週刊『夏野総研』

週刊『夏野総研』vol.332【なぜ「日本の製品」はいつまで経っても“ダサい”のか?】

2019/05/14 08:00 投稿

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません
▼第332号
-----------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                               2019/5/14

    夏野剛メールマガジン 週刊『夏野総研』
               vol.332
    【なぜ「日本の製品」はいつまで経っても“ダサい”のか?】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
《目次》
01.時事ネタキュレーション
02.Biz Competition
03.Q&A
04.Best Of Q&A
05.Product Lab
06.Good Food Good Life
07.ビジネスモデル分析のバックナンバーを振り返ってみた
08.編集後記

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【01.時事ネタキュレーション】
 日々のニュースも見方を変えればいろいろなことが見えてくる。当コーナーは未来を読むための時事ネタや話題コンテンツを、私がキュレーターとなって解説していくものです。
……………………………………………………………………………………………
◆孫会長、ライドシェア規制は「日本の進化を遅らせる」
https://s.nikkei.com/2Vk05iH
 その通り。日本タクシー協会は、完全に自分の利害しか考えない抵抗勢力に成り下がっている。

◆ソフトバンク最高益2.3兆円 営業利益、トヨタに迫る
http://bit.ly/2Vo0Fw5
 一人の経営者の力でここまで来たソフトバンクと、組織の力でやってきたトヨタ。対照的な2社が日本の2大会社となったのは、感慨深いな。

◆ソフトバンク、ヤフーを6月にも子会社化へ、株式取得額は4565億円
http://bit.ly/2Vl92rV
 ずーっときちんとした経営者が不在だったから、ちょうどいいのかもしれない。

◆KDDIが最大4割の値下げ発表
http://bit.ly/2Vla1bB
 どこまで行っても横並びなのかな。

◆PayPayが第三者割当増資で460億円調達、グループ一丸でキャッシュレス推進へ
https://tcrn.ch/2VmIW8a
 最初に莫大なマーケティングコストをかけて市場で自分のサービスを浸透させようとする、日本では珍しいアメリカ的なベンチャー。課題は、真の社会ソリューションになっているかどうか。不正使用とか多発しそうだけど。

◆メルカリ、3Q累計で73億円の最終赤字 メルペイなどに“戦略的投資”
http://bit.ly/2VjNYCr
 メルカリはPayPayを前にして、相当キツい戦いになると思う。

◆ミクシィ、今期の利益は9割減を予想 「モンスト」の落ち込みで巨額の減収減益に
http://bit.ly/2VfXDty
 一発でここまで来たからな。

◆5Gスマホ使ってみたが… 「速さ実感できず」
https://s.nikkei.com/2VmJfzQ
 スマホレベルだとそうだろうな。

◆売りたいモノを渡すだけでいい出品代行サービス「トリクル」、全国で使える新プランの事前登録開始へ
https://tcrn.ch/2Vnm1tg
 使ってみたい! 事前登録しよう。

◆ダイソンのEVは2021年提供開始か 初の特許情報が公開
http://bit.ly/2VlTWTh
 いよいよ本格EV時代の到来で、新規参入によるイノベーションがたくさん起きそう。楽しみ。

◆メルセデス、電気自動車「EQC」の生産を開始! 今年生産分は“完売”
http://bit.ly/2Vk1iXh
 ちょっと乗ってみたい。日本での発売が待たれる。できればTESLAの充電器との互換アダプターが欲しい。

◆吉野家が米なし牛丼 ご飯の代わりに生野菜
http://bit.ly/2VkfbVt
 これは求められていた。試してみよう。

◆ユニクロが中国で絶好調、日本は「ローカル地域の一つ」に降格へ
http://bit.ly/2VkkLXO
 素晴らしい。ここまで世界に通用するアパレルはなかった。

◆トヨタとパナソニックが住宅事業を統合へ コネクテッドシティに向け競争力強化
http://bit.ly/2VkfgIL
 英断。問題はどちらも安っぽくて、付加価値の少ない製造業的住宅造り。一方で個人金融資産は1800兆円を超えて膨らみ、付加価値とデザイン性の高い住宅が求められていると思う。そもそもお金がない人は住宅を建てないし。

