2020/04/26(日) 15:08
26
※ご購入後のキャンセルはできません。 支払い時期と提供時期はこちら
2020/04/25(土) 14:43 妖怪百鬼夜高等学校
2020/04/27(月) 00:34 ご飯
記事一覧
北川尚弥のFCがついに開設!このブロマガでは、FC(チャンネル)会員だけに公開する 写真や動画などを公開していきます!
北川尚弥チャンネルのスタッフ他、本人によるコメントなども公開していきたいと思います。
尚弥くんこんにちは! 本日も振り返りありがとうございます。 稽古期間中の“アルベールに魂売ってる”という尚弥くんの発言を今もよく覚えていて、尚弥くんがアルベールという役に、この作品に大きな想いと全身全霊をかけていることがわかり、わたしも全身全霊をかけて観劇しなければという想いで観劇させていただきました。そのお言葉通り、熱い魂が込められた素晴らしい作品でした。 尚弥くんが魂を売ったアルベールさんの勇姿は誰よりも光り輝きわたしの心に深く刻み込まれました!この先もその勇姿が消えることは決してありません。 お気に入りの場面はたくさんありますが、やっぱり懐かしの丘でのアルベールさんの穏やかに微笑む顔が一番好きです。 また、Starship Runwayが“ここだ!”という瞬間に流れてきて、その瞬間も最高に感動しました✨ team柊の5人に銀テープがキラキラと降り注いだカーテンコールのあの景色がとても美しかったです。つらく苦しい想いを乗り越え、team柊の5人がぶつかったり高め合ったりを繰り返し紡いだ強い絆があの景色を創り出したんですよね。いつかまたあんな素敵な景色に出会いたいと強く願っています。 わたしも初日を観劇している時もした後も“わたし今生きてる!これと出会うために生きてた!”と心から思いました。 尚弥くんと出会っていなければ、カリグルという素晴らしい作品と出会うことは叶いませんでした。 アルベールさんとして生きてくれて本当に本当にありがとうございました!! わたしもカリグルが大好きです!! 本日もありがとうございました✨ 明日の振り返りも楽しみにしていますね♪
尚弥くん今日も更新ありがとう! カリグル本公演ーーー! OPもEDも曲たちのイントロもたくさん鳥肌たったなぁ。 レビュー公演よりさらに内容も衣装もダンスもレベルアップしててほんとにすごかった! 尚弥くんたちがずーっと裏でも頑張ってくれてたから見れた景色なんだね、裏話聞けてうれしいよ!ありがとね。 終始涙なくして見られなくて体温上がったからか千秋楽めっちゃ鼻血でて大変だったんだから!!!笑 しかもShow Timeから最後の挨拶にかけてずっと出てた。笑 もちろん席的にも抜けれないしハンカチで抑えたからそのハンカチ大変なことなってたよ!! 終演後急いで救護室行って服の汚れ落としたら大変だったー。笑 それも含めてすごくいい思い出! 今でもアルベールのゴム使ってる!可愛い! またアンフィ行きたいね。 またアルベールにも栄吾にも会いたいよーーー、会えますように。 明日ばみちゃんか! 仕事早めに終わったらコメントするねー! いつも楽しいよ、ありがと!また明日!
尚弥くんこんにちは、毎日更新ありがとうございます。 コメントできていないときもありますが、全て楽しく読ませていただいています! 稽古中から尚弥くんのTwitterやブログなどで大変そうな様子が伝わってきていたので、裏話を聞いてとても納得しました。 尚弥くんが「魂を売って」まで演じている栄吾のアルベールへの意気込みや直前にあった圭登くんとのおでかけイベントでのお話などもあり、観劇前からただならぬものを感じて観に行った覚えがあります。 幕が開いてみると尚弥くんの栄吾というかアルベールが特に出ずっぱりで、殺陣やアクションも多く、オリジナルの楽曲も増えていたことにまず驚き、スピンオフながらこれだけで1つの作品になっていたのが最高でした。 アンサンブルの方たちとの掛け合いや戦いも多く、本当にかっこよかったです。 眼帯やメガネなど栄吾には装備が多く大変だとは思いますが、どちらも大好きなので、またあんなふうに普段の公演とは違った衣装が見られるスピンオフも見られたら嬉しいですね……! 回るエレガンスはアンフィシアターでしか出来ないので、あれもまた見たいです。笑 船に乗って出てきたちむらぎのかっこよさはもちろん、最後に互いの船出を祝って歌うのがあきらくんとのラストステージと重なって、どちらも鮮烈に覚えています。 優しく微笑むアルベールも、勇ましく戦うアルベールも、エンターテイナーとしてもてなすレビューパートの栄吾としての姿も、どれもどれも大好きです。 尚弥くんの栄吾が、アルベールを観られたことはこれからも一生忘れない宝物です。 何よりも皆さんが無事で、最後まで一緒に泣いて笑えたのも今となっては素敵な思い出です。 そして、新生ちむらぎでもこうしたレビュー公演ができるよう応援しています。 長々と失礼しました!明日の刀ステ振り返りも楽しみにしています!
尚弥くん、こんにちは。 今日も更新ありがとうごさいます。 気がつけばあと1ヶ月でカリグル本公演から1年が経つんですね。 まるでついこの間のことのように覚えていますし、配信のBlu-rayも何度も何度も見返しています。 アクシデントがあったとは仰っていましたが、そんなに長時間のゲネプロになっていたのですね…無事に公演が見られて良かったです。 本公演は全公演観劇したのですが、レビュー公演から内容も皆様のお芝居もパワーアップしていましたし、毎回毎回熱量が凄まじくて、見たあとは膝が震えて椅子から立つのに時間がかかったこともありました。 夢のような4日間で、千秋楽は終わってほしくなくて、アンフィシアターから離れるのが辛く、友達と泣きながら帰りました笑 どのシーンも大好きでここが良かったというのも決めづらくはあるのですが、やっぱりOceanalityのサビでクリスとアルベールがすれ違うところが一番好きだなと思います。 あのときのアルベールの表情が本当に切なくて、胸がギュッと締め付けられました。 お写真の皆様の笑顔を見るだけで今もコメントを打ちながら泣いてしまうくらい大好きな公演で、ちむらぎの集大成とも言えるお芝居がこの目で見られたことが本当に幸せでしたし、一生の思い出になると思っています。 思い出していたらまたBlu-rayが見たくなったのでこれから見ようと思います!
