交際や結婚するときに気になるのはやはり、相手の金銭感覚。いくら気が合って、優しくても、お金にルーズだったり、やたらケチだったりすると、興ざめしてしまいます。そんなとき簡単に彼のマネーセンスを見抜く方法があるんです。

それは遊びや趣味をチェックすること。人は好きな遊びにはお金を無意識のうちにかけるもの。どんな趣味を持っているかで、その人の金銭感覚が明らかに! さっそくチェックしてみて。

好きなことにはお金を惜しまない、「ゲームやアニメ」

マイワールドを大切にしている彼。普段は質素な生活をしているけれど、好きなことにはドカンと投資するタイプでしょう。出世にはあまり興味がないため、稼ぐ力が弱く、貯金もほとんどないかもしれません。

とはいえ、投資をゲーム感覚で楽しめる彼の場合は別。デイトレードなどでボロ儲けしている可能性も。

■彼とうまくやるポイントは?

自分を認めて欲しいと願っている彼には、趣味を否定するようなことは絶対に言わないこと。

お金にルーズに見えて、しっかり稼ぐ「スポーツ」

ジムに通う、仲間とフットサルを楽しむ、野球やラグビーを観戦するなど、スポーツが趣味の彼は、細かいことにこだわらないタイプが多め。お金に関してもドンぶり勘定。

ただ、コミュニケーション能力抜群の彼は世渡り上手で、営業で好成績をゲットするなど出世率はピカイチ。ダイナミックに稼ぐので、お金で苦労することはなさそう。

■彼とうまくやるポイントは?

彼がムダ遣いをしていたら、優しく注意を。素直な彼は、すぐに反省して、お金遣いを改めてくれそう。

物事を見極める力を持つ、「美術・映画鑑賞」

アーティスティックなセンスを持つ彼は、意外と見た目を気にするタチ。服や靴など、外見を飾るモノに投資する傾向が強いよう。

ただし、ブランド志向が強いというより、自分の感覚を大事にする彼。流行っているからという理由だけでは、簡単に財布を開かないしっかり者です。審美眼のある彼の選んだアイテムは、将来プレミアがつくサプライズも。貯蓄も年齢相応にはあるはず。

■彼とうまくやるポイントは?

持ち物にこだわりのある彼は、愛用アイテムをホメると大よろこび! あなたをよき理解者として一目置くようになります。

意外と堅実的な「イベント・お出かけ」

暇さえあればライブや芝居に行ったり、旅行に出かけるなどイベント好きな彼は、一見散財家に見えても実はケチ。イベントというハレの遊びに投資するのは、普段抑制している自分を開放するための手段。

だからこそ、特別な日以外、散財はしません。齢からは想像できないほどの貯金を持っている可能性も

■彼とうまくやるポイントは?

デートなど特別な日にはケチケチしたくないと思っている彼。おごってもらったら心からよろこんで。そして後日お礼を必ず。

欲しいものには糸目をつけない、「バイク、車、カメラ、PCなど機械系」

機械いじりが好きな彼。新製品が出ると、欲しくてたまらず、つい余裕もないのについ無理してローンを組んでまで買ってしまうこともしばしば。趣味にお金がかかるため、その他のことにはとにかくお金をかけない主義の人も多そう。

服は基本ノーブランド、豪華な食事やレジャーも不要と考えるメリハリタイプ。

■彼とうまくやるポイントは?

趣味にばかり投資することに内心、罪悪感を感じている彼。デートや贈り物がチープだからと文句を言うと嫌われるので注意を。

どんな趣味にしろ、自分の好きなものがわかっている彼は、トレンドに振り回されてあれこれお金を使ってしまうことはありません。パッと見は浪費に見えても、それが彼のモチベーションやスキルを高める糧になっていることも多いもの。

すぐに彼氏候補から外すのでなく、上手に操縦するのも、賢い女の恋愛術と言えるのではないでしょうか。

image via shutterstock



【参照サイト・画像・動画へのアクセスはこちら】

RSS情報:http://www.glitty.jp/2016/02/052389maoney_sence.html