Glittyちゃんねる

オナラじゃないのにオナラみたいな音が出る...。おなかが変なの? #オネエ調べ

2016/05/21 18:00 投稿

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません
会議中、または映画館デート中に、空腹でもないのにおなかが鳴ってしまう。しかも、ほとんど「オナラ」のような音で...。

アタシの場合、体質なのか、あまりにも頻繁に起って恥ずかしいので、胃腸科に相談したときがあるのよ〜。

今回はこのときの体験から、オナラのような腸の音の原因と対策を紹介するわね。

食べたものが原因?

ドクターによると、腸で鳴る音は食後1〜3時間後の消化活動時に腸内で発生するガスが動く音とのこと。とくに腸内でガスが発生しやすい(発酵しやすい)食べ物を食べたときに起りやすいそうよ。

たとえば根菜やニンニク、白菜などね。あとスパイスなどの刺激物も腸を刺激してガスを発生させやすいんだって。

ストレスが原因のことも

プレッシャーを感じている人は、脳と直結している腸の作動に不具合が生じやすいの。

うまく消化活動ができず、ガスが大量に発生してしまうため、おなかがガスで張り、ガスが腸内で動くたびにおならのような音を出してしまうのよね。そういえば病院に行ったとき、アタシも人間関係や仕事でとっても悩んでいたころだったわ...。

食べ方にも注意!


ストレスからくる過敏性腸症候群もおなかが鳴る原因よ。仕事や人間関係でストレスや

唾の飲み込みすぎや早食いも原因になるんだって。ストレス過多になると知らず知らずに唾を飲み込む回数が増えたり、咀嚼をよくしないままに食べ物を飲み込んでしまうの。その分空気を一緒に飲み込むため、腸内でガスとなって膨満感を起こしてしまうらしいわ。

オナラ音を解消するには?

まずは、ガスを発生させる食べ物がどれか見極めることね。人それぞれで「おなかが張りやすい食べ物」があると思うから、なにを食べたときに腸が鳴りやすいか、記録をとっておくといいかも。アタシは、ニンニクがダメみたい。

ほかにも意識的にゆっくり食べるようにしたり、唾を飲み込むときに空気を飲み込まないように意識することが大事。ガスがたまってきたら、我慢せずにできるだけトイレでひっそりガス抜きをするのがいいらしいわ!

ストレス性の人は、ストレスの源をなくせれば一番いいんだけど、環境はそうそう変わらないわよね。だから、自分でできることからまずはやってみて!

この記事を気に入ったら、いいね!しよう

GLITTYの最新情報をお届けします。

FOLLOW US ON Twitter

FOLLOW US ON Instagram

photo by Thinkstock/Getty Images



【参照サイト・画像・動画へのアクセスはこちら】

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

Glittyチャンネル

Glittyチャンネル

このチャンネルの詳細