【条件】
●全員レベル1
●2ターン撃破
●主はエーコちゃんが好き♡←重要
●バトルスピード1番早い
●アクティブ
(オズマが動いてるうちにコマンドを合わせつつウインドウが開いててもATBが伸びるので、オズマ戦に関してはアクティブの方がやりやすい印象です)
![]()
【メンバー】
サラマンダー・スタイナー・ジタン・エーコちゃん(マーカス育成済み※手動)
![]()
HP調節
サラマンダー→HP68~51
スタイナー→HP70~51
ジタン→HP67~51
エーコちゃん→HP80~51
エーコちゃんのHP調整は1回戦闘不能にしてフェニ尾→テントの方法が通じなかったので、ダガーとビビとジタンが弱い武器を装備してエーコちゃんちゃんを攻撃(´;ω;`)でHP調整しました。
【装備】
ショタマンダー おっさん
![]()
ジタン エーコちゃん♡
![]()
【アビリティ】
エーコちゃん以外→いつでもヘイスト・MP消費攻撃・バードキラー
エーコちゃん→いつでもヘイスト・満月の心得
ロリマンダー 銭形
![]()
ジタン エーコ嬢♡
![]()
【ステータス】
![]()
![]()
エーコちゃんが一番、力が強いですね╰(*´︶`*)╯
【Take38】
![]()
全員黄色HP&トランスになりました。
魔法のエフェクト内に収まるように素早くコマンド入力!
コマンド入力の順番が非常に大切です!
【コマンド入力の順番】
①エーコ→【白魔法】サラマンダーへフェイス
②スタイナー→【剣技】突撃
③サラマンダー→【なげる】ウイングエッジ
ジタンは【アイテム】ギサールの野菜にあわせて待機(余裕があれば【裏技】ストラサークル5にあわせておいて、【アイテム】ギサールの野菜にあわせておくと後がスムーズだと思います)
![]()
●エーコのサラマンダーへのフェイス
![]()
●突撃
![]()
![]()
サラマンダーの突撃 スタイナーの突撃
![]()
ジタンの突撃 エーコちゃんの突撃♡
●ウイングエッジ
![]()
●バーサク(オズマのカウンター)
![]()
サラマンダーがバーサクになります。
コマンド待機していたジタンで素早くギサールの野菜をサラマンダーへ!
次にオズマが2ターン目の行動をします。
カーズかミニマム。カーズがきたらリセットです。
どちらがくるか分からないけどミニマムがくることを全力で祈りつつ素早くコマンド入力!
【コマンド入力の順番】
①エーコ→【W白魔法】フェイスをジタンへ・ミニマムを全体化で仲間へ(トランス状態なのでW白魔法になってます。エーコちゃん凄い✧)
②スタイナー→【剣技】突撃
③サラマンダー→【なげる】ウイングエッジ
④ジタン→【裏技】ストラサークル5
(ジタンはこの時点ではATBゲージが貯まってないと思います。貯まったら素早く入力!)
●ミニマム(オズマの2ターン目)
![]()
2ターン目はカーズが多い印象ですが、2回目でミニマムきてくれました!
ちったいエーコちゃんが可愛いです!もって帰りたいです(,,•ω•,,)♡
●ギサールの野菜
![]()
これでサラマンダーのバーサクが解けました。突撃にも参加できます。
バーサクがとけると、勝手に行動せずにATBゲージが貯まり直しでコマンド入力できます。
サラマンダーのATBゲージが貯まったら【なげる】ウイングエッジを入力!
●エーコのジタンへのフェイス(W白魔法)
![]()
●エーコの仲間全体へのミニマム(W白魔法)
![]()
これでみんな攻撃力が元に戻りました!
エーコちゃん大活躍!✧٩( ‘ω’ )و✧
●突撃
![]()
![]()
サラマンダーの突撃 スタイナーの突撃
![]()
ジタンの突撃
オズマのHP→55535
9999+9999+3690+1080+7448+9999+9999+4961→57175
![]()
水風船わってやったぜぃ!(・´ー・`)
もっと行動しないと倒せないかと思いましたが、エーコちゃんの突撃までいくことなく倒せました!
マーカスを育成してエーコちゃんの力のステータスが高いのと猫の手ラケットで攻撃力が強いからかな?
あとはエーコちゃんのサラマンダーとジタンへのフェイスが効いてるんだと思います!
エーコちゃんが可愛かった!強かった!
エーコちゃん頑張ってくれました!♡
![]()
レベルが上がる上がるぅ~↑
●戦利品
![]()
参考にさせて頂いた動画様。
動画作りました。
実は今回のブログは動画の戦いと違います。
撃破して、動画を作ろうとしたら装備確認の動画をミスしていたことに気づいて、装備確認の動画を撮り直してる時にどうせならこのままオズマ戦してみようと思って続けたらフレアスターがきて、2ターン目にミニマムがきてくれて、また撃破できました!
編集も楽なのでそちらを動画にしました。
内容は戦利品が違うくらいですが、面白いハプニング?でしたので1回目の撃破はブログに書かせてもらいました。
『フレアスター来いー!』『ミニマム来いー!』って思ってる時はなかなかこないけど、こういう時にかぎってくるんだよねw
ちなみに、今回裏でしていましたがフレアスターはなかなか来てくれませんでした(´・ω・`)
転生の炎が発動して続けてしたりもしたけど、撃破できませんでした。
レべル1でオズマ戦をいろいろな方法で試すの楽しいです!
