ニー株日記

2018年 7月23~25日 秋葉原レンタルニートと川越競技場

2018/07/28 00:24 投稿

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません
23日

レンタルニートで秋葉原に行った。
twitterでちょっと前からフォローしていたが、今日はニー株の一部メンバーで話題のバックラー、コケシさんという人からの利用。

ニー株仲間のオバッチさんも一緒に呼び出され、電気街口で待ち合わせをした。
オバッチさんも最近は独自にレンタルオバッチということで活動を始めたようだ。

話は直接聞いてたが、オバッチさんはコケシさんとはすでに何度か会ったことがあるという。

集まってまずはすぐそこのガンダムカフェへ。
隣のAKBカフェも同様だが、前にレンタルニートでは一度行ったことがある。

ef334d2c2fea09c1b7fb764bbb6d6c2c6570abe4
ガンダムの世界をイメージしたメニューがいろいろあるようなので、ジオン派な俺はア・バオア・クーパフェを注文した。

店員さんはビルドダイバーズに出てくるガンプラショップの店員キャラっぽい格好をしていた。というか劇中のお店がガンダムベース東京が元ネタなのでどちらかというとそっちか。ただのエプロン姿なので普通のウエイトレスとして違和感ない。


ニー株の人間として2人同時にレンタルされることは今までに数回だけあったが珍しい機会だ。すでに知り合いであるほか2人の近況報告などの話題を聞きつつ、こちらからはレンタルニートでの経験やニー株内部の現状などを話した。

コケシさんは日々twitterでしょうがない無職のお手本みたいなツイートをしていていつも笑わせてくれるが、既婚のお方らしい。嫁さんに呆れられているという話を面白おかしく話してくれた。


ガンダムカフェを出たあとはメイドカフェへ行くことになった。
こちらもレンタルニートで何度か行ったことのある@ほぉ~むカフェへ。

51f3d8d7267eb8ec8af066260741a9873bb6908f
コケシさんのオススメでぜひメイドさんと写真撮影をしてねということだったので、オバッチさん共々チェキとドリンクのセットメニューにした。メイドさんのこのへんの説明がなんだか以前来たときより長く丁寧になっている気がする。観光客が増えてるんだろうか、マニュアル化が進んでいるようだ。

写真撮影はお気に入りのメイドを指名できるらしいので、ツインテールのランゼさんにした。
なんだかこういうのを現実的に見てしまうので、こういう世界も競争が激しいのかな、メイドさんも大変そうだなとか思ってしまう。

f659cb78fdd1d1d41dbe30da680798712ee13ceb
しかしtwitterやブログに載せるための素材にしようと考えるとよい顔で写ることができた。

メイドさんの方も写真に写るのは仕事の一部だろうけど、俺にとってもまたそうなのである。こんな顔をしているがこのときの俺は内心キッチリ仕事をした気になって粋がっているのである。
ありがたくメイドカフェ同行の実績にさせていただこうと。


e55fff020cf04c2185fe4c0f06e1e1bb4313fd73
コケシさんからはお土産として消しゴムコレクションからブロリーをもらった。カプセルの形も昔のやつでちょっと古いやつだ。これはよい記念になったなぁ。大事にとっておこう。
 

ここから先は有料になります

ニコニコポイントで購入する

チャンネルに入会して購読する

  • この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

ニー株日記

ニー株日記

月額
¥330  (税込)
このチャンネルの詳細