Glittyちゃんねる

つい甘いものがほしくなるのは、「腸内フローラ」のせい?

2015/03/09 19:00 投稿

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません
甘いものを食べないと気がすまない...、私って意志が弱いのかな。そんな人は、もしかしたら腸内細菌に心を支配されているのかも。

2月22日放送の『NHKスペシャル』がきっかけで、「腸内フローラ(腸に住む細菌たちの生態系のこと)」というキーワードが注目されています。

そこで腸内細菌について調べてみたところ、海外の研究におもしろい情報を見つけました。恐ろしいことに、腸に住む細菌が私たち宿主の食事グセを操っているのだとか。



【参照サイト・画像・動画へのアクセスはこちら】

■食べたいものは、細菌の勢力争いで決まる?

アメリカの大学などの研究について書かれた雑誌『BioEssays』の記事を意訳すると

腸内細菌がみずからの勢力拡大のために、宿主の神経系を乗っ取り、私たちの摂食行動を操っていると考えられる。

とあります。

私たちは、自分が食べたいものを食べているんだと思っていましたが、じつは腸内細菌たちの勢力争いに振り回され、細菌が望むものを食べさせられていたなんて、ショックですよね。

たとえば、だれでも腸内に持っている「カンジダ菌」。普段は悪さをしませんが、砂糖の摂りすぎや抗生物質の服用など、ひょんなことから腸内が悪玉菌優位になると、とたんに急増します。

すると今度は、カンジダ菌自身が勢力を強めるためにエサとなる砂糖をほしがり、甘いものをもっとくれ! と私たち宿主に要求してくるのだとか。

■ダイエットは、腸内環境を整えるのが近道

食後のスイーツを食べないと気がすまない! など、甘いものを摂る習慣がついた人は、自分が食べたいのではなく、腸内細菌の意のままに操られているのかも。

スイーツ癖から抜け出すには、便秘対策と同じようにプロバイオティクス(乳酸菌、発酵食品など)や食物繊維を摂り、腸内フローラを改善させていくのが近道です。

油っこいジャンクフードや炭水化物グセにも同じことが言えるようですよ。

意志の力で食べたいものを我慢しなきゃ! ではなく、ちょっと発想を変え、腸内環境を整えることを意識してみては?

cakes image via Shutterstock

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

Glittyチャンネル

Glittyチャンネル

このチャンネルの詳細