こんにちは! 本公演は、アルベールが全てを背負い込む姿に心が締め付けられたのを思い出します。 アルベールを演じる栄吾はどういう気持ちだったんだろう。その2人を演じる北川くんはどんな気持ちだったんだろうとずっと思っていました。 Oceanalityのサビでのクリスとアルベールのシーンが毎回泣いてしまうのですがとても好きです(´;ω;) 以前「途中(の公演)からクリスの目を見ないようにしている」と仰られているのを聞き、改めてDVDを見返してみると鳥肌がたちました。 キャスト、スタッフの皆さんが一生懸命作ってくださった作品、とても伝わってきました。 この5人のteam柊に出会う事が出来て嬉しいです。北川くん、栄吾をアルベールを演じてくれてありがとうございます。 Caribbean Groove大好きです!! それとやっぱスターオブスターの衣装カッコいいです(笑) 明日も楽しみにしてます(っ ॑꒳ ॑c)
なおやくん、こんにちは☆ 本日も振り返りブログの更新ありがとうございます! カリグル本公演にはいろいろな思い出があります。 初日観劇した際に思ったのは、レビュー公演で分からなかった部分が分かって嬉しかったこと、そしてカンパニーのみなさんの団結力とパワーにすごくすごく力をもらえたことです! 本当に素敵な公演でした! あの時あの場所で同じ航海に出られて、幸せでした(*^^*) 今日は5人の笑顔の写真に元気をもらえました! ありがとうございます♪
こんにちは〜! ブログ更新ありがとうございます(^^)/ 今日はいつも以上にブログ更新の通知がくるのを待ってました笑 初日の幕が上がった時、変な話ですが「帰ってきた〜!」と心の底から叫びたかったです٩( 'ω' )و笑 それに、レビューよりも遥かに物語が濃くて、歌もダンスも更に増えていて、見所しかないこの作品を7公演だけしかやらないとは正直勿体ないと思いました。とはいえ、何公演観れば満足なのか?と言われても何公演観ても観終わった瞬間に、また観たい〜〜!と駄々を捏ねるのは確実ですけどね!笑 やっと叶ったアルベールとティエラのデュエットも凄く最高でした〜〜!にやりと笑うアルベールの表情がとても好きで、主にティエラと勝負をする時はスクリーンにアップで写して欲しいほど気に入っています( ˊᵕˋ )!あきらくんの卒業は寂しいことでしたが、卒業前にスタミュミュで北川さんとのデュエットが観られて嬉しかったです。今度は学くん演じる虎石くんとのデュエットも期待して待っております(^^)/♪ 本番以外のお話ですと、稽古の時、セットが回転して今自分がどこを向いているのかわからなくて〜というお話も凄く面白かったです。お話を聞いて初めて気づけることが多いので勉強になりました٩( 'ω' )و 本公演でのお写真、どれもいい笑顔だなと思います。写真だけでもどれだけ楽しかったのが分かるほど、すごくいきいきとしていて! いつかまたアルベールに出会えますように〜! 明日のブログも楽しみにしております( ˊᵕˋ ) ですが、ご無理せずに!それではまた〜!
尚弥くん振り返りありがとうございます! カリグル本公演は尚弥くんを応援してみてきた舞台のなかでも1、2を争うほど好きな作品です。 それだけみんなの舞台、お芝居、役にかける熱意が伝わってきてすごく感動したし、今でも私が客席からみた景色も忘れられません。 気迫溢れる、「アルベール」という人間がそこに生きていると思わせられる、そしてその人の人生を追体験できるような、2次元でも3次元でもない2.5次元だからこその魅力をたっぷりと魅せてくれた、あのカリグルの世界の一部に私もなっていたような、それほどにのめり込める最高の作品でした。 DVDが届いてバクステを見て、みんなが楽しそうにしながらも全力以上の力を注ぎ込んでくださってるのが伝わりましたし、初日かな?の円陣で吉谷さんが「5人にとって思い入れのある作品だから」と言っていて、スタッフさんもキャストさんも吉谷さんもカリグルを大切に思って作り上げてくださったのが伝わってきてすごくすごく嬉しかったです。 衣装も細かいところまで作り込まれて増したよね…! クリスの歌う後ろで闘うアルベールのシーンや、すれ違うのに視線があわないところ、舞台でみていて切なさで胸が苦しくなりました。 でもこういう二人の心の機微が伝わるように工夫してくださったところも配信で教えてくださりましたが、こんなに真剣に役について考えてくださる、「この人ならこうする」って考えられる尚弥くんを応援していてよかったと心から思いましたし、これからも応援していこうと思いました。 一番最後の懐かしの丘、大好きです。 二人が心からの笑顔で見つめあって微笑みあえる、そんな関係がうかがえるシーン、今でも鮮明に覚えています。 でも「あきらなんで辞めちゃうんだよ~」は笑っちゃいました笑 あと、カメスタの椅子…はらはらしてましたが最後の最後にってところが尚弥くんらしいなぁとも思いました笑 ちむらぎがこの5人で、カリグルをやりたいと言ってくれて、レビューができて、そこから本公演にたどりついて…最初はいろんなことがあった5人だったけど、でもこの5人だからカリグルも今のみんなも尚弥くんも私もいるんだなと思うと本当にみんなの熱意に感謝しかありません。 またいつか、あの日舞浜においてきたすべてを迎えに、舞浜の海で血染めの海賊たちに会えるますように…
尚弥くんこんにちは、今日も振り返りありがとうございます! カリグル本公演、待ってました! わたしの中でも、この舞台は本当に思い入れのある、大切な舞台になりました。 レビュー公演は現地で観ることが叶わなかったのですが、本公演は全公演現地で観劇することが出来ました。毎日舞浜に通う日々が本当に幸せでした。 皆さんが本当に魂を削ってお芝居しているのがビシビシ伝わってきて、観てる方もとても熱くなりました。 眼帯、やっぱり大変でしたよね...!片目隠れると距離感もつかめなくなりますし、そんな中で殺陣やダンスをする尚弥くんが本当にすごいなと思いました...! 尚弥くんのお芝居に対する姿勢に改めて尊敬したのと同時に、期間中毎日ブログを更新してくれていた尚弥くんを、本当に自慢の推しだなって泣きそうになりながら実感しました! 大千秋楽は尚弥くんが泣いているのを見て、私もこれでもかというくらいに泣いてしまいましたが(笑) 最高の公演をありがとうございますという気持ちしかありません。 本当に素晴らしかったです!! 早くまた尚弥くんのお芝居を劇場で観たいです。 しにつか楽しみにしてます!!
