく


以下のランキングに掲載されているワードをクリックすると該当記事へジャンプしますので、是非ご覧下さい。

No.ワードスコアユニーク
1 2 くしゃがら 57.4bp 86.5%
2 - ベイカー街の亡霊で元太が消えるシーン 53.7bp 93.2%
3 - 物を捨てられないオタクが主に紙製のグッズを収納するために必要なものをまとめた記事 33.6bp 94.1%
4 - ファイナルソード 22.3bp 89.6%
5 22 鈴原るる 17.9bp 73.8%
6 44 ルルン・ルルリカ 17.6bp 65.6%
7 75 七星みりり 16.2bp 66.6%
8 - いよいよ明日がセンター試験本番ですよ! 16.2bp 91.6%
9 41 岸辺露伴は動かない 16.0bp 79.5%
10 - 千子村正(Fate) 15.2bp 90.8%
11 - リクム 13.5bp 65.0%
12 14 おちこぼれフルーツタルト 13.2bp 75.2%
13 3 神様になった日 13.0bp 77.8%
14 23 辻野あかり 12.8bp 68.1%
15 - 杉谷拳士 12.4bp 84.8%
16 - ヒダリデウテヤ 12.4bp 83.5%
17 - 裏世界ピクニック 12.1bp 84.9%
18 6 麻枝准 12.0bp 86.9%
19 26 無能なナナ 11.8bp 87.0%
20 98 デジボク地球防衛軍 11.4bp 89.0%

※スコアは総閲覧数に対する該当ページ閲覧数の万分率
※ユニークは該当ページ閲覧数に対する同ページ訪問者数の百分率
※過去のランキングについてはこちらのまとめ記事をどうぞ
※前回の順位は100位以内の場合のみ掲載
※急上昇ワード改とはデータの抽出方法が異なるため、内容が異なる場合があります(概ねPCに限定したデータと近い内容になります)
※引用されている動画や静画などは基本、閲覧数が増加した要因となったものを優先して掲載しているため、ワードと無関係なものや非公式なものが引用される場合があります
※申し訳ないが不適切と判断されるワードは NG
※該当記事の掲示板に何らかの規制がなされているワードとそれに準ずるワードは対象外

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

ニコニコ大百科チャンネル

ニコニコ大百科チャンネル

このチャンネルの詳細