ただいま《ノルド高原》を探索しながらクエストこなしてセピス稼ぎ&強化をしています。
![]()
高原は実に広く、様々な敵が存在しています。
![]()
ちょっくらブレたんで説明文を書きますwwww
『全身を硬質化した皮膚に覆われている魔獣。強烈かつ強靭な突進攻撃は導力車(車の意味)をもひっくり返す』
いやぁ~でかいwwwwwサイホーンみたいwwww
かなり広くてよく作られてるんですよね。行動するには「馬」か徒歩なんですけど
![]()
このキャラクターの小ささ!このエリアがすごく広いということがよくわかるように作られています(*´∀`*)
セピス稼ぎは軌跡シリーズでの基本になり、どの敵がどのセピスをどのくらい落とすかというのが設定されていて、欲しいセピスをたくさん落とす魔獣と戦うとたくさん手に入ります。また、タクティクスボーナスで「セピスUp」というのがあるので一度に複数回攻撃する攻撃を当てたりすると相手がセピスを落としますので美味しいんですよヽ(*´∀`)ノ
いろいろな場所を散策していると・・・
![]()
みてくださいよこの絶景(`・ω・´)
現実の世界だと海外までいかないとこんなのはお目にかかれません(´・ω・`)
そして、なんかダチョーみたいな敵を発見(`・ω・´)
早速アナライズをして情報収集(`・ω・´)
![]()
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「ダッチョーノ」って名前まんますぎんだろwww
ダチョー+だっちゅうの=ダッチョーノ ←この方程式が成り立つw
で、話は《ノルド高原》につく前にあったときのことに変わります。
高原への鉄道に乗り換えるとき、帝都ヘイムダルで途中下車しました。その時に現れた少女がいました。
![]()
エリゼ・シュヴァルツァーです。名前の通りで、リィンの妹になりますが、血縁はありません。
まだ出てきただけでしたので、何とも言えませんがどうやら「離宮」に行く様子でした。
もしかしたら、リベール王国の「エリベ離宮」にいくのかなぁ・・・と思いました。
そして一緒にいた金髪の少女、
![]()
説明書では、アルフィン皇女となっています。オリヴァルトの妹というのは知ってますがそれ以外は知らないw
説明書によれば、エリゼとアルフィン皇女は同じ女学院に通っており親友同士だとか。
この2人にも注目したいですヽ(*´∀`)ノ
そして、高原に行くために《黒銀の鋼都》ルーレでまたまた乗り換え・・・・
そこに現れたのは・・・
![]()
アリサの母、イリーナ。まだ何とも言えませんが「仕事が私の生きがいなの」とか言い出しそうな勢いでしたwww
アリサが「家出した娘との再会で一言もないのか?」という質問に対し、「あなたはあなたの人生を生きればいいじゃない。”あの人”もそうだったんだから」という答え・・・
いやぁ、家族壊滅の危機だわ・・・・
いろいろ話を聞いていると、なんとユーシスの兄ルーファスと同じくトールズ士官学院の理事を務めていたことが発覚。3人理事がいるらしいのであと1人が気になります(`・ω・´)
では、今日はこのへんでヽ(*´∀`)ノ
高原は実に広く、様々な敵が存在しています。
ちょっくらブレたんで説明文を書きますwwww
『全身を硬質化した皮膚に覆われている魔獣。強烈かつ強靭な突進攻撃は導力車(車の意味)をもひっくり返す』
いやぁ~でかいwwwwwサイホーンみたいwwww
かなり広くてよく作られてるんですよね。行動するには「馬」か徒歩なんですけど
このキャラクターの小ささ!このエリアがすごく広いということがよくわかるように作られています(*´∀`*)
セピス稼ぎは軌跡シリーズでの基本になり、どの敵がどのセピスをどのくらい落とすかというのが設定されていて、欲しいセピスをたくさん落とす魔獣と戦うとたくさん手に入ります。また、タクティクスボーナスで「セピスUp」というのがあるので一度に複数回攻撃する攻撃を当てたりすると相手がセピスを落としますので美味しいんですよヽ(*´∀`)ノ
いろいろな場所を散策していると・・・
みてくださいよこの絶景(`・ω・´)
現実の世界だと海外までいかないとこんなのはお目にかかれません(´・ω・`)
そして、なんかダチョーみたいな敵を発見(`・ω・´)
早速アナライズをして情報収集(`・ω・´)
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「ダッチョーノ」って名前まんますぎんだろwww
ダチョー+だっちゅうの=ダッチョーノ ←この方程式が成り立つw
で、話は《ノルド高原》につく前にあったときのことに変わります。
高原への鉄道に乗り換えるとき、帝都ヘイムダルで途中下車しました。その時に現れた少女がいました。
エリゼ・シュヴァルツァーです。名前の通りで、リィンの妹になりますが、血縁はありません。
まだ出てきただけでしたので、何とも言えませんがどうやら「離宮」に行く様子でした。
もしかしたら、リベール王国の「エリベ離宮」にいくのかなぁ・・・と思いました。
そして一緒にいた金髪の少女、
説明書では、アルフィン皇女となっています。オリヴァルトの妹というのは知ってますがそれ以外は知らないw
説明書によれば、エリゼとアルフィン皇女は同じ女学院に通っており親友同士だとか。
この2人にも注目したいですヽ(*´∀`)ノ
そして、高原に行くために《黒銀の鋼都》ルーレでまたまた乗り換え・・・・
そこに現れたのは・・・
アリサの母、イリーナ。まだ何とも言えませんが「仕事が私の生きがいなの」とか言い出しそうな勢いでしたwww
アリサが「家出した娘との再会で一言もないのか?」という質問に対し、「あなたはあなたの人生を生きればいいじゃない。”あの人”もそうだったんだから」という答え・・・
いやぁ、家族壊滅の危機だわ・・・・
いろいろ話を聞いていると、なんとユーシスの兄ルーファスと同じくトールズ士官学院の理事を務めていたことが発覚。3人理事がいるらしいのであと1人が気になります(`・ω・´)
では、今日はこのへんでヽ(*´∀`)ノ
コメント
コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。