尚弥くんこんにちは! 早いもので、来月でカリグル本公演から一年になりますね…! 皆さんの思いが凄く伝わってきて圧倒されたのを今でも覚えてます。 あの場所であの瞬間を一緒に過ごせた事を本当に幸せに思います。 スターシップランウェイはめちゃめちゃ泣きました。あのタイミングでこの曲はズルいですよね…! 真実のゆくえのアルベールとクリスの距離はあるけど手を差し伸べるシーン(語彙力…!笑)やオーシャナリティのクリスとすれ違う所もめちゃめちゃ好きです! 大千秋楽が終わってから喪失感がすごくて、友達としばらくぼーっとしてました笑 また公演できるといいですよね♪ また次のブログもお待ちしてます♪
尚弥くんこんにちは! 今日もブログ更新ありがとうございます(*^^*) 眼帯は本当に大変ですよね… 普段とは感覚も違うと思うしあんなに動き回っていたらヒヤヒヤしますよね… ゲネだけで4時間もやってたんですね(><) カリグル本公演は元々原作のスタミュが好きな友人と観劇したのですが本当に最初から最後までカリグルの世界観が凄くて、もっともっと観たかったなと思ってました。 初めてスタミュミュのカリグルを見た友人も楽しかった!って言ってくれて、尚弥くんやチーム柊のキャストのみなさんやアンサンブル、ダンサーのみなさんの熱意が凄く伝わってきていつも大体1人で観劇してるのですがそれをカリグルでは友人と共有出来てとても嬉しかったです! カリグルは本当にとっても大好きな作品です。 カリグル本公演をこの目で観れて良かったなとDVDで観る度に思います(*^^*) 明日のブログも楽しみにしてます!
北川くんこんにちは! 今日もブログの更新ありがとうございます。 お写真もありがとうございます。 やっぱりこの5人大好きです(*^^*) スター・オブ・スター!の衣装カッコいいですね。 舞台で初めて観たとき、あーって変な声が出ました(笑) 高野くんの居るちむらぎでこの衣装でのスター・オブ・スター!が観れて幸せでした。 ゲネでは色々大変だったのですね。 逆に本番前に色々問題点が解消されて良かったです(^^; 眼帯、やっぱり見え辛いですよね。 あれで殺陣をやったのは凄いですね! 怪我がなくて良かったです。 本編、感動で沢山泣きました。 舞台のセットも凄かったし、衣装も素敵、音楽も素晴らしい・・・本当に最高の舞台でした。 レビュー公演を観ていたので、本公演になって内容がもっと詳しくなった舞台が観れるんだ、楽しみだな、くらいな気持ちで行ったら、それ以上で、いい意味で裏切られました! 演者さん一人一人の熱量も凄くて、キャラクターの掘り下げ、アンサンブル、ダンサーの演技やダンスも素晴らしかったです! 私の中では、一番の舞台です! アルベール、本当にカッコよかったです。 私はアルベールの後ろ姿、背中が好きでした。 カッコよくて見惚れてました(笑)変な事言ってますね、すみません。 スターシップランウェイ、カリグルのEDになって、より素敵な曲だって思えます。 曲を聴くと舞台の映像が頭に浮かびます。 本当に4日間7公演、観れて幸せでした。 間近で北川くんの演技を観れた公演もあったので本当に本当に幸せでした。 素敵なアルベールを生きてくれてありがとうございました! 一生忘れません。 明日の振り返りも楽しみにしています!
こんばんは٩( 'ω' )و 今日もブログの更新ありがとうございます! カリグル本公演は本当に……!!! レビューを超えての本公演はアルベールの過去や背景が色濃く描かれていて、そこがすごく嬉しかったし、何より栄吾が演じるアルベールであることが一貫していてとても好きでした! アルベール、本当に大好きです……!!!殺陣で闘いながら走るところ、円形ステージだから敵へ向ける表情を見ることが出来て、あのゾワッと鳥肌の立った一瞬が今でも忘れられません。 アンフィシアターのあの円形ステージが大好きで、せり上がりで出て来るところとか船を使っての演出とか、アンフィだからこそ出来ることが盛りだくさんで本当に観れて良かったなあと思えた公演です。 もうね〜〜〜〜せり上がって出て来る時の観てる側のあの高まりようといったらね〜〜〜〜本当にすごいんですよ!!!!!(語彙) 照明もスモークも衣装も全てがカリグルのためであり、かつスタミュミュの世界観として作られていて、本当に幸せな数日間だったなあと思います( ˊᵕˋ )! いや〜〜〜〜〜〜本当に楽しかったし幸せだったな〜〜〜〜〜〜!!!!!今でも思い出深く大好きな公演です、ありがとうございます! 話は変わりますが、最近色んな人が配信やっててよく見るんだけどね〜〜、 ぶんちゃんがインスタライブやってて、面白いし話回すのやっぱり上手だな〜〜って見ていて普通に感心してしまうくらいすごいので、タイミングが合えばぜひ見てみてください( ˙ᵕ ˙ )! 落ち着いたらなおぶん配信も復活しますように! それでは!次の更新も楽しみにしています\( ˙ᵕ˙ )/!
