週刊『夏野総研』

週刊『夏野総研』vol.429【アフターコロナに爆発する「不動産業界の需要」】

2021/04/20 08:00 投稿

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません
▼第429号
-----------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                              2021/04/20

   夏野剛メールマガジン 週刊『夏野総研』
              vol.429
    【アフターコロナに爆発する「不動産業界の需要」】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
《目次》
01.時事ネタキュレーション
02.Reading the world
03.Q&A
04.Best of Q&A
05.Product Lab
06.Good Food Good Life
07.ビジネスモデル分析のバックナンバーをピックアップしてみた
08.ドワンゴ社長の仕事術
09.編集後記

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★お知らせ★
※今週のニコ生はお休みです!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【01.時事ネタキュレーション】
 日々のニュースも見方を変えればいろいろなことが見えてくる。当コーナーは未来を読むための時事ネタや話題コンテンツを、私がキュレーターとなって解説していくものです。
……………………………………………………………………………………………
〈国内ニュース〉
◆Netflixが実写映画版ガンダムの制作を発表、監督は「キングコング:髑髏島の巨神」のジョーダン・ヴォート=ロバーツ
https://bit.ly/3dsRneo
 実写版はCGコストなどがすごそうだから日本で制作するのは無理なのだろう。今後、このパターンは増えそう。つまり、日本のアニメを原作とした実写版がどんどんハリウッドで作られる。しかも英語で。

◆スクウェア・エニックスに複数の買い手候補が関心-報道
https://bit.ly/3duQGB9
 これにはビックリした。時価総額8000億円企業に買収をかけるとなると、やはり外資か。

◆唐揚げ専門店がタピオカ跡地に乱立 出店急増、3つの理由
https://bit.ly/2QEGhtz
 たしかに家で唐揚げを作るのは手間がかかるから、パッと買えるといいね。唐揚げとあわせてヘルシーなもの(サラダとか)を売ればいいのに。
 

ここから先は有料になります

ニコニコポイントで購入する

チャンネルに入会して購読する

  • この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

夏野剛チャンネル

夏野剛チャンネル

月額
¥550  (税込)
このチャンネルの詳細