今回はあまり考察のない飛躍気味な雑談です。
私はいくつか星井菜緒の二次創作をしているわけですが、
その上でたまに直面するのが
星井菜緒のイメージカラーって何?
っていう問題だったりします。
無いといけない物でもありませんが、ビジュアルを捏造する場合はやはりあると便利。
特にイメージカラーを取り入れた衣装やデザインを用いる場合は欲しくなるわけです。
で、過去の私は悩みました。
まず考えるのはやはり妹の美希に近い色。
双海姉妹が姉妹で同一の黄色というのは経緯を考えればやや特別としても、シンデレラガールズの城ヶ崎姉妹、シャイニーカラーズの大崎姉妹も姉妹で比較的近い色がイメージカラーとなっています。
で、美希のイメージカラーはご存知の通り黄緑なんですが、ここで問題発生。
黄緑は黄色と緑の中間色ということで、亜美真美や律子ともかぶらないように色を設定するとぱっと見、美希の色と区別がつかない。765ASはイメージカラーを比較的積極的に使っているのもあって同じ美希の黄緑でも場合によって色調には幅があるので余計。
とはいえ、菜緒さんに色に関する情報はありません。
そもそも「菜緒」という名前から想像出来るのって、やはり黄緑・緑だよねっていう。
というわけで一時期は緑系で空きのある青緑って事にしていたんですが、そこにアイマス2で響の浅葱色が入ってきてこれまた微妙に被る色に。
あとは黄緑と合う色で植物感もある色という事で黄緑に明るい茶色系(浅黄や辛子色)も考えましたが、菜という字は草本系のイメージだから木をイメージする茶色系はちょっと違うような気もするし、そもそも色としては華がないというか肌色に近いので
衣装によっては事故になりかねない
という事でなかなか決定打に欠けるなあという事になったのでした。
ま、結局その後ミリオンライブで37人分のイメージカラーが出てくるという
今まで悩んでたのはなんだったのか
という事態になるのですが。
そんなわけで、最近は美希の黄緑に近くも大人っぽい色という事でダークグリーン系かなあという所に自分としては落ち着きつつあります。
ペンライトには若干不向きな色ですが。
あなたにとっての星井菜緒のイメージカラーは何ですか?
私はいくつか星井菜緒の二次創作をしているわけですが、
その上でたまに直面するのが
星井菜緒のイメージカラーって何?
っていう問題だったりします。
無いといけない物でもありませんが、ビジュアルを捏造する場合はやはりあると便利。
特にイメージカラーを取り入れた衣装やデザインを用いる場合は欲しくなるわけです。
で、過去の私は悩みました。
まず考えるのはやはり妹の美希に近い色。
双海姉妹が姉妹で同一の黄色というのは経緯を考えればやや特別としても、シンデレラガールズの城ヶ崎姉妹、シャイニーカラーズの大崎姉妹も姉妹で比較的近い色がイメージカラーとなっています。
で、美希のイメージカラーはご存知の通り黄緑なんですが、ここで問題発生。
黄緑は黄色と緑の中間色ということで、亜美真美や律子ともかぶらないように色を設定するとぱっと見、美希の色と区別がつかない。765ASはイメージカラーを比較的積極的に使っているのもあって同じ美希の黄緑でも場合によって色調には幅があるので余計。
とはいえ、菜緒さんに色に関する情報はありません。
そもそも「菜緒」という名前から想像出来るのって、やはり黄緑・緑だよねっていう。
というわけで一時期は緑系で空きのある青緑って事にしていたんですが、そこにアイマス2で響の浅葱色が入ってきてこれまた微妙に被る色に。
あとは黄緑と合う色で植物感もある色という事で黄緑に明るい茶色系(浅黄や辛子色)も考えましたが、菜という字は草本系のイメージだから木をイメージする茶色系はちょっと違うような気もするし、そもそも色としては華がないというか肌色に近いので
衣装によっては事故になりかねない
という事でなかなか決定打に欠けるなあという事になったのでした。
ま、結局その後ミリオンライブで37人分のイメージカラーが出てくるという
今まで悩んでたのはなんだったのか
という事態になるのですが。
そんなわけで、最近は美希の黄緑に近くも大人っぽい色という事でダークグリーン系かなあという所に自分としては落ち着きつつあります。
ペンライトには若干不向きな色ですが。
あなたにとっての星井菜緒のイメージカラーは何ですか?
コメント
コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。