尚弥くんこんにちは! 今日は早めのコメントです(*'-'*)♡ カリグル本公演、たった1つの曲からレビュー公演、さらに本公演と深く広く掘り下げられたこと、奇跡みたいな舞台でした。カリグル観れたことは人生の中での自慢だし、勝手に誇らしく思ってます!笑 何もかもがドラマチック…! アルベールの苦悩がとても表現されていて、だからこそラストの選択に説得力がありました。衣装もそうだし役柄の部分でも大変なことがたくさんだったと思います。 それでもキャストの皆さん制作の皆さんの本気が伝わってきていて、もう原作や2.5次元というのは置いといて一つの作品として完成していました。それに出会えてとても嬉しくて幸せで私生きててよかった!ってひしひしと感じていました。大袈裟ですね(笑) 毎公演「終わらないで」って思いながら観てたなぁ…でもStarship Runwayのエンドロールがあまりにも美しくて印象的で、色んな感情でいっぱいになってました。それくらい私にとっても大切な作品になりました。 本公演ではセットも出演者も豪華になってたということもあるとは思うのですが、レビューよりもアンフィシアターのステージがより小さく感じられて、5人が大きくなって帰ってきたんだなぁとここでも感動してました!5人の絆にも。 カリグルという作品とteam柊の皆が大好きです(*´ω`*) カリグルのことになるとついつい語っちゃうなー!笑 ではでは今日はこのあたりで( ∩ˇωˇ∩) ありがとうございました♡
尚弥くんこんばんは。 今日も更新ありがとうございます。 カリグル本公演は今でも初日のワクワク感、公演が進むにつれ上がる熱量に圧倒されたり、千秋楽の清々しさや寂しさなど色々な感情になった事を今でも鮮明に覚えています。 カリグル、アルベール、team柊の5人が好きすぎて、このまま一生舞浜でカリグル観ていたい〜と思いながら過ごした4日間でした。 レビュー公演では描かれなかった部分が沢山見られ、よりキャラクターの事が知れた事も嬉しかったですし、何よりアルベールの全てが格好良すぎてずるいなぁと思っていましたが、それは尚弥くんが努力して作り上げて、全力で演じていたからなんだなぁと改めて思いました。 これからも5人に見せていただいた素敵な景色をずっと忘れないんだろうなと思います(^^)それでは、また更新楽しみにしています!
尚弥くんこんにちは!連日ブログありがとうございます。日々の楽しみです( ¨̮ )︎︎♡ カリグルはとても好きな舞台で、私もとても思い出があるので、舞台の裏側のお話たくさん書いて下さりありがとうございます!眼帯を付けてのお芝居、私自身眼帯を着ける生活を少し前に体験したのでどれだけ大変なことか、凄いことなのか実感しました。 千秋楽の尚弥くんの涙を流しながらのカーテンコール、とても心に響いて泣いたことを覚えています。また何かの形でカリグルや柊のお話を見られたらいいなと私も願っています。
北川くん、こんばんは! 何度見てもカッコイイ衣装(❁´ω`❁) 気合いも今までとは段違いなのがすごく伝わりました。 また見たいです(❁´ω`❁) 明日も楽しみにしています!
カリグル本公演 アルベールがめちゃくちゃかっこよくて優しくて強くて大好きでした! 前楽、千秋楽は この5人のちむらぎが観れなくなっちゃうんだと思って涙 涙でした スターシップランウェイ これからの皆とリンクしてるようでとっても グッときました 短い公演期間なのに こんなに凝って良いの?って思う舞台セットと衣装 (ウィッグも良かった!!)で 本当に本当に終わってしまうのが悲しかったです。でも そう思えるような素敵な舞台に出逢えたことが幸せでした!素敵な作品をありがとうございました
尚弥くんこんばんは!今日も更新ありがとうございます(*^^*) カリグル本公演の振り返り、楽しみにしてました!カリグルレビュー公演を配信で観て、アルベールと栄吾、そして尚弥くんのことが大好きになったので、本公演でアルベールをはじめとするブラッディ・ロジャーを生で観れて本当に幸せでした( ;ᵕ; ) レビュー公演も素晴らしかったのに本公演?どんななんだろう?と思っていましたが、期待を更に超えていく景色でずっと鳥肌が立ちまくりでした…! 眼帯しててあんなに動けちゃうなんてすごいなあと思っていましたが、やっぱり視界が狭まって大変だったんですね!ケガなく終えられて改めてホッとしました( ;; ) 私もカリグル初日のわくわく感を今でも覚えています!ですがまさか公演1時間前までステージ上にいたなんて…!しっかりゲネしてくださったおかげで本番でトラブルがなくて本当に良かったです! アルベールとクリスの曲も大好きなのですが、アルベールとティエラでの歌がめずらしくて、最後に洸くんと歌えて良かったね( ;; )となりながら観てました!「二人のときはあの頃のまま」って歌詞がとても染みて大好きです。あと、本公演で改めてStarship Runwayが大好きで大切な曲になりました!千秋楽でのStarship Runwayの尚弥くんの涙にもらい泣きしないわけがなかったです( ;; ) 最初はいろいろぶつかったりすることも多かったけれど、ちむらぎの皆さんは今ではこんなに深い絆で結ばれているんだなというのが尚弥くんの涙から伝わってきて号泣でした~ カリグル本公演本当にほんとーーーに!素敵な舞台でした!!きっと走馬灯で見るんだろうな…と思います!笑 そんな素敵な景色を観させていただいてありがとうございました(*^^*) 明日の更新も楽しみにしてますね♪
