というのも、食欲の秋と言われるように、この時期は1年で一番食欲が旺盛になる時期。
なぜ、秋になると食欲が増えるのか? を『タニタ』の「からだカルテ」を参考に知って、この時期に効果的なダイエット法を覚えておきましょう。
【参照サイト・画像・動画へのアクセスはこちら】
■日の光を浴びないと食欲が増加する?
私たちの脳内では、精神の安定を保つために、「セロトニン」というホルモンが分泌されているのですが、このセロトニンは、日光に当たった時間によって分泌量が変わってきます。
日照時間が少なくなる秋は、夏に比べ、日光に当たる時間が少なくなってしまうので、体がほかの方法でセロトニンを増やそうとします。その方法というのが、糖質や乳製品、肉類を摂取すること。そのため、食欲が急に増加してしまうのです。
<対処法>
雨や曇りで日差しを感じている気がしないときでも、実際は、きちんと日の光を浴びています。ですので、休日だからといって室内でだらだら過ごすのではなく、意識して外出してみましょう。
どうしてもゆっくりしたいときは、部屋のカーテンを開けて窓から日の光を浴びれる環境をつくるように心がけましょう。
■体が冷えると食欲も増加する?
夏から秋にかけての気温の変化も、食欲が増える原因と深い関わりがあります。気温が下がることによって、体は体温を保持しようと動き、基礎代謝をあげようとします。
基礎代謝が上がれば、それだけでエネルギーを使ってしまうことになるので、その分のエネルギーを補給しようとして、お腹が減ってしまうのです。
<対処法>
一番大切なのは、エアコンなどで室内の温度を調整したり、気温に合わせた服を着るなどして、体温を一定に保つことです。体を冷やしすぎないように注意して、ダイエットだけでなく、体調管理にも気を配りましょう。
旬のおいしいものを堪能するのであれば、その分、間食を控えたり適度な運動をするなどして、食べてばかりにならないように注意したいですね。
Style redhead girl image via Shutterstock
コメント
コメントを書く