ニコニコ大百科ブロマガ(仮)

今週のニコニコ大百科 HOTワード 2020/02/26-2020/03/03 「にじさんじ」「NEUTRINO(歌声合成エンジン)」「.LIVE」など

2020/03/04 17:00 投稿

コメント:1

  • タグ:
  • ニコニコ大百科HOTワード

今週のニコニコ大百科 HOTワードをお届けします。

まずは曜日別トップ3から。

今週の曜日別トップ3
26水 1.「NEUTRINO(歌声合成エンジン)」(124.4bp)
2.「にじさんじ」(112.7bp)
3.「AIきりたん」(56.2bp)
27木 1.「にじさんじ」(113.3bp)
2.「NEUTRINO(歌声合成エンジン)」(78.2bp)
3.「懲役太郎」(65.9bp)
28金 1.「にじさんじ」(113.9bp)
2.「NEUTRINO(歌声合成エンジン)」(54.9bp)
3.「緑仙」(52.8bp)
29土 1.「にじさんじ」(77.7bp)
2.「.LIVE」(53.9bp)
3.「NEUTRINO(歌声合成エンジン)」(49.8bp)
1日 1.「にじさんじ」(85.6bp)
2.「異種族レビュアーズ」(58.6bp)
3.「NEUTRINO(歌声合成エンジン)」(55.7bp)
2月 1.「にじさんじ」(85.2bp)
2.「たべるんごのうた」(60.5bp)
3.「アライさんマンション」(60.5bp)
3火 1.「たべるんごのうた」(81.8bp)
2.「にじさんじ」(77.1bp)
3.「M.S.Sproject」(59.0bp)
※スコア(bp)はその日の総閲覧数に対する該当ページ閲覧数の万分率

「NEUTRINO(歌声合成エンジン)」は先週22日に投稿されたいくつかの動画の影響で先週22日夜に記事が新規作成され、急上昇した影響が残っていたため上位を維持しました。先週23日から25日のピークから減衰を続けています。
「AIきりたん」も同じく先週22日夜、上記に関連して記事が新規作成され、急上昇しました。こちらは26日をピークとして減衰しています。

バーチャルライバーグループ「にじさんじ」とVTuberプロダクション「.LIVE」は所属するVTuberが活躍されている影響で若干の波はあるものの高い水準で横ばいの推移を続けています。

VTuber「懲役太郎」さんの記事は26日に投稿された動画の影響で急上昇しました。27日をピークとして減衰しています。

VTuber「緑仙」さんの記事は27日に投稿された動画の影響で急上昇しました。28日から29日をピークとして減衰しています。

マンガ「異種族レビュアーズ」は29日夜のアニメ版配信の影響で急上昇しました。1日をピークとして減衰しています。

動画記事「たべるんごのうた」は2ヶ月前に投稿された当動画が28日頃から伸びている影響で現在もじわじわと上昇を続けています。

メディアミックス作品「けものフレンズ」の二次創作「アライさんマンション」は先日よりSNS上で話題になっている影響で若干の波はあるものの高い水準で横ばいの推移を続けています。

ゲーム実況者のグループ「M.S.Sproject」無観客ライブ実施にあたってスーパーチャットによる投げ銭により多額の支援金を集めた事が話題になった影響で急上昇しました。


それでは今週のランキング上位の動向を紹介します。

1位はバーチャルライバーグループ「にじさんじ」でした。
所属するVTuberが活躍されている影響で閲覧数を維持しました。
参照元の傾向は動画からの遷移が56%、検索結果からの遷移が43%でした。

2位「NEUTRINO(歌声合成エンジン)」でした。
先週、いくつかの動画が話題になった事に加え、更に動画が投稿され続けている影響もあって閲覧数を維持しました。
参照元の傾向は動画からの遷移が57%、検索結果からの遷移が41%でした。

3位はVTuberプロダクション「.LIVE」でした。
所属するVTuberが活躍されている影響で閲覧数を維持しました。
参照元の傾向は動画からの遷移が57%、検索結果からの遷移が43%でした。