尚弥くんこんばんは。 カリグル最高の写真をありがとうございます!! レビュー公演を観に行けなかったので、本公演が発表されたときからすごく楽しみにしてました! あきらくんが最後だったこともあって、本当にみんなが一体となって作り上げていったんだなっていうのが伝わってきました。 今まで観たミュージカルの中でもほんとに最高で、いつまでも一番にしたい作品です(^^) カリグルは、自分がスタミュの世界に入り込んで、team柊の公演を観ているような、そんな不思議な感覚でした( ´ ▽ ` ) すごく印象に残っているのが、尚弥くんが最後捌けて行くときに上から降ってたキラキラと戯れているところを見てしまったことです! めちゃくちゃ可愛くて、心臓止まるかと思いました(笑) 一番端の席で暗転中でも袖が見えていたので、いつもと違うものが見れたのも面白かったです! もうこのメンバーのちむらぎが見られないのは寂しいですが、これからもスタミュミュは続いていってくれると嬉しいですね!! 毎日更新ありがとうございます! 明日も楽しみにしてます。
尚弥くんこんばんは! 今日もブログの更新ありがとうございます! 毎日楽しく読んでます…! カリグル本公演は尚弥くんにとっても特別な公演だったんだろうなあと思いますが、わたしにとっても凄く大切な公演で、あの4日間は夢みたいだったなって今でも思います。 もうすぐカリグル本公演初日から1年が経つのにまだあの4日間のこと鮮明に思い出せるし、公演が終わって1ヵ月くらいは毎日舞浜に居るような気持ちで生活してました… ほんとうにステージからの気合いをビシビシ感じたし、初日に見たアルベールの殺陣がとにかく圧巻で、数日前に尚弥くんがブログに載せていたシャッフルレビューの時のお写真と比べるとカリグルの時の尚弥くんのお顔が凄くシュッとしていて(元々凄く小顔なのに…!)カリグルの稽古がいかに大変だったのか、改めて考えてしまいました。 アルベールが悩んだり決意したり、優しい表情をしたり、尚弥くんのお芝居も凄く熱くて全公演で毎回泣いてしまいました…。 スターシップランウェイで、いいお話だったな最高のステージだったなって気持ちと、終わっちゃうの嫌だなずっと続いて欲しいなって気持ちが爆発してぐちゃぐちゃになってしまっていたので今でもスターシップランウェイ聴くと泣きそうになってしまいます… スターオブスター衣装でのレビューも素敵だったし、あんなに心に残るステージに出会えた事をとっても感謝しています! 尚弥くんを応援してなかったらこんなに素晴らしい舞台に出会える事もなかったな、と思うのでほんとうにありがとうございますと何回でも伝えたいな、と思いました。 そして先程更新されたブログの、ちょっとだけ金髪になってる髪型とってもいいと思います!!!!!!! 尚弥くんは全部金髪より、部分的にちょっと金髪の方がバランス的にもいいのかな?って思いました! 今だけで終わっちゃうのもったいない……自撮り写真をブロマイドみたいにして販売して欲しいです!!!! 明日も仕事憂鬱だなと思ってたので凄く元気になりました! ありがとうございます!!!! 明日のブログも楽しみにしてます!
改めてこんばんは! 今日も振り返りありがとうございます。 カリグル本公演は本当に思い出深いです。 レビュー公演に肉付けしたようなものかなと思っていましたが、観に行ったらレビュー公演とはまったく別物でしたね。 一から新たに物語を作っているというのはまさにそのとおりというか、そうやって新しく作られたものが観る側にも伝わっていました。 重みや深みが増しているというか、込められている想いの強さや熱量を強く感じました。 やっぱり眼帯は大変だったんですね。 片目のハンデを感じさせないところがアルベールらしくてとてもよかったですし、眼帯が似合ってました。 最初に登場する黒いフードをかぶっているシーンは、最前列で見たとき、目の前なのにアルベールが綺麗すぎて直視できないほどでした(見ましたけど)。 最初に船で5人が登場するシーンは本当にたまりません! それだけで胸が熱くなりましたし、最高の舞台を予感させられてとてもわくわくしました。 ゲネプロに時間がかかったというのも大変だったかと思いますが、その分、素晴らしい舞台になったのだと思います。 一つ一つ思い出していったらいつまでも終わらないのですが、千秋楽、スターシップランウェイの前、船の階段を昇るアルベールがこぼした涙を忘れることができません。 スターシップランウェイは本当にいいエンディングでした。 刀剣乱舞の振り返りも楽しみにしています♪
尚弥くん、おはようございます。 昨日も(更には深夜にも)ブロマガ更新ありがとうございました! 去年のGWは毎日のようにイベントがあって尚弥くんと沢山お会い出来る機会があったなぁと、1年とは思えないくらい懐かしい気持ちになります。カリグル本公演もあと1ヶ月ほどで1年が経ってしまうのですね…本当にあっという間です。 カリグル本公演、team柊単独で公演が出来たことさえ奇跡のような話だったのに、まさか更にパワーアップして本公演と銘打ったものが観られるとは思ってもいませんでした。伝えたいことは当時のお手紙でも沢山書いた覚えがあるのですが、5人の舞台へかける気迫が、毎公演客席までひしひしと伝わってくるようでした。高野くんのことも勿論ひとつの要因ではあったけど、より高みへと突き進むteam柊の姿が本当に印象的だったなと。 眼帯のことは尚弥くんの口から「怖かった」と聞くのが珍しく、でもそんなことを全く感じさせない演技が流石プロだと思います。本番前のアクシデントもそうですが、当たり前に私達が見えないところで色々な苦労をされていて…無事に全公演の幕が下ろせたことに感謝の気持ちでいっぱいです。 尚弥くんとしても、沢山の想いを込めたであろうカリグル。「Starship Runway」はEDとして曲の入りが完璧すぎるほとズルくて大好きです!キャスト全員が船の帆を張る演出もすごく好きで、眩しいくらい清々しい皆さんの笑顔が今も脳裏に焼き付いています。あの素晴らしい舞台をこの目で観ることが出来て、本当に本当に幸せでした✨ 「いつも心にCaribbean Groove!」の合言葉を胸に、いつかまた、深紅の海賊たちとお会い出来たら嬉しいです。
