※※※ゲーセンミカドからのお知らせ※※※

「VF3tb世界大会2023」アーカイブ公開中!


「ミカドブロマガ本 "NO FUTURE"KM vs ミカド勢3」発売中!
https://ch.nicovideo.jp/mikadogame/blomaga/ar2148074
6a02ccd946b20c2a3cb7dbcb60fbe7de5b36dc0a

『ゲーセン戦記:ミカド店長が見たアーケードゲームの半世紀』発売中!
https://ch.nicovideo.jp/mikadogame/blomaga/ar2148937
22c9f285b1a1d58949049b055fe203f7e8c69763

d8b1c2ea736aae265aab4bf8c60aa014385d936d
「ゲーセン戦記×真尾まお 大阪ライブ」の配信アーカイブ購入はこちら!
https://lateral-osaka.com/schedule/2023-07-23-8865/
※8/6(日)23:59まで視聴可能


※イベント開始前のアイドリングトーク特別公開中!


 おつかれさまです。ナツゲーミカド店長のハゲです。

 だいぶピンボールについて書いてきたので、今後はちょっと踏み込んでピンボールで使われているパーツ、ギミック、テクニックについても語っていきます。今日のテーマは「プランジャー」です。

 ピンボールをご存知ないと「プランジャーisなに?」になりそうですが、あそこです。ボールを発射させるやつです。

da93f96014aa10d1009ab1ca8093486f5ee1e456

 ピンボールのスタート地点とも言える、プレイするなら必ずお世話になる機構ですね。取っ手を引っ張って離した勢いでボールを飛ばすイメージが強いですが、ボタンを押してボールを発射させるオートタイプも存在します。オートだとボタンのデザインをその台のテーマに沿って特徴付けられるのが面白いですね。

eec58388a3230c969ee840e950d119173ad074c3

 これは『TERMINATOR 2』(1991)のプランジャー。銃を模しておりトリガーを引くとボールが発射。本来はメタリックシルバーですが、塗装された赤もカッコいいな。

fdb6562c962c09b4c5797ede220aaa56704dc6ea

 こちらはナツゲーにある『HighSpped』の続編機『GETAWAY』(1992)。プランジャーがシフトレバーになっており、レバー上げ下げでボールが発射されます。ちなみにナツゲーで稼働している台はすべて引っ張るタイプなので、まだ未体験の方はぜひ一度オートタイプのプランジャー台も遊んでみてください。

 あとは……知っている限りでの変わり種プランジャー話。

cd0ed8338bb9360327d9bcf702200e7c945f79cc

 プランジャーはひとつでいいと誰が決めた!? データイーストの『GUNS N' ROSES』(1994)。右にオートタイプのリボルバーを模したプランジャーと、左に取っ手がバラのデザインの引っ張るタイプのプランジャーを搭載。左のプランジャーはゲーム進行によって使われる時がある程度なので、決してスタート時に両サイドからボールをとばしまくる的な感じではありません。それはそれで面白そうですが。

 ちなみにプランジャーがない台もあります。

bf7dc796964e04dcc35523af39e620de98db3dba

 ナツゲーにもある『BIG HIT』(1977)。アウトホールの位置にボールが留まり、右フリッパーボタンを長押しするとボールが発射される不思議機構ですが、台のテーマ通り野球を表現しているのが素晴らしい。(ホームベースから球がとんでいるように見える)

 プランジャーひとつとっても、いろいろありますピンボール。今後もこんな感じで知っていると通ぶれる内容をお届けしていきます。

■YouTubeチャンネル「ナツゲーミカドCH7」
https://www.youtube.com/@natsuge-mikado

■ナツゲーミカドTwitter
@natsugemikado

■ピンボール攻略用スライド
https://www.docswell.com/user/natsugemikado