暇な時にはじまるnekoさんのゲーム部のブログでーすヽ(‘ ∇‘ )ノ
今回はPSP版テイルズオブファンタジアをぷれいしてみました(∩´∀`)∩初期テイルズはファンタジア、ディステニー、エターニアがありますが、
エターニアに引き継き、ファンタジアもクリアヽ(‘ ∇‘ )ノ
王道RPGはよいねヽ(‘ ∇‘ )ノ
王道オブ王道の正統派RPG( ・`д・´)
封印されていた魔王ダオスの封印がとかれ、ダオスとたおすために主人公クレスの過去、現在、未来にかけて
時間を渡って戦っていくRPGですねヽ(‘ ∇‘ )ノ
わりと壮大Σ(゚∀゚ノ)ノ
ただダオス側は自分の世界を救うためマナを枯渇させる
魔科学を使用させないために戦っているという、
立場が違うだけで敵側の正義もあるんだよってきな裏設定的なやつもよいヽ(‘ ∇‘ )ノ
王道ですなぁ(*ノェノ)
初期テイルズシリーズといえば、
ドラクエ視点の戦闘
FF視点の横視点戦闘
というRPGの2大勢力にたいして、
横視点アクションバトルという、
自分で操作して戦闘するというスタイルを確立したゲームですな。
当時はドラクエ、FFに慣れきっていたので、
自分で操作して闘うというのになんか慣れなかったですが、
改めてやってみると、これはこれで良い感じですなヽ(‘ ∇‘ )ノ
ファンタジアは前衛が実質クレスしかいないので、敵が左右からでると辛い感じですがヾ(@゜▽゜@)ノ
あとから追加されたキャラのすずちゃんもちゃんと仲間にできましたヽ(‘ ∇‘ )ノ
すずちゃんの一人でクリアするクエはクリアできなかったけど(*ノェノ)
テイルズといえばスキット会話ヽ(‘ ∇‘ )ノ
ヒントになったり、なんでもない会話だったりが楽しいヽ(‘ ∇‘ )ノ
他のRPGだとストーリー上ではシリアスな会話しかしなかったり、
仲間同士の会話がなかったりなので、
テイルズはちゃんと仲間と会話して関係性がわかってくるスキットはよいですなヽ(‘ ∇‘ )ノ
雪の街で決戦にのぞむ前のそれぞれの会話とか、
最後に過去、現在、未来であつまったPTが
それぞれの時代にかえるところとか長い旅をしていた感がとても良い感じでしたヽ(‘ ∇‘ )ノ
ダオス側の話ももう少しほりさげる感じのストーリーがほしかった感はありますが、
ほかの媒体でなんかでてるのかしらん(´・ω・`)
バランスのよいわかりやすいRPGでしたヽ(‘ ∇‘ )ノ
クリア時間はだいたい30時間ちょいくらい。過去、現在、未来をわたってダオスをたおして世界を救うというわかりやすいストーリー。
アクションバトルも良い感じなバランスで良RPGですなヽ(‘ ∇‘ )ノ
よきげーむである( ・`д・´)!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
エンジョイ勢なので、攻略は甘めっ!やりこみもしないっ!
いつもぎりぎりの戦いっ でもいいじゃない、げーむだもの nekoお
生放送等、いろいろやってますヽ(‘ ∇‘ )ノ
フォローしてもらうと、やる気Switchがはいります(`・ω・´)
最新の生放送URL(https://live.nicovideo.jp/watch/co3759243)
生放送アーカイブ→mylist/64032984
実況マイリスト→mylist/24981583
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
-
100%中の100%ッ幽遊白書を攻略しちゃいましたヽ(‘ ∇‘ )ノ【nekoさんのレトロゲー部】
-
一覧へ
-
伝説はここから始まった!ドラゴンクエストを攻略しちゃいましたヽ(‘ ∇‘ )ノ【nekoさんのレトロゲー部】
コメント
コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。