尚弥くんこんにちは! カリグル本編はシーン一つ一つに厚みが出ていて、こんなに丁寧に作り込んで貰えるのはまさに愛だなぁと感じました! キャストさんスタッフさんがスタミュを大好きでいて下さるからこそ出来たカリグル本編なのではないかなぁと思います。 セットも衣装もとても豪華で本当に海の上にいるようでした! アルベールのアクションシーンは息を呑むほど凄まじいもので本当にかっこよかったです…!! 眼帯付けててあの動きが出来るのどう考えてもおかしいです(笑)でもそれだけ練習してきたからこそなんだよなぁ…と思うと頭が下がります…(拍手) このメンバーでの集大成がカリグルで良かったなぁって思っています。 5人の写真を見ると涙が…( ´ω`) またBlu-ray見ようと思います〜♪
なおやくんこんばんは! ブログ更新ありがとうございます*\(^o^)/* 大好きな5人の大好きなちむらぎの大好きな公演を、本公演という形で一年越しにまた舞浜の地で、アンフィで見れたことは凄く特別な思い出です(T_T) 「WILD CROWN」の「約束をしただろ?還ってきたぜ」って歌詞でもう泣きました。この公演は、高野くんが最後ということもあって、観劇にもより熱が入ってしまって、一つ一つの歌詞とか、表情とか、台詞も動きも全部、今まであったことを思い出して色んなことと重なってすぐ涙が出てきていました。 アンフィ行く前に聞いてたスタミュの曲の歌詞が5人と重なりすぎて、「思い出ばかりが色鮮やかで涙溢れてしまうその前に自分らしく僕たちらしく贈るのさ」(C☆ngratulations!)ってまさにこの公演のことじゃない?と思ったり、「一緒に悩んだ昨日にThank you 認め合う視線 俺たちは 僕たちは 永遠にチームさ いつだって最高が似合う」(Starship Runway)って歌詞にまさにこの5人のことだなあって泣いてました。(泣きすぎ) カリグルは、「ガチミュージカルだった」っていうのが素直な感想です。正直、今まで見てきたどの作品よりも一番良かった、一番好きって思ったし、2.5の枠にとらわれない作品で、本当にミュージカルすぎてただただ感動してました。(当時こんなようなことを親友にLINEで送ったら何回本当のミュージカルって言うの?ってつっこまれました) もしわたしが誰のファンでなかったとしても、この本公演見たら絶対アルベールを好きになると思う!!って感じたくらい、本当にアルベールが好きです。そう思えるような役をなおやくんが演じてくれたのも嬉しかったし、そう思わせてくれたのはなおやくんのアルベールの演技あってのものだと思うので本当になおやくんありがとうございました(っTωT)ノ本公演のアルベールを演じるなおやくんが本当に好きだし、演じてるところを見てこんなに幸せって思ったことないってくらい幸せな日々でした。 大千秋楽は、公演の中で一番ってほどみんな歌に気持ちがこもってて、熱量を感じました。4日間しかない中で、どんどん演技が変わっていて、同じ演目なのに毎回全然違くて、初日から最高だったのに、公演を重ねるたびにそれを越えて更に良くなっていってて、同じ公演は一度もないっていうのを心から思えたのがこのカリグル本公演だったかもなあと今にしてみると思います。 レビューを見た時に、アルベールとティエラやばくない?ってジワジワ感じていて、もし再演があったらふたりでの曲が欲しいなあと思ってたんですけど、「あの頃のまま」っていう、アルベールとティエラの関係性をこれでもかと感じられる曲があって全私が天国に召されました。ありがとうございます。一年前のわたしにおめでとうを伝えました(?) クリスとアンリを寝かしつけた後泣いてるアルベールを知っているのはティエラだけだし、アルベールはティエラの前でなら弱音を吐けてしまうってやばくないですか?????やばいですよね????やばいです…………。 栄吾と和泉くんとはまた違う関係性が描かれているのがカリグルの面白いところだなあと思うし、アルベールとティエラのお互いをよく理解していて信頼し合ってる関係性がとても好きでした(T_T)!!!! 個人的に、ネバクル(略します)で、「やるからにはハンパありえない」って歌詞を聞いてその場を後にするアルベール、って演出が、その言葉をきっかけにレジスタンスに加担することを決意した瞬間なのかなと思っていて、好きです。 あと「Oceanality」の演出もすっっっっっごく好きで。クリスがアルベールの頬に触れようとしてる時のふたりの泣き出しそうな表情とか、すれ違う時にどちらからともなく手を握るところとか、アルベールが苦しそうな顔でその手を振り払って走り去るところとか。ずーーっと泣いてました。ここでなおやくんが「なんか違うな」って思って目合わせるのをやめたってエピソード含め素晴らしいシーンでした……。その話を聞いた時、本当になおやくんは天才だなと感じました。 「真実のゆくえ」の正面から見れば隣にいて手が繋げるように見えるのに実は離れ離れっていう演出も好きです。 「Oceanality」の前の「TOP SECRET」は本編の中で一番泣いたと思います。(ずっと泣いてたけど)クリスの「まさか君の光半分を奪ったのが俺なんて」って歌詞がほんとに、ほんとに、ほんとに今までのアルベールのこと考えたら、そしてその歌詞を、歌っているときのクリスの気持ちを考えたら涙が止まりませんでした。なにより、その歌詞の時に奥からアルベールが現れて、斬られた場面を見せる演出が、わたしを余計に泣かせる原因でした。真ん中で膝をつくアルベールを挟んで歌の掛け合いをするティエラとクリスに、鳥肌が止まりませんでした。ただただ圧倒されてました。見るたびに絶対泣くけど本当に好きなシーンです。 レビューの時の上映会で「アルベール主役でしたよね!」ってなおやくんが言った時ハラダさんに、「違います」って言われてましたけど、正直本公演見て、もちろんみんな主役って思える内容だったんですけど、わたしにはアルベールが主役だなあって感じてました。そう感じさせる役を演じてるのがなおやくんで嬉しかったし、自慢です!! 長くなってしまってごめんなさい。カリグル大好きです。 いつも心にCaribbean Groove!
