ニコニコ大百科ブロマガ(仮)

【百チャレ】地域の祭りが7月11日からスタートします

2019/07/11 13:57 投稿

  • タグ:
  • 百チャレ
  • ニコニコ大百科
いつもニコニコ大百科をご利用いただきありがとうございます。
大百科運営チームです。

2019年7月11日から新たな「百チャレ:地域」の企画が始動いたします。

テーマは、「地域の祭り」です!

今回から「百チャレ:地域」第二期と称しましてシステムを改良し、マップを埋めるのではなく、達成された記事の数をカウントし、それに応じてもらえるプレゼントがグレードアップしていきます。
これにより、自分のお気に入りであったり、身近な県の記事を更に書きやすくなりました。
 
また、今回は夏休み特別編と致しまして、ランキング要素を導入致します。個人の記事作成数や文章量をポイントとして換算し集計、ランキングが1位になった編集者様には、必ず「地域Tシャツ:新バージョン(すやすやニワンゴ)」を差し上げます!

今回のテーマについて


今回のテーマとして取り上げるのは、「地域の祭り」です。

それでは、下記に詳しい要項をまとめさせていただきます。

そもそも『百チャレ』とは?

1つのテーマに沿って、みんなで記事やお絵カキコ、ピコカキコを作成・編集する企画です。
編集者みんなで盛り上がれる企画を常設化することで、日々の大百科での活動を今まで以上に楽しんでいただき、ひいては大百科というサービスをもっと盛り上げていきたい…という思いから始めさせていただきました。

今回の「百チャレ」について

さて、今回開始させていただく「百チャレ」の要項は、以下の通りです。

テーマ

【百チャレ】求む!47都道府県の編集者「地域の祭り」記事をみんなで作成しよう

対象の単語

地域の祭りの記事 40記事

形式

地域:第二期方式

期間

2019年7月11日~2019年8月22日

プレゼント

ご参加いただいた方々の中から、抽選で下記の景品をプレゼントさせていただきます。
プレゼントは本百チャレの達成状況に応じてどんどん豪華になりますので、奮ってご参加ください!
※詳しくは本ブロマガ末尾の特設ページをご確認ください
  • ニコニコ大百科オリジナル「ステッカー」…最大7名様
  • ニコニコ大百科オリジナル「A4クリアファイル」…最大3名様
  • ニコニコ大百科オリジナル「地域Tシャツ:すやすやニワンゴバージョン」…最大1名様
また、MVE(Most Valuable Editor)賞と題しまして、編集者様の中から他薦で決定する個人賞を贈呈予定です。
  • ニコニコ大百科オリジナル「???」…最大1名様
さらに、地域特別賞と致しまして、ユーザー様ごとに定められたポイントを集計し、一番ポイントが多かったユーザー様には、下記のプレゼントが送られます。
  • ニコニコ大百科オリジナル「地域Tシャツ:すやすやニワンゴバージョン」…最大1名様

ルール

対象となる地域の祭りに関して、新規に単語記事を作成し、以下の情報を記事に記載、掲示板でテンプレートに応じてURLと都道府県を記載して申請、条件を満たしていると判断されれば達成となります。


達成に必要な必須記入項目

  1. 概要
  2. 開催場所・開催地域
  3. 内容、解説
  4. 公式ページのリンク
4番目の項目に関しては、存在しなければ記入しないでも構いません。

おわりに
詳しいルールについては、ニコニコ大百科内に設けた下記の特設ページにてご説明させていただいております。
今回の企画に「興味がある!」という方は、ぜひご一読ください!

これからも引き続き、ニコニコ大百科をよろしくお願いします。

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

ニコニコ大百科チャンネル

ニコニコ大百科チャンネル

このチャンネルの詳細