MYLOHASちゃんねる

落ち込んだときこそ、心に染みる……幸せへ導く言葉「インド・ヨガ賢人の心の教え」

2012/08/21 18:00 投稿

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません
人間、誰しも「幸せ」になりたいと思うもの。(photo by Thinkstock/Getty Images)

でも、幸せの定義は人それぞれ。それでは、自分で幸せをつかむにはどうしたらいいと思いますか?

どんなに素敵な環境を手に入れても、心が乱れていたら、それを幸せと感じることはできない……、幸せは穏やかな心があればこそ見える……と、インドのヨガ賢人たちは言います。
スタジオ・ヨギーの人気ヨガインストラクター 里江子(リー)さん著「[幸せとつながる言葉 インド・ヨガ賢人の心の教え」の中には、心に響く賢人たちの言葉がまとめられています。

たとえば、スワミ・ラーマ氏の言葉には、「誰も真のあなたの姿を知りません。誰にもあなたの全てを知ることはできません。ですから、決して人の言うことにふりまわされないこと」とあります。

また、グルマーイ・チッドヴィラーサナンダ氏は「あなたが心を向けるところが、あなたがたどり着く所となります」という言葉を残しています。

周囲からの声というのは、どうしても気になってしまうものですよね。でも、考えてみれば、あなたのことを一番よく知っているのは、誰でもない「あなた」。どんな風に感じ、どんな風に考え、どうしたいのか、誰かの意見を参考にするのはいいけれど、誰かに「決められる」必要はないんですよね。

もし、何かがうまくいかないときも誰かのせいにするのではなく、自分が決めたのだから、と後悔しないようにしたいものですね。

幸せの源に達したといわれるヨガ賢人たちのどの言葉にも共通するのは、やはり、幸せは自分の心が決めるということ。賢人たちの心に染み渡る言葉を1つ1つ読むことで、また、これらの言葉をきっかけに何かに気がつくことができれば、一度、考え方や環境をリセットして、新しい気持ちで、日々を少しでも幸せに近づけることができるかもしれません。

ちょっと落ち込んでいる、疲れている、もっと幸せになりたい、という人に、きっと何かが見つかる1冊です。

[幸せとつながる言葉 インド・ヨガ賢人の心の教え]
著者:里江子(リー)
監修:スタジオ・ヨギー
出版社:青春出版社
価格:1,200円

text by 林美由紀
------------------------------------------------------------------
FMラジオ放送局、IT系での仕事人生活を経て、フリーランスモノ書き。
好きなものは、クラゲ、ジュゴン、宇宙、絵本、コドモ、ヘンテコなもの。
座右の銘は「明日地球がなくなるかもしれないから、今すぐ食べる」
モノを書く以外にも、イラストレーターと合同でカフェでの作品展示など、形にとらわれない創作活動も。
木漏れ日の下で読書と昼寝をする生活と絵本に携わることを夢見て、日々生きています。子はボウズ2人。

■あわせて読みたい
睡眠不足は免疫系の低下にもつながる!? 上質な睡眠で脳をクールダウン
オーガニックコーディネーターがハマった! 都内のおすすめショップ4選
旧暦の七夕(8/24)はライトを消して夜空を見上げよう!
アスリートは風邪をひきやすいってホント!? 激しい運動の落とし穴

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

MYLOHASチャンネル

MYLOHASチャンネル

このチャンネルの詳細