尚弥くんこんばんは☽・:* カリグル本公演、振り返りありがとうございます!!カリグルレビュー公演を観劇させて頂き、あの世界に魅了され、それの本公演と聞き、発表された時は電車の中で泣くほど嬉しかったです!!またあの世界に行ける!アルベール達に会えると楽しみで仕方ありませんでした。必死になってチケットを取り、4日間毎日舞浜に通いました。あきらくんの卒業発表で、この5人のちむらぎを観られるのが最後だと思うと本当に悲しかったのですが、最後まで見届けようと1公演1公演噛み締めるように観劇させて頂きました。でも目で追ってしまうのはやっぱりアルベールで、日に日にカッコよくなっていくアルベールに夢中でした。片眼が見にくい状態にも関わらず、そんなことを一切感じさせない立ち振る舞いで、堂々としていて、紳士的なかっこいい海賊でした。毎公演、毎公演アルベールに惚れてました。本当に本当に大好きで、あの4日間は毎日幸せで夢のようでした。今までの人生で1番楽しかった日々でしたし、これまで観劇した舞台作品の中でもカリグル本公演が1番好きです!大好きです!!好きすぎて、もうすぐ公演から1年になりますが、未だにあの時の興奮と幸せを思い出しては浸っています。たぶん一生忘れないし、これからも毎日のように思い出します。それくらい大好きで大切な作品です。こんなに幸せになれる作品に出会わせてくれた尚弥くん、そしてちむらぎのみんなに感謝しております。本当にありがとうございました。いつまでもあの音楽と共に、ブラッディ・ロジャーは永遠に私の大切な宝物です。今はこんな状況で、カリグルを一緒に観た友人にも会えませんが、みんなで合言葉のように使っています。「離れて居ても心は一つ。いつも心に…Caribbean Groove!」これでとても幸せな気分になれます♡ 今夜も大好きで大切なStarship Runwayを聴きながら寝ます(*´∀`*) それでは、本日もお疲れさまでした!! おやすみなさい꙳★*゚
ブロマガポータルTOP
コメント
コメントを書く(ID:3100210)
尚弥くんこんにちは!
カリグル本編はシーン一つ一つに厚みが出ていて、こんなに丁寧に作り込んで貰えるのはまさに愛だなぁと感じました!
キャストさんスタッフさんがスタミュを大好きでいて下さるからこそ出来たカリグル本編なのではないかなぁと思います。
セットも衣装もとても豪華で本当に海の上にいるようでした!
アルベールのアクションシーンは息を呑むほど凄まじいもので本当にかっこよかったです…!!
眼帯付けててあの動きが出来るのどう考えてもおかしいです(笑)でもそれだけ練習してきたからこそなんだよなぁ…と思うと頭が下がります…(拍手)
このメンバーでの集大成がカリグルで良かったなぁって思っています。
5人の写真を見ると涙が…( ´ω`)
またBlu-ray見ようと思います〜♪
(ID:33671417)
なおやくんこんばんは!
ブログ更新ありがとうございます*\(^o^)/*
大好きな5人の大好きなちむらぎの大好きな公演を、本公演という形で一年越しにまた舞浜の地で、アンフィで見れたことは凄く特別な思い出です(T_T)
「WILD CROWN」の「約束をしただろ?還ってきたぜ」って歌詞でもう泣きました。この公演は、高野くんが最後ということもあって、観劇にもより熱が入ってしまって、一つ一つの歌詞とか、表情とか、台詞も動きも全部、今まであったことを思い出して色んなことと重なってすぐ涙が出てきていました。
アンフィ行く前に聞いてたスタミュの曲の歌詞が5人と重なりすぎて、「思い出ばかりが色鮮やかで涙溢れてしまうその前に自分らしく僕たちらしく贈るのさ」(C☆ngratulations!)ってまさにこの公演のことじゃない?と思ったり、「一緒に悩んだ昨日にThank you 認め合う視線 俺たちは 僕たちは 永遠にチームさ いつだって最高が似合う」(Starship Runway)って歌詞にまさにこの5人のことだなあって泣いてました。(泣きすぎ)
カリグルは、「ガチミュージカルだった」っていうのが素直な感想です。正直、今まで見てきたどの作品よりも一番良かった、一番好きって思ったし、2.5の枠にとらわれない作品で、本当にミュージカルすぎてただただ感動してました。(当時こんなようなことを親友にLINEで送ったら何回本当のミュージカルって言うの?ってつっこまれました)
もしわたしが誰のファンでなかったとしても、この本公演見たら絶対アルベールを好きになると思う!!って感じたくらい、本当にアルベールが好きです。そう思えるような役をなおやくんが演じてくれたのも嬉しかったし、そう思わせてくれたのはなおやくんのアルベールの演技あってのものだと思うので本当になおやくんありがとうございました(っTωT)ノ本公演のアルベールを演じるなおやくんが本当に好きだし、演じてるところを見てこんなに幸せって思ったことないってくらい幸せな日々でした。
大千秋楽は、公演の中で一番ってほどみんな歌に気持ちがこもってて、熱量を感じました。4日間しかない中で、どんどん演技が変わっていて、同じ演目なのに毎回全然違くて、初日から最高だったのに、公演を重ねるたびにそれを越えて更に良くなっていってて、同じ公演は一度もないっていうのを心から思えたのがこのカリグル本公演だったかもなあと今にしてみると思います。
レビューを見た時に、アルベールとティエラやばくない?ってジワジワ感じていて、もし再演があったらふたりでの曲が欲しいなあと思ってたんですけど、「あの頃のまま」っていう、アルベールとティエラの関係性をこれでもかと感じられる曲があって全私が天国に召されました。ありがとうございます。一年前のわたしにおめでとうを伝えました(?)
