(著者) No.2 (2015/05/31 23:12) >>1 コメント、ありがとうございます! そうですねぇ、他人に興味を持てたとしても、会話が成立しない関係であればまた別の分類が必要ですね。 ただ、会話が成立しない間柄であっても、「それが他者であること」を認めることで何かが変わる気がします。「俺は他人に興味ないぜ」みたいなことを言ってる人でも、「いやいや、それって実は他人なんだぜ」って。 他人に認められるのは難しいですね、やっぱり。目的にはしちゃダメだけど、願望としては確実にありますからねぇ。 引き続き、よろしくお願いしますね。
コメント、ありがとうございます!
そうですねぇ、他人に興味を持てたとしても、会話が成立しない関係であればまた別の分類が必要ですね。
ただ、会話が成立しない間柄であっても、「それが他者であること」を認めることで何かが変わる気がします。「俺は他人に興味ないぜ」みたいなことを言ってる人でも、「いやいや、それって実は他人なんだぜ」って。
他人に認められるのは難しいですね、やっぱり。目的にはしちゃダメだけど、願望としては確実にありますからねぇ。
引き続き、よろしくお願いしますね。