Glittyちゃんねる

こんな女子は願い下げ! 合コンで「彼女候補外確定」になる振る舞い

2013/11/18 10:00 投稿

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません

婚活女子にとって、出会いの場のひとつでもある合コン。「どうせかわいい子だけがチヤホヤされるんでしょ?」なんて思っていませんか?

いえいえ、男性陣が見ているのは見た目だけではないのです! 合コンシェルジュである、絵音さんの著書『食べて、歩いて、恋をして 愛され女子になるハッピー街コンガイド』(双葉社)を参考に、合コンで嫌われてしまうNGな振る舞いについて知っておきましょう。



【参照サイト・画像・動画へのアクセスはこちら】

■好みの男性にだけ愛想がいい

自分好みじゃない男性が話しかけてきて、テンションが上がらない気持ちは痛いほどわかります。でも、急に表情を変えてブスッとしたり、失礼な態度をとるのはNG!

話しかけてきた相手に嫌われてしまう可能性があるのはもちろんのこと、周りにいる男性陣からも話しかけづらい印象をもたれて、結果的に誰からも話しかけられない女になってしまいます。出会いを探しに来ているのに、自ら出会いをなくしてしまうなんてことのないように!

■取り調べかのような質問攻撃

いいなと思う相手がいれば、その人のことをもっと知りたい気持ちになるのは自然なこと。しかし、会社名や出身大学などの固有名詞を聞かれても、男性は怖くなって逃げ出したい衝動にかられます。

また、家族や将来のことなど、明らかに結婚を匂わせるような話題も、男性からすれば引いてしまうだけ。相手を知りたいがための質問内容も、一歩間違えると、取り返しのつかないことになってしまいます。取り調べをしているかのような細かい質問のオンパレードは、絶対に避けておきたいですね。

■「気が利くでしょ?」アピール

サラダなど、小皿に取り分ける料理が出てきたときって、基本的に女性が取り分けることが多いですよね。さり気なく取り分けてくれたりすると「気が利く子だな~」と好印象に繋がるのですが、「私が取り分けてあげるよ!」と言わんばかりに、一目散にトングに手を伸ばす女性は、男性だけでなく、同性からも呆れられてしまいます。

筆者の経験上、そういう女性がいると必ず後になって「あのアピールぶりはウザかった」と愚痴をこぼしてくる男性が現れます(笑)。アピールの仕方を間違えてしまうと、ウザがられるだけなので、やりすぎはほどほどに。


合コンだけに限らず、普段の恋愛でも応用がききそうなことばかりですので、ぜひ、これを機に自分の振る舞いを見直してみてはどうでしょうか?

photo by Thinkstock/Getty Images

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

Glittyチャンネル

Glittyチャンネル

このチャンネルの詳細