※※ゲーセンミカドからのお知らせ※※※

【6月22日】GAMETAL出演
「TATSUJIN Presents 「GAME MUSIC FES.」開催!
bd7d0a8dd0a6526b1510b38a06a37912e8dd0abb.jpg
チケットの購入はこちらから!
https://t.livepocket.jp/e/gamemusic_fes

☆『達人王』2面BGM「I DEFEND STM」を収録したデモCD販売中!
https://waxongame.base.shop/items/101224270

電子書籍版『トウキョウヘッド』販売中!
f2f9b588786049b64e955d98c6118e1a69787004 4456e1049600eb52c07ef6ccfe38ba6af179a7a4
※ご購入はAmazon(リンク先)にて!

応援!】『ソニックウィングス リユニオン』5月29日発売!
51f099feeab611698c9c2be1cd56937a19a9ac0b
https://swr.success-corp.co.jp/

発売記念イベント「真尾まお1日司令官」アーカイブ公開中!
https://www.youtube.com/playlist?list=PLBrwjhXaD0Ppq-swww0GDW3EO3hzsvJOS

【応援!】『P-47Ⅱ MD』
シティコネクション様から発売中!
4298606423340f8ac3904e3ee41c49894f7b14a0.jpg
https://city-connection.co.jp/p-47_ii_md/

『ゲーセン戦記:ミカド店長が見たアーケードゲームの半世紀』発売中!
https://ch.nicovideo.jp/mikadogame/blomaga/ar2148937
22c9f285b1a1d58949049b055fe203f7e8c69763

『ミカドブロマガ本 "NO FUTURE"KM vs ミカド勢3』発売中!
https://ch.nicovideo.jp/mikadogame/blomaga/ar2148074
6a02ccd946b20c2a3cb7dbcb60fbe7de5b36dc0a


 こんにちは、ナツゲーミカドの大山です。

 入れ替えのご案内としまして、『サイコニクスオスカー』を導入しました。これまでにナツゲーミカドでもテーブル筐体にて稼働していましたが、今回はアストロシティでの稼働です。

0e027e2a8737ada3370696adb5e870763accaa2a.jpg

 グラディウス方式のパワーアップを採用したアクションシューティングです。フワッと浮いてフワッと降りるデコジャンプ、モキュモキュと鳴る歩行音、テンションの上がる1面BGM。特定の箇所でやられると、戻り復活ゆえに絶望的な箇所からリスタートになるのがちょっと難点ですかね……。ロボットゲームだけど、ロボットのガワを被った人間の動き……いわばロボット版『カルノフ』ですね。家庭用移植が出ていない貴重なデコゲーですので、ぜひ稼働中に遊んでください。

 ――ここからちょっと余談ですが、みなさんはロボットアクションゲームの『タリカン』ってご存知ですか? もともとは海外のホビーPCやハードでしか出ていないシリーズですが、私はこれが好きなんですよね。日本だとトンキンハウスからスーファミにて『スーパータリカン』が唯一出ているのですが、そのパッケージデザインが大張正己っぽくてカッコいいんです。

 ロボゲーなのに『スーパーマリオ』っぽいアクションゲームで、なおかつ『メトロイド』的な地形探索も含んでおり、さまざまな日本のゲームをインスパイアしているわけですが、なんと『サイコニクスオスカー』からの影響も色濃く受けているんですよ。『サイコニクスオスカー』があったからこそ『タリカン』がある……と言っても過言ではないと思います。

 現在は歴代のシリーズ作を一挙収録した『タリカンアンソロジー』がNintendo Switchで出ているので、『サイコニクスオスカー』の精神的続編(と言っていいのかはあれですが)として、もし興味がありましたら遊んでいただければと思います。

 ……あぁ、寿司食べたい。