MYLOHASちゃんねる

先行予約でプレあり! ジュエリーと楽器でフィリピンの無形文化を守るエシカルブランド「EDAYA」

2012/10/10 21:30 投稿

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません
10月19日(金)、日本に個性豊かなブランドがデビューします!


その名は、「EDAYA(エダヤ)」。

山下彩香さんとエドガー・バナサンさんのユニットduo edayaがプロデュースする、フィリピン・コーディリエラ発のエシカルブランドです。

フィリピンのコーディリエラ地方は、かつては独自の伝統文化や風習を守りつつ、自給自足をする生活を営んできた地域です。

しかし現代文明が入り、従来の生活は持続できず、若者も都市や外国への出稼ぎを夢見るのが現状。受け継がれてきた伝統的な慣習や儀式といった形を持たない文化(無形文化)は若い者に継承されることなく、消滅しつつあるのだそうです。無形文化が少しずつ消えてきている状況は、日本とよく似ているのかもしれません。




「EDAYA(エダヤ)」のコンセプトは、「モノ(tangible)」 を通してコーディリエラ地方の無形文化に関する情報、そして価値を人々に伝えること。消えつつあるコーディリエラ地方の伝統的な儀式や慣習を、こだわりのハンドメイドアイテムを通して日本に紹介していくブランドです。

最初に発表するのは、ジュエリーと楽器の2つのライン。

そのうちのいくつかが、先行予約を受付中です!18日(木)までに申込をされた方は、送料無料、さらに、特典もあるとのこと。

例えば、こちらの「バリンビン‐ファーティリティ」というジュエリー。
モチーフは、伝統楽器「バリンビン」。そして、カリンガ州では、とても大切なお守りのファーティリティサインが施されています。女性の子宮を象徴しているこのサイン、両手を合わせているようにも見えて、とても優しい気持ちになりますね。シリアルナンバーもつき、EDAYAのこだわりがちりばめられた世界でひとつのジュエリーです。

また、モチーフとなっている楽器も同時に発売されます。
伝統的な楽器によって奏でられる音色は、伝統的な儀式だけでなく、狩りに行く自分を鼓舞したり、鳥を呼んだりと、生活に溶け込んだ使われ方がされています。こういった伝統は形はありませんが、脈々と受け継がれてきた文化なのです。

「EDAYA(エダヤ)」は、duo edayaの2人が描く、アートを通して無形文化を守っていく取組みの第一歩。

もっと知りたくなった方、アイテムに触れてみたい方は、ローンチイベントにぜひ参加を! ひとつのブランドが日本に生まれる機会に、立ち会えるチャンスです!

[EDAYA]

先行予約受付は10月18日(木)まで。送料無料。イニシャル入りEDAYA 特製ストラップをプレゼント。
EDAYA ローンチイベント in JAPAN(予約制)
日時:10月19日(金)19:30〜21:30
場所:常世 tokoyo 渋谷松濤店
チケット:2000円(お食事&ワンドリンク込)

text by 渡部えみ
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
グリーンライター。書籍編集、転職・派遣サイト等のコンテンツ企画・制作、心とカラダにいいことを発信するモバイルサイトのプロデュースなどを経験。現在、オーガニックコットンブランドの広報とともに、選ぶのが楽しくなるグリーンでエシカルなモノ・コトを文字で広める「グリーンライター」として活動中。「どうせ選ぶなら、自然にも社会にも、もちろん自分にもいいものを」がモットー。最近念願の手織りを始め、織っている間の“無”の感覚に癒される毎日。

■あわせて読みたい
アンチエイジング成分を発見! じつは“高級”なフルーツ「ホオズキ」
秋の食べ過ぎに要注意! 「カラダの曲がり角」がやってくる!?
【本日(10/10)発売!】タイプ別に眠りをサポートしてくれるアロマ「スリープシープ」シリーズ
女性の約8割が「色気」に自信なし!? 色気のためにしていることって?

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

MYLOHASチャンネル

MYLOHASチャンネル

このチャンネルの詳細