4位はメディアミックス作品「けものフレンズ」の二次創作「アライさんマンション」でした。
先日よりSNS上で話題になっている影響で閲覧数を維持しました。
参照元の傾向は動画からの遷移が40%、検索結果からの遷移が46%、Twitterからの遷移が8%でした。

5位は動画記事「たべるんごのうた」でした。
2ヶ月前に投稿された当動画が伸びた影響で閲覧数を伸ばしました。
参照元の傾向は動画からの遷移が61%、検索結果からの遷移が37%でした。

6位はマンガ「異種族レビュアーズ」でした。
アニメ版配信の影響で閲覧数を維持しました。
参照元の傾向は動画からの遷移が71%、検索結果からの遷移が25%でした。

7位「AIきりたん」でした。
2位「NEUTRINO(歌声合成エンジン)」に関連して記事が新規作成され、閲覧数を伸ばしました。
参照元の傾向は動画からの遷移が44%、検索結果からの遷移が55%でした。

8位はVTuberグループ「ホロライブ」でした。
所属するVTuberが活躍されている影響で閲覧数を維持しました。
参照元の傾向は動画からの遷移が52%、検索結果からの遷移が46%でした。

9位はVTuber「緑仙」さんの記事でした。
動画の影響で閲覧数を伸ばしました。
参照元の傾向は動画からの遷移が50%、検索結果からの遷移が46%でした。

10位「東北きりたん」でした。
2位「NEUTRINO(歌声合成エンジン)」に関連して閲覧数を伸ばしました。
参照元の傾向は動画からの遷移が64%、検索結果からの遷移が36%でした。

■ 先週9位だった「]-[|/34>#!」は3642位まで ランクダウンしています。

曜日別で閲覧数の多かった 「M.S.Sproject」は24位 でした。

その他、アニメやゲームなどサブカル関連のワードが上位にランクインしています。

(文責・はくはく


以下のランキングに掲載されているワードをクリックすると該当記事へジャンプしますので、是非ご覧下さい。

No.ワードスコアユニーク
1 4 にじさんじ 94.4bp 60.2%
2 2 NEUTRINO(歌声合成エンジン) 63.2bp 85.2%
3 3 .LIVE 51.7bp 57.4%
4 6 アライさんマンション 37.7bp 74.7%
5 - たべるんごのうた 32.0bp 91.4%
6 5 異種族レビュアーズ 28.7bp 76.2%
7 25 AIきりたん 26.9bp 88.4%
8 11 ホロライブ 18.7bp 65.8%
9 51 緑仙 18.5bp 84.6%
10 16 東北きりたん 16.5bp 86.8%
11 10 ファイアーエムブレム 風花雪月 16.0bp 44.5%
12 - 懲役太郎 15.8bp 87.7%
13 14 日常会話に使えるサムライ8の台詞集 15.8bp 80.1%
14 1 見て!○○が踊っているよ 15.8bp 78.0%
15 15 コロナウイルス 15.8bp 71.6%
16 7 自己矛盾☆ 15.7bp 85.0%
17 13 鈴原るる 15.2bp 87.3%
18 32 渋谷ハジメ 14.3bp 76.1%
19 8 楠栞桜 13.9bp 67.5%
20 23 サムライ8 八丸伝 13.6bp 71.6%

※スコアは総閲覧数に対する該当ページ閲覧数の万分率
※ユニークは該当ページ閲覧数に対する同ページ訪問者数の百分率
※過去のランキングについてはこちらのまとめ記事をどうぞ
※前回の順位は100位以内の場合のみ掲載
※急上昇ワードとはデータの抽出方法が異なるため、内容が異なる場合があります(概ねPCに限定したデータと近い内容になります)
※引用されている動画や静画などは基本、閲覧数が増加した要因となったものを優先して掲載しているため、ワードと無関係なものや非公式なものが引用される場合があります
※申し訳ないが不適切と判断されるワードは NG

コメント

ああ、先週もでしたか。「アライさんマンション」について「動画からの遷移が40%」とありますが、「静画からの遷移が40%」でしょうね。動画から来たか、静画から来たか、区別できない仕様なのかもしれないですね。

No.1 51ヶ月前
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

ニコニコ大百科チャンネル

ニコニコ大百科チャンネル

このチャンネルの詳細