![4217a15ba63e7730991d750e2efbb7ff01c9b3b0](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch1402/33255/4217a15ba63e7730991d750e2efbb7ff01c9b3b0.jpg)
ご飯 お茶碗1杯分
キムチ 50g(好きなだけ)
長ネギ半分
豚ミンチ 100g
ごま油 適量
卵の黄身 2個
キムチの基 大さじ1
砂糖 中さじ1
卵の白身 2個
チキンスープ 200cc
みりん 中さじ1
片栗粉 大さじ1
水 適量(片栗粉を溶かすためのもの)
青ネギ
糸唐辛子
1.卵の白身2個分に水で溶いた片栗粉を少し入れて
ほぐします。残りの片栗粉は後で使うのでそのままとっておきます。
2.チキンスープにみりんを入れ弱火で火にかけます。
スープが沸騰したら、1の白身を徐々にスープに流し込み
白身がふわっとするまで、箸でかき混ぜます。
3.2のスープに残りの片栗粉を少しずついれ、スープのトロミを
好きな固さに調整します。
4.チャーハンを作ります、熱したフライパンにごま油みじん切りにした
長ネギ、ミンチを入れよく痛め、卵の黄身を入れさらによくいためます。
その後、細かくきったキムチとご飯を一緒に入れて炒め
キムチの基、砂糖で味を調整します。
※最後にごま油を入れると更に風味が増します。
※卵の黄身は少し白身が入っていた方が炒めやすいです。
5.キムチチャーハンを器にもり、その周りに3のスープを流し込み
青ネギや、糸唐辛子を散らすと華やかな餡かけキムチチャーハンの
できあがりです。
更に、のりや野菜等をトッピングしても華やかで美味しいです。
コメント
コメントを書く