今回のテーマはvi/Vimです。古参のプログラミングエディタでありつつも、今なお高い人気を誇ります。ちなみに筆者はEmacs派です。
単純にvi/Vimといったソフトウェアで使われている他、そのキーバインドを他のソフトウェアでも使いたいという夢を叶えるソフトウェアもまた多数存在します。今回はそうしたvi/Vimライクな世界を実現してくれるソフトウェアを紹介します。
大抵のLinux/Unixにデフォルトで入っている
最も大きなアドバンテージがこれです。Emacsは入っていないことが多く(サイズが大きいからですが)、他人のサーバでは好き勝手にインストールすることはできないのでviを使うことになります。なのでEmacs派とは言いつつも筆者も普通にviを扱える程度にはキーバインドを覚えています。
軽い
Emacsは(ってEmacsとの比較ばかりですが)起動に時間がかかります。viは軽量ですぐに起動します。Emacsの場合、一度起動したらほとんど終了することがないので多少重たくても良いですが、テキストエディタとして活用していく上では軽さは大事でしょう。
マルチプラットフォーム
Linuxはもちろん、Windows/Mac OSXでも同じように操作できます。ローカルアプリケーション、サーバサイドを問いません。そのためローカルで慣れたキーバインドでそのままサーバ上のファイルが編集できます。
Windowsでは他のテキストエディタを使う人が多いですが、キーの打ち間違いをしたり、生産性が損なわれることも多いです。
他のソフトウェアでもキーバインドを再現
有名なソフトウェアであればviのキーバインドを実現するソフトウェアが存在します(PhotoshopやIllustratorといったデザイナー系ではありませんが)。普段使い慣れたプログラミングエディタのキーバインドそのままで操作できるのは便利です。
ただし大抵はHJKLキーでの移動、検索と置換、ヤンク風のクリップボード操作が行える程度のようです。
ここから先は有料になります
ニコニコポイントで購入する
チャンネルに入会して購読する
- この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。