ゲーセンミカドのブロマガ

【ナツゲーミカド・ハゲ店長のタラカケ】/第百九十八稿「ドラえもんバトルドームは見たことがない」

2022/07/11 12:00 投稿

  • タグ:
  • アーケードゲーム
  • ゲームセンター
  • ゲーセンミカド
  • ナツゲーミカド
  • ハゲ店長
  • タラカケ
  • ピンボール
※※※ゲーセンミカドからのお知らせ※※※

【6月7日~開催】
「打倒!梅雨のアクションゲーム祭2022」
https://ch.nicovideo.jp/mikadogame/blomaga/ar2098906

ゲーセンミカド「中古筐体販売業」開始のお知らせ!
https://ch.nicovideo.jp/mikadogame/blomaga/ar2106318

【2022年7月】
『ストII』×「THE STRONG」×ゲーセンミカドコラボ「バキバキ ストロング杯」開催!
https://ch.nicovideo.jp/mikadogame/blomaga/ar2106065

 おつかれさまです。ナツゲーミカド店長のハゲです。

 先日、トイピンボールで大会を行いました。いつかのときと同様、常連さんの私物をお借りしております。ありがとうございます。


 以前は「アストロシューター」でしたが、今回は「アトミックピンボール」と、木製玩具メーカーの「BRIO」から出ているピンボールで遊びました。どちらも味があっていいですね。BRIOの方は危うくゲームが終わらない可能性がありましたが。

 なにかこう、実機のピンボール、PC等で行うデジタルピンボール、そしてトイピンボールとジャンルを分けて考えると、それぞれに良さを持ち合わせているのでいい感じですね。いろんな切り口からピンボールを楽しめるというか。

 なかなか実機で遊ぶのはハードルが高い、近くに遊べる場所がない……そんなときはデジタルピンボールかトイピンボールをどうぞ。

 ちなみに今回遊んだ2つですが、ネットでも買えます。アトミックピンボールはフィールドが同型の別に物になりますが。

○アトミックピンボールと同型のネオンシリーズ

○BRIO
https://www.amazon.co.jp/dp/B079X5HDWF

■YouTubeチャンネル「ナツゲーミカドCH7」
https://www.youtube.com/channel/UCXd0FCZrFDGYGX5-aEU80BQ

■ナツゲーミカドTwitter

■ハゲ店長Twitter

■店長ハゲへの質問箱

■ピンボール攻略用スライド

ブロマガ会員ならもっと楽しめる!

  • 会員限定の新着記事が読み放題!※1
  • 動画や生放送などの追加コンテンツが見放題!※2
    • ※1、入会月以降の記事が対象になります。
    • ※2、チャンネルによって、見放題になるコンテンツは異なります。

ゲーセンミカドのブロマガ

ミカドブロマガ編集班

月額:¥550 (税込)

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

ゲーセンミカド

ゲーセンミカド

月額
¥550  (税込)
このチャンネルの詳細