たかくら新産業の「パーフェクトポーション バランシングスプレー」は、これまでのアロマの常識を変える天然成分100%のアロマスプレーです。
「この商品は、日本のために作った、特別なジャパンメイドなアイテムです」と話すのは、パーフェクトポーション創始者のサルバトーレ・バタリアさん。 アロマテラピーだけでなく、ナチュロパス、ハーバルメディスンなどの資格を持つ、パーフェクトポーション創立者です。
「現代人はとても忙しい。その中でストレスなく過ごすことはとても難しい状況です。
ストレスを緩和するためにアロマディフューザーは欠かせないアイテムですが、オフィスや飛行機内など、公共の場で焚くことはなかなか難しい。外出先でも、気軽に心身のバランスを整えられるアロマ商品はできないだろうかという想いから開発をスタートしました」(サルバトーレさん)
アロマテラピーのメカニズムをおさらい
アロマテラピーは、五感の中でも、特に「触覚・嗅覚」にダイレクトに働きかけ、ストレス処方に重要な役割を果たしています。
まず、香りは、鼻から脳に伝わります。大脳辺縁系(本能や生命の維持を支配する部分)から、視床下部(自律神経や感情を支配するところ)に伝わることで、自律神経を整え、身体の機能を調整してくれるそう。
また、精油は脂溶性分子のため、皮膚膜になじみ、角質層を通過して血管やリンパ管に入り、全身の組織、器官へと運ばれやすいという特性を持っています。 (参考文献:日本語版『アロマセラピー 完全ガイド(原題:The Complete Guide to Aromatherapy)』サルバトーレ・バタリア著)
5種類のスプレーの使い分け方は?
左から「イマジネーション」、「マインドフルネス」、「コンセントレーション」、「カーム」、「ベッドタイム」の全5種類をラインナップ。各1728円(50mL/税込)バランシングスプレーの使い方はとてもシンプル。使い方は、香りと潤いを浴びるように、全身にスプレーするだけ。全身に浴びることで、ボディ(体)マインド(心)スピリッツ(精神)のバランスを整えてくれるそう。
もちろん、精油や アロマテラピーについての知識がなくても何も問題はありません。サルバトーレ・バタリアさんの言葉を借りれば、選ぶときはこう自問するだけ。
「How would I like to feel today?(今日はどんな気分になりたい?)」
目安ですが、選ぶ基準は下記の通り。あくまでもイメージですので、自由にアレンジして楽しんでみてください。
1.瞑想やヨガをするとき、精神のバランスをとりたい、とことん自分と向き合いたいときは?
「マインドフルネス」をチョイス。奥行きのあるオーストラリアンサンダルウッド、温かみのあるアトラスシダーウッドの香りが心の揺らぎを沈めてくれるそう。
2.集中したい、暗記力を高めたい、仕事や勉強に打ち込みたいというときには?
「コンセントレーション」を。 ローズマリーのほのかな甘さに加えて、スペアミントの爽快感を感じるブレンドに。目がパッと開くような清涼感のあるブレンド。
3.冷静になりたい、ゆっくり和みたい、少し仕事しすぎかも……というときには?
ピッタリなのは「カーム」。ひと吹きすると、スイートオレンジのみずみずしさと、ゼラニウムの淡い香りが感じられます。
4.想像力を高めたい、感覚を研ぎすましたい、イメージを膨らませたいときには?
「イマジネーション」を選んで。フローラルさも感じるプチグレンにクラリセージをプラス。クセが少なく、ウッディさの中にほのかな甘い余韻を感じさせます。
5.睡眠が浅い、なかなか寝付けない、神経質気味、夜勤などで昼間に寝ることがある人には?
「ベッドタイム」を。 フローラルなラベンダーに、スイートオレンジを加えた、フレッシュで心地よい眠気を誘うブレンド。緊張感をといてくれるような、心安らぐ香りです。
スプレーした瞬間に心地よいと感じる香りは、無意識のうちに自分が必要としている植物のエネルギーなのかもしれません。「今日は、なりたい気分が思い浮かばないな……」という日は、直感で香りを選ぶと良いそうです。
香りをもっと身近に!
音・光・香りを使って「眠る力」を呼び起こす。心地よい眠りのための最新アイテム
コメント
コメントを書く