ゴールデンウィーク中は、人混みをさけて家のことをあれこれ片付けようと決めていたところ、あまりに晴れた空が清々しいので、思い立って鎌倉へ。

人、人、人で混雑する鎌倉駅をなんとか抜けて、開店直後の「なると屋+典座」へ駆け足。鎌倉で採れた野菜をふんだんに使用した、月替わりのごはんセットめがけて。

「5月のごはん」の献立は、
・新ごぼうと新しょうがのご飯
・新にんじんの汁・胡麻豆腐
・かぶといんげんとトマトの鉢
・ほうれん草と小松菜の小鉢

「なると屋+典座」の、5月のごはん。器はひとりずつ違っています。

器が空になっていくのがもったいなくて、ひと口ずつ大事に、よく噛みよく味わっていただきました。それから、料理はもちろん器選びもすばらしいなると屋さんでは、器の色合いや手触りを愛でるのも楽しみのひとつ。

食後は、甘いものを中心に数軒の店を巡り買いものをしてから、鎌倉市農協連即売所を目指します。

この日、「そうだ、鎌倉へ行こう」と思ったのも、4月末に鎌倉市農協連即売所内にオープンした、「LONG TRUK FOODS」の2号店・「LONG TRUK FOODS DAILY」で販売する、お菓子研究家・福田里香さんがつくる「オーガニックマイヤーレモンのオーブンベイクド・ママレード」を求めるため。それまで品切れていたのが「ちょうどさっき入荷したところ」で、無事に里香さんのママレードを手にできました。

鎌倉市農協連即売所内にオープンした「LONG TRUK FOODS DAILY」。
惣菜、瓶詰め、甘いもの、暮らしの雑貨が並ぶ、スタンド式のデリカテッセン。

試食は紙のカップと木のフォークで。

福田里香さんの「オーガニックマイヤーレモンのオーブンベイクド・ママレード」。
ラッピング名人でパッケージマニアの里香さんらしい、ラベルの文字とリボン。

きのこの香りがふわりと漂う「マッシュルームドレッシング」。
お弁当に入れる生春巻きの味付けに使っています。

コーヒースタンドでお茶をしたり、「モリカゲシャツキョウト かまくら出張所」で京都メイドのおいしいものを眺めたり、その後もぶらぶら町あるき。最後にもやい工藝で、小鹿田焼の碗を求めて、鎌倉をあとに。

手仕事を扱う「もやい工藝」。屋根の上に注目を。口を開けたシーサーが。

小鹿田焼の碗。和食にも洋食にも。惣菜、汁物、カフェ・オレにと、万能です。

翌朝は、小鹿田焼の碗で、里香さんのママレードがけヨーグルトを。濃厚だけれど後味が優しく、瓶の中身はみるみると、口からお腹へと吸い込まれていきました。

RSS情報:http://www.mylohas.net/2015/05/046120minori_kamakura.html