私は数々の前任者さんのマネしてるだけだけど、ブログとか動画作ってもいいものなのかなぁと思いつつ…。
読んで頂きありがとうございました。
●全員レベル1
●2ターン撃破
●主はエーコちゃんが好き♡←重要
●バトルスピード1番早い
●アクティブ
(オズマが動いてるうちにコマンドを合わせつつウインドウが開いててもATBが伸びるので、オズマ戦に関してはアクティブの方がやりやすい印象です)
【メンバー】
サラマンダー・スタイナー・ジタン・エーコちゃん(マーカス育成済み※手動)
HP調節
サラマンダー→HP68~51
スタイナー→HP70~51
ジタン→HP67~51
エーコちゃん→HP80~51
エーコちゃんのHP調整は1回戦闘不能にしてフェニ尾→テントの方法が通じなかったので、ダガーとビビとジタンが弱い武器を装備してエーコちゃんちゃんを攻撃(´;ω;`)でHP調整しました。
【装備】
ショタマンダー おっさん
ジタン エーコちゃん♡
【アビリティ】
エーコちゃん以外→いつでもヘイスト・MP消費攻撃・バードキラー
エーコちゃん→いつでもヘイスト・満月の心得
ロリマンダー 銭形
ジタン エーコ嬢♡
【ステータス】
エーコちゃんが一番、力が強いですね╰(*´︶`*)╯
【Take38】
全員黄色HP&トランスになりました。
魔法のエフェクト内に収まるように素早くコマンド入力!
コマンド入力の順番が非常に大切です!
【コマンド入力の順番】
①エーコ→【白魔法】サラマンダーへフェイス
②スタイナー→【剣技】突撃
③サラマンダー→【なげる】ウイングエッジ
ジタンは【アイテム】ギサールの野菜にあわせて待機(余裕があれば【裏技】ストラサークル5にあわせておいて、【アイテム】ギサールの野菜にあわせておくと後がスムーズだと思います)
●エーコのサラマンダーへのフェイス
●突撃
サラマンダーの突撃 スタイナーの突撃
ジタンの突撃 エーコちゃんの突撃♡
●ウイングエッジ
●バーサク(オズマのカウンター)
サラマンダーがバーサクになります。
コマンド待機していたジタンで素早くギサールの野菜をサラマンダーへ!
次にオズマが2ターン目の行動をします。
カーズかミニマム。カーズがきたらリセットです。
どちらがくるか分からないけどミニマムがくることを全力で祈りつつ素早くコマンド入力!
【コマンド入力の順番】
①エーコ→【W白魔法】フェイスをジタンへ・ミニマムを全体化で仲間へ(トランス状態なのでW白魔法になってます。エーコちゃん凄い✧)
②スタイナー→【剣技】突撃
③サラマンダー→【なげる】ウイングエッジ
④ジタン→【裏技】ストラサークル5
(ジタンはこの時点ではATBゲージが貯まってないと思います。貯まったら素早く入力!)
●ミニマム(オズマの2ターン目)
2ターン目はカーズが多い印象ですが、2回目でミニマムきてくれました!
ちったいエーコちゃんが可愛いです!もって帰りたいです(,,•ω•,,)♡
●ギサールの野菜
これでサラマンダーのバーサクが解けました。突撃にも参加できます。
バーサクがとけると、勝手に行動せずにATBゲージが貯まり直しでコマンド入力できます。
サラマンダーのATBゲージが貯まったら【なげる】ウイングエッジを入力!
●エーコのジタンへのフェイス(W白魔法)
●エーコの仲間全体へのミニマム(W白魔法)
これでみんな攻撃力が元に戻りました!
エーコちゃん大活躍!✧٩( ‘ω’ )و✧
●突撃
サラマンダーの突撃 スタイナーの突撃
ジタンの突撃
オズマのHP→55535
9999+9999+3690+1080+7448+9999+9999+4961→57175
水風船わってやったぜぃ!(・´ー・`)
もっと行動しないと倒せないかと思いましたが、エーコちゃんの突撃までいくことなく倒せました!
マーカスを育成してエーコちゃんの力のステータスが高いのと猫の手ラケットで攻撃力が強いからかな?
あとはエーコちゃんのサラマンダーとジタンへのフェイスが効いてるんだと思います!
エーコちゃんが可愛かった!強かった!
エーコちゃん頑張ってくれました!♡
レベルが上がる上がるぅ~↑
●戦利品
参考にさせて頂いた動画様。
動画作りました。
実は今回のブログは動画の戦いと違います。
撃破して、動画を作ろうとしたら装備確認の動画をミスしていたことに気づいて、装備確認の動画を撮り直してる時にどうせならこのままオズマ戦してみようと思って続けたらフレアスターがきて、2ターン目にミニマムがきてくれて、また撃破できました!
編集も楽なのでそちらを動画にしました。
内容は戦利品が違うくらいですが、面白いハプニング?でしたので1回目の撃破はブログに書かせてもらいました。
『フレアスター来いー!』『ミニマム来いー!』って思ってる時はなかなかこないけど、こういう時にかぎってくるんだよねw
ちなみに、今回裏でしていましたがフレアスターはなかなか来てくれませんでした(´・ω・`)
転生の炎が発動して続けてしたりもしたけど、撃破できませんでした。
レべル1でオズマ戦をいろいろな方法で試すの楽しいです!
私は数々の前任者さんのマネしてるだけだけど、ブログとか動画作ってもいいものなのかなぁと思いつつ…。
読んで頂きありがとうございました。
コメント
コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。