この季節、ファッションを楽しむ上で欠かせないのが、暖かい素材のインナー(肌着)。みなさんは、どんなタイプのインナーを愛用していますか?
冬のファッションを素敵に着こなすため「暖かインナーは表に見せない」というのは、基本中の基本のルールです。影から支えてくれる存在であって、表には出ないもの。質感やそのちょっとしたツヤ感はどう見てもインナー。胸元からも、肩からも、そして、首元からも見せません!
流行りにそって見せないインナー選びをニットやシャツを、後ろに抜いて着こなすのが主流の今、これまでのインナーでは、首元から見えてしまう危険性は大。実際、後からインナーが覗いてしまっている人を見かけると、「もったいない......」と、残念な気持ちになってしまいます。せっかくのおしゃれを台無しにしないためには、背中部分も深くあいたネックラインのインナーが必要になります。
そして、同じく、今年たくさん出ている、大きく深くあいたVネックのトップスたち。それらを着こなすためにも、大きなあきのインナーが必要ですよね。
いま使えるのはワイドネックインナー持っておきたいのは、"ワイドネック"や"深衿"などの名称の、前も後ろも深く大きくあいたネックラインのタイプ。Vネックのタイプも活躍しそうですね。某プレスの方にもお伺いしましたが、やはり今、とっても売れているようです。
ですが、深いVネックのトップスの場合、インナーは見えなくなったけれど、その分胸元がちょっと不安です。でもだからといって、あきの小さいインナーを着たのでは元も子もありません。そんなときは、あたたかインナーの上に、見えてもいいインナー、キャミソールやタンクトップを重ねてみてください。Vネックには、胸元まっすぐラインのタイプがおすすめです。
もちろん、コンパクトなネックライン、首の詰まったトップスを着るときは、同じく首の詰まったタイプのインナーを着て暖かいゾーンを広げてあげてください。とにかく、見えなければいいのです!
ネックライン以外にも、袖口という、覗き出てくる可能性のある場所があります。8分袖のものを選べば、トップスの袖を伸ばして着ている限り見えてしまうことはありませんが、無意識で袖をたくし上げたり、高い位置に手を上げたときなど、動きの中で、覗き出てしまう可能性があるのが袖口です。そんなときのために、色にも気を使ってみてください。いつでも黒! 黒を着ておけば大丈夫! ではなく、ちゃんとコーディネートしてみましょう。
たとえば、
ベージュのニット→ インナーは、同系色である茶系に。
グレーのトップス→ その柔らかさを殺さないよう、インナーは黒ではなく、同じくグレーに。
色合わせのポイントクルーネックのニットの下に白いTシャツを着て首元で白を効かせているなら、暖かインナーも白に。
胸元や首元、裾で効かせている、レイヤードアイテムと色を合わせるという手も。
すっきり着こなせるよう生地が薄手になったり、逆に、あえて厚手のものが登場したり、肌に優しいしっとりする素材に変化したり、暖かインナーもどんどん進化し、デザインもアップデートされています。新しいコートやニットを買うのと同じように、暖かインナーも毎年見直し、上手に使っていきたいですね。
#23 スタイリスト直伝、セールで失敗しないためのポイント3つ
イラスト/米山夏子
コメント
コメントを書く