【2月1日~29日】「ゲーセンミカド1周クリア番長7」開催!
![0629e777d3d0ceb9b605717f6053160da127b197](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2637900/891331/0629e777d3d0ceb9b605717f6053160da127b197.jpg)
今回のクリア目標数は「1000」です!
http://mi-ka-do.net/bancho7/
「冬のアクションゲーム祭り2023-2024」開催中!
![f913ffad2814b321576601b098feed341ac7c78e](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2637900/891329/f913ffad2814b321576601b098feed341ac7c78e.jpg)
再生リストはこちら!
https://www.youtube.com/playlist?list=PLBrwjhXaD0Poht0o0hamyN-RrVfaDLy2y
【2024年2月17日(土)】「ヴァンパイアハンター世界大会2024」開催!
![a69d41aa1a1f1bb5c3c596954cdf9d6c7fd9e4cd](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2637900/889798/a69d41aa1a1f1bb5c3c596954cdf9d6c7fd9e4cd.jpg)
※出場プレイヤーのエントリー受付中! 詳細は下記のエントリーフォームにて。
http://mi-ka-do.net/vhwc2024/
「ゲーセンミカドお年賀セット2024」販売中!
![b95940af489680dd5015c436f24b63d466a9ef61](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2637900/886212/b95940af489680dd5015c436f24b63d466a9ef61.jpg)
お買い求めはゲーセンミカド店頭またはネオフィリアラボの通販にて。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/neophililabo/mkd2024.html
TBSラジオ「アフター6ジャンクション」にイケダ店長が出演しました!
![a37049e274fd8a50804ee1a4d7a05544ecedb9ae](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2637900/872862/a37049e274fd8a50804ee1a4d7a05544ecedb9ae.jpg)
Amazon Music、spotify、などの番組公式ポッドキャストから聴取可能です!
![22c9f285b1a1d58949049b055fe203f7e8c69763](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2637900/864422/22c9f285b1a1d58949049b055fe203f7e8c69763.jpg)
「ミカドブロマガ本 "NO FUTURE"KM vs ミカド勢3」発売中!
https://ch.nicovideo.jp/mikadogame/blomaga/ar2148074
![6a02ccd946b20c2a3cb7dbcb60fbe7de5b36dc0a](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2637900/862005/6a02ccd946b20c2a3cb7dbcb60fbe7de5b36dc0a.png)
おつかれさまです、ハゲです。
![633fa3d8a62a1e8a5c6ebbc00d48ca56023d413f](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2637900/891963/633fa3d8a62a1e8a5c6ebbc00d48ca56023d413f.jpg)
Ballyが1981年に出した『Fathom』のリメイクではありますが、パッと見の外観はほぼ同じですね。再現度すごいな。
![925fdf9f4270bc3a2a7df34363b73672a8aec703](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2637900/891964/925fdf9f4270bc3a2a7df34363b73672a8aec703.jpg)
ゲームルールとしてはアウトホールボーナスを稼ぐ台ですが、その倍率をかける方法がテクニカル。ドロップターゲットを当てれば倍率をかけられるのですが、ゲーム開始時はそのドロップターゲットが降りた状態で狙えません。ターゲットを上げるためには所定の位置にボールをロックさせないといけなく、しかもそこが非常に狙いづらい。ロックに成功させてもドロップターゲットがそれもまた狙いづらいのでなんともいやらしいゲームデザイン。ボールコントロールが要求されます。その代わりやり応えは十分。スルメゲーな良い台でした。
コメント
コメントを書く