MOONGIFTニコニコ出張所

業務で使えるオープンソース(111)「可読性」

2014/05/13 07:35 投稿

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません

今回のテーマは可読性です。インターネットがより多くの人に広まっていく中で考えなければならないのは、万人がアクセスしやすく、かつ読みやすいコンテンツの提供です。もちろんオープンソース・ソフトウェアにおいてもその取り組みは多数行われています。

最近では特にWebにおいて可読性/Readabilityを高めるための取り組みが行われています。今回は可読性に求められる主な要件と、関連オープンソース・ソフトウェアを紹介します。

要件

JIS X 8341高齢者・障害者等配慮設計指針-情報通信における機器,ソフトウェア及びサービス- によればもっと多くの要件がありますが、取り組みやすい所では以下のような要件があります。

コントラスト/カラーリング

背景色と文字色の組み合わせです。高コントラストであれば視認性は良くなりますが、可読性が良いという訳ではありません。クリーム色と黒と言った具合に背景色の色もま

ここから先は有料になります

ニコニコポイントで購入する

チャンネルに入会して購読する

  • この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

MOONGIFTチャンネル

MOONGIFTチャンネル

月額
¥550  (税込)
このチャンネルの詳細