MYLOHASちゃんねる

まさに温故知新。着物のような「直線裁ち」でつくられた、美しい曲線の服

2017/07/04 07:00 投稿

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません
浴衣が活躍する季節になりました。長方形に折りたたんだ浴衣を衣装ケースから取り出しながら思うのは、「1枚の反物から直線的な裁断で着物を仕立てることを思いついた人、すごい」という感動。

この素晴らしい先人の知恵を活かした洋服が、2017年7月5日(水)から販売されるという情報が入りました。

もしも着物の美しい裁断技術で洋服をつくったら......

着物のように生地を直線に裁ち、生地の余りを最小限に抑えてつくった「直線裁ちの服」シリーズを発売するのは、享保元年(1716)創業の奈良の老舗、「中川政七商店」。「日本の工芸を元気にする!」というビジョンのもとに、古き良き伝統を守りながら、時代に合わせた製品を製造・販売しています。

反物を無駄なく使用した日本の着物に習い、1枚の生地を可能な限りまっすぐに裁つ。それでいて洋服のような曲線的な動きもある。そんな現代の衣服を目指したそうです。

服づくりのこだわりは生地を作るところから

こだわりは、生地から始まっています。ほどよい張り感のある生地を、なんとオリジナルで考案し、制作

身につけると体のラインを捉え、立体的できれいに見えるシルエットが特長で、生地の「耳」も無駄にはせず、服のアクセントに利用しています。

空気を味方につけた織りの技術がふんわり生地を生み出す

生地を織るのは、200年以上の歴史と伝統を誇る「播州織」の産地、兵庫県西脇の織物メーカー。経(たて)糸にはしっとりと滑らかな長綿糸を、緯(よこ)糸には柔らかく膨らみのあるムラ糸を使用しています。

旧式のシャトル織機でゆっくり丁寧に織ることで、生地自体が空気を含み、ふっくらとした表情のある生地に仕上がるそう。

「直線裁ちのプルオーバーシャツ」12,000円(税抜き)

同じ素材の服でもものによって着心地の差を感じるのは、こんな織りへのこだわりも、理由のひとつなのかもしれません。

直線裁ちでもサルエルやフレアスカートはつくれる

商品ラインナップを見て驚いたのは、直線裁ちなのにサルエルやフレアスカートがあるという点。しかもいまどきのファッションに自然に馴染んでいて、曲線もきれいです。

「直線裁ちのサルエルパンツ」15,000円(税抜き)、「直線裁ちのスカート」13,000円(税抜き)

無駄なく裁断しながら美しいシルエットを実現させた「直線裁ちの服」は、ふだん裁縫をしないわたしの目には、とても新鮮。着るときに思わず、「どんな風に仕立てられているんだろう」と縫い合わせをチェックする自分の姿が目に浮かびます。

[直線裁ちの服 /中川政七商店]

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

MYLOHASチャンネル

MYLOHASチャンネル

このチャンネルの詳細