クリスとアンリを寝かしつけた後泣いてるアルベールを知っているのはティエラだけだし、アルベールはティエラの前でなら弱音を吐けてしまうってやばくないですか?????やばいですよね????やばいです…………。
栄吾と和泉くんとはまた違う関係性が描かれているのがカリグルの面白いところだなあと思うし、アルベールとティエラのお互いをよく理解していて信頼し合ってる関係性がとても好きでした(T_T)!!!!
個人的に、ネバクル(略します)で、「やるからにはハンパありえない」って歌詞を聞いてその場を後にするアルベール、って演出が、その言葉をきっかけにレジスタンスに加担することを決意した瞬間なのかなと思っていて、好きです。
あと「Oceanality」の演出もすっっっっっごく好きで。クリスがアルベールの頬に触れようとしてる時のふたりの泣き出しそうな表情とか、すれ違う時にどちらからともなく手を握るところとか、アルベールが苦しそうな顔でその手を振り払って走り去るところとか。ずーーっと泣いてました。ここでなおやくんが「なんか違うな」って思って目合わせるのをやめたってエピソード含め素晴らしいシーンでした……。その話を聞いた時、本当になおやくんは天才だなと感じました。
「真実のゆくえ」の正面から見れば隣にいて手が繋げるように見えるのに実は離れ離れっていう演出も好きです。
「Oceanality」の前の「TOP SECRET」は本編の中で一番泣いたと思います。(ずっと泣いてたけど)クリスの「まさか君の光半分を奪ったのが俺なんて」って歌詞がほんとに、ほんとに、ほんとに今までのアルベールのこと考えたら、そしてその歌詞を、歌っているときのクリスの気持ちを考えたら涙が止まりませんでした。なにより、その歌詞の時に奥からアルベールが現れて、斬られた場面を見せる演出が、わたしを余計に泣かせる原因でした。真ん中で膝をつくアルベールを挟んで歌の掛け合いをするティエラとクリスに、鳥肌が止まりませんでした。ただただ圧倒されてました。見るたびに絶対泣くけど本当に好きなシーンです。
レビューの時の上映会で「アルベール主役でしたよね!」ってなおやくんが言った時ハラダさんに、「違います」って言われてましたけど、正直本公演見て、もちろんみんな主役って思える内容だったんですけど、わたしにはアルベールが主役だなあって感じてました。そう感じさせる役を演じてるのがなおやくんで嬉しかったし、自慢です!!
長くなってしまってごめんなさい。カリグル大好きです。
いつも心にCaribbean Groove!
(ID:24522665)
尚弥くんこんばんは☽・:*
カリグル本公演、振り返りありがとうございます!!カリグルレビュー公演を観劇させて頂き、あの世界に魅了され、それの本公演と聞き、発表された時は電車の中で泣くほど嬉しかったです!!またあの世界に行ける!アルベール達に会えると楽しみで仕方ありませんでした。必死になってチケットを取り、4日間毎日舞浜に通いました。あきらくんの卒業発表で、この5人のちむらぎを観られるのが最後だと思うと本当に悲しかったのですが、最後まで見届けようと1公演1公演噛み締めるように観劇させて頂きました。でも目で追ってしまうのはやっぱりアルベールで、日に日にカッコよくなっていくアルベールに夢中でした。片眼が見にくい状態にも関わらず、そんなことを一切感じさせない立ち振る舞いで、堂々としていて、紳士的なかっこいい海賊でした。毎公演、毎公演アルベールに惚れてました。本当に本当に大好きで、あの4日間は毎日幸せで夢のようでした。今までの人生で1番楽しかった日々でしたし、これまで観劇した舞台作品の中でもカリグル本公演が1番好きです!大好きです!!好きすぎて、もうすぐ公演から1年になりますが、未だにあの時の興奮と幸せを思い出しては浸っています。たぶん一生忘れないし、これからも毎日のように思い出します。それくらい大好きで大切な作品です。こんなに幸せになれる作品に出会わせてくれた尚弥くん、そしてちむらぎのみんなに感謝しております。本当にありがとうございました。いつまでもあの音楽と共に、ブラッディ・ロジャーは永遠に私の大切な宝物です。今はこんな状況で、カリグルを一緒に観た友人にも会えませんが、みんなで合言葉のように使っています。「離れて居ても心は一つ。いつも心に…Caribbean Groove!」これでとても幸せな気分になれます♡
今夜も大好きで大切なStarship Runwayを聴きながら寝ます(*´∀`*)
それでは、本日もお疲れさまでした!!
おやすみなさい꙳★*゚