◆日本のポテンシャルを引き出す、2020以降の「新不動産論」
http://bit.ly/2VfZm20
 森ビルと森トラストの不仲は有名だが、同じ虎の門を語ったり、ラグジュリーホテルの誘致をしたりと、戦略は似ている。ただ森ビルの「ヒルズ」が再開発そのもののブランド化に成功しているのに対し、森トラスト系は他のデベロッパーと同じように見えるのは残念。森ビルと仲良く協調できたらいいのにね。

◆広さ9平米の快適アパート スマホ生活でこれで十分
https://s.nikkei.com/2Vkhbgc
 問題は衣服の収納だな。

◆歩行者の死亡事故ダントツの日本、ドライバー厳罰化で解決できない理由
http://bit.ly/2VjOzUH
 自動車会社におもねって交通規制を軽視してきたと思う。まず自動ブレーキの義務づけ。これだけで相当死亡事故は減る。また、都会では日本の特徴である道路幅5m以内の細い道に電柱が乱立し、実質上の道幅が4mないような道が多い。このような道はすべて居住者以外通行禁止にすべき。一方、田舎では歩道と車道の分離を徹底すべき。

◆なぜ高齢者はプリウスが好きなのか「電気で走る」ことも関係?
http://bit.ly/30crDKw
 小さいけれど、HVでケチった感じがしないところがいいのかな。

◆マキタからピンク色が新登場! キュートな見た目なのに高性能だよ
http://bit.ly/30eVYrX
 もう少しだけでいいからデザインしてみて欲しいな。機能性が優れていることはビル掃除や新幹線内掃除などの実績で証明されているわけだから、もう少しデザイン上の個性を出してくれたらいいと思う。質実剛健、装飾より機能という考え方とデザインは相反しないから。

◆オンラインなのに……東京五輪チケット抽選“長蛇の列”、「73万人待ち」「1時間以上待ち」
http://bit.ly/30hgkkr
 ユーザーの行動パターンは理屈じゃないからね。

◆飲酒はもうクールじゃない? 「飲まない」生き方を選んだ人たちの禁酒白書。
http://bit.ly/30j95YW
 うーむ。考えさせられる。

◆署内で盗難の8千万円、警察幹部らが補てん「仕方ない」
http://bit.ly/30hfx2I
 組織と個人の責任範囲をきちんとすべき。これは管理体制なども含めた組織の問題ではないのか。

◆デジタルシフトには省庁再編に加えて大胆な人事制度改革を
http://bit.ly/30hsrhm
 1000%同意する。すべての人がおかしいと思っていることの改善になかなか手を付けてこなかったことが、平成の敗因。ここから日本が挽回できるかどうかは、今までの人事システムをどれだけ変えられるかにかかっている。

◆フィンランド:ベーシックインカムの実験結果
http://bit.ly/30fsqKU
 日本も導入すべき。いたずらに富裕層に対する嫉妬と怨嗟を煽るのではなく、社会に対する感謝を喚起するためにもベーシックインカムは有用だと思う。

◆トランプ大統領、アマゾンと同様の税優遇措置を利用していた
http://bit.ly/30eAyev
 まあ、経営者時代には経営者としての最適行動を取り、政治家としては政治家としての最適行動を取れる人の方が、信用できると思うのだが。経営者の時から政治家的行動をする人よりもね。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【02.Biz Competition】
 一見すると同じように見えるサービスや製品でも、それぞれのブランディングやマーケティングを紐解けば様々な違いが見えてくるもの。そこで、2つのサービスや製品を比べることにより、そこに秘められたビジネスの深層を私が解析していくコーナーです。

……………………………………………………………………………………………
【なぜ「日本の製品」はいつまで経っても“ダサい”のか?】

〈第1回〉 

ここから先は有料になります

ニコニコポイントで購入する

チャンネルに入会して購読する

  • この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

夏野剛チャンネル

夏野剛チャンネル

月額
¥550  (税込)
このチャンネルの詳細