無理をせず、興味があるものを選ぶ
私の場合、平日は仕事で、家に帰ったら家事や家族との時間を過ごしているとあっという間に寝る時間。正直なところ、家で勉強にあてる時間がありません。
唯一の自分のための時間といえば、通勤時間。通勤中になるべく資格用の教科書を読むようにしていますが、行き詰まったら、気分転換にポッドキャストやTEDトークなどで、自分が個人的に興味がある分野のものを選んで聞くようにしています。
あまり自分にプレッシャーは与えず、無理はしないで、できる範囲で勉強することをこころがけています。
勉強方法は人によって様々ですので、まずは自分にあった勉強方法を見つけだし、毎日10分でも継続することがたいせつではないかと思います。
学べるチャンスは広がっている
最近はインターネットが発達し、無料のオンラインのコースや、YouTubeでのチュートリアルなど、教育的な内容のものも充実していますので、とくにお金をかけず、学べる機会の幅は広くなっています。
独習に制限はありませんし、誰もあなたからその知識を奪うことはできません。また、そこから自信がうまれたり、新しい道が開けるかもしれません。
( 「Collective Evolutionより引用」)
資格などの勉強をする以外にも、普段から自分の興味のあることを学んだり、知識を得ることはすばらしいことです。すこしでも興味がある分野について独習してみると、何か新しい発見があるかもしれませんね。