どうも、宮本です。
6月27日の公式放送に向けて、日々企画を練って撮影し、編集しています。
最近思ったんです。
ビデオカメラは携帯しとくべきだと。
日々の当たり前の生活風景や景色に、他人から見たら異常なものがあったりします。
あくまで自分の価値観で、自分の常識で、自分の日常でしか映らないものも、他人からすればあっとてきインパクトを与えるもの、そういうものを発信していくのが宮本的なものなんじゃないかと。
で、ビデオカメラ携帯してます。あと、スマホ、便利ですね。
今回すっごい面白いネタつかみました。
まだ編集してませんが、僕の場合、撮影している段階でわかります。
あんこ入りパスタライスの時なんて、撮影する前にある程度インパクトを与えられると確信していました。
こうまで断言してしまうとそうとうプレッシャーになりますが、ちょっと言ってみたくなったのでブロマガに残しておきました。
作品にご期待下さい。ヒントは和文化です。
6月27日の公式放送に向けて、日々企画を練って撮影し、編集しています。
最近思ったんです。
ビデオカメラは携帯しとくべきだと。
日々の当たり前の生活風景や景色に、他人から見たら異常なものがあったりします。
あくまで自分の価値観で、自分の常識で、自分の日常でしか映らないものも、他人からすればあっとてきインパクトを与えるもの、そういうものを発信していくのが宮本的なものなんじゃないかと。
で、ビデオカメラ携帯してます。あと、スマホ、便利ですね。
今回すっごい面白いネタつかみました。
まだ編集してませんが、僕の場合、撮影している段階でわかります。
あんこ入りパスタライスの時なんて、撮影する前にある程度インパクトを与えられると確信していました。
こうまで断言してしまうとそうとうプレッシャーになりますが、ちょっと言ってみたくなったのでブロマガに残しておきました。
作品にご期待下さい。ヒントは和文化です。