MOONGIFTニコニコ出張所

使えるWebサービス・オープンソース(23)「Visio代替」

2014/03/18 11:32 投稿

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません

今回はVisio代替がテーマです。エンジニアの中では有益とされつつもその高価格が知られるVisio。一番低価格なモデルにはエンジニアが使いたいと思えるステンシルがなく、価格の高いProfessionalを選ばざるを得ません。

そこで今回は高価なソフトウェアを買わずに済む代替ソフトウェア、サービスを紹介します。もちろんVisioでないと無理という場面もありますが、その多くは今回紹介するサービス、ソフトウェアで済むのではないでしょうか。

Webサービス

Online Diagram Software and Flowchart Software - Gliffy

UML、組織図、ネットワーク図、ワイヤーフレームなど多彩なドローができます。

draw.io

Google Drive/Dropboxなどからファイルを取り込めるWebアプリケーションです。

Cacoo: Online Diagram Software for Flow Chart & UML and More.

日本製のドローサービスです。プレミアムもあり、Google Appsとの連携も行えます。

Flow Chart Maker & Online Diagram Software | Lucidchart

多彩なドローが行えるサービスで、スマートフォンのモックアップ作成にも対応しています。その他AWSネットワーク図なんてマニアックなテンプレートも用意されています。

Lovely Charts | Diagram software

アイコンが何となくVisioっぽいドローサービスです。iPad版も提供されています。

Creately

かなりVisioを意識したサービスで、シンボルの数やテンプレート数の比較があったりします。年間49ドル(または5ドル/月)から利用できます。

 

ここから先は有料になります

ニコニコポイントで購入する

チャンネルに入会して購読する

  • この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

MOONGIFTチャンネル

MOONGIFTチャンネル

月額
¥550  (税込)
このチャンネルの詳細