さて、釣り三昧をして釣竿が壊れました。
戦績です。宝が4つ取れました。
弓一つは「耐久力Ⅲ」で
2つ目の弓はなんと「フレイム」と「射撃ダメージ増加Ⅳ」です。
これは美味しいです(*´∀`*)
そして本は、このとおり。組み合わせはイマイチなのですが、シルクタッチは美味しいですね(*´∀`*)
さてお次は、Ver1.9で実装された「凍ったタイガ&雪原」で発見できる建物「イグルー」を探しに行きます。
「イグルー」とはシベリア、アラスカ、カナダ北部グリーンランド等の寒い地方にて暮らす人々の家のことです。
ポケパークにも氷のエリアで出てきたようなきがします。
こんなようなのです。
歩き回ること30分ほど。
ようやく発見です(*´∀`*)
この白いところを淵に沿って一周しました。
この間にデータが20MB増えましたw
アイランドからそれほど遠くないので道を作ってもいいかもしれません。
家の中はベッド、作業台、かまど、レッドストーントーチがありました。
これだけあれば初期スポーンが雪原でも難を逃れられそうですね。
そして。50%の確率で地下があるそうなのでカーペットを剥がしてたらありました(`・ω・´)
※実は自動生成が追いつかず歩いてる時から地下が見えていましたw※
ではおじゃましまーす。
地下には醸造台とサボテンと大釜がありました。
そして、「牧師村人」と「牧師村人ゾンビ」がいます。残念!ピースフルなので登場できませんでしたww
そしてお宝。「金のりんご」とその他。
醸造台に弱体化のスプラッシュポーションが入っていたので、ゾンビを治療することができますね。
うーん。かつてここに住んでた人は治療の方法を実験していたのでしょうか。そして最後には自分がゾンビになってしまうというシナリオなんでしょうかw
やぁ( ̄Д ̄)ノ
コメント
コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。