放送でSG-1000ソフトのベストの次はMK3ソフトの
BESTは?と聞かれたけどなかなか決めにくい
だが”あえて”セガマークⅢソフトのおすすめ順位を付けてみた
今回も明確に順位をつけにくく5位単位に
させてもらった。つまり1位~5位、6位~10位、11位~15位という感じだけど正直21~25位の
ソフトは1~5位に勝てないかというと
そうではない あえて順位をつけたので
それを言われると結構つらい
とにかくSG-1000ソフトランキングと同じように
ベスト35程度を選んでみた
自分の思い入れも極力抑えてできるだけ万人に
オススメするソフトにしたつもりだけどなかにはやりこまないとその楽しさが
実感できないソフトも含まれていて実際に遊んでみて本当にこれオススメなのかと
疑問を持たれるかもしれないが早速ランキングを書き込んでみたいと思う
[1~5]
ファンタシースター
北斗の拳
スペースハリアー
アレックスキッドのミラクルワールド
ファイナルバブルボブル
[6~10]
阿修羅
覇邪の封印
魔王ゴルベリアス
ウッディポップ 新人類のブロックくずし
アレスタ
[11~15]
天才バカボン
魔界列伝
あんみつ姫
スパイVSスパイ(対戦だともっと上位に。一人用だと
若干ランク下がる感じなのでこの位置)
ファンタジーゾーンII オパオパの涙
[16~20]
ロード オブ ソード
キャプテンシルバー
孔雀王
R-TYPE(面白いけど他機種移植が出来過ぎで
ACと遜色なく遊べるものがあるのであえてこの位置)
イース(出来がよく面白いがいろいろな機種で遊べるので
あえてこの位置だがFM音源はいい)
[21~25]
スーパーワンダーボーイ
グレートバレーボール
グレートフットボール
エンデューロレーサー
赤い光弾ジリオン
[26~30]
SDI
スペースハリアー3D
アルゴスの十字剣
星をさがして・・・
ファンタジーゾーン
[31~35]
剣聖伝
スーパーワンダーボーイモンスターワールド
(他機種でAC版に近いものが遊べるのでこの位置)
ソロモンの鍵
ボンバーレイド
ナスカ'88
ランキングをみてわかってもらえると思うけど普段プレイしまくってる大好きなソフト
スケバン刑事IIがないとか本当に自分の思い入れ等を出来るだけ省いてるのが
わかってもらえるとおもう。正直ゲームは個人の好きなジャンルや難易度でも大きく
受け取り方が変わってくるので自分のオススメが人に合うとは思わないけど
「あえて」ランキングを付けてみました
※青春スキャンダルやテディーボーイブルース、ゴーストハウスやあうあーあーあー、その他、
「あれがないぞー」って思うかも知れません。ホント好きなソフトばかりなんですけど
泣く泣くランキングさせなかったのは万人向けと言えるかと考えた時にどうなんだろう?と思ってしまったからです
コメント
コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。