ゲーセンミカド全店は緊急事態宣言延長に伴い、スタッフならびにお客様の健康を第一に考え、2021年3月21日まで営業時間を20時までとさせていただきます。
しかし資金的にこれ以上の時短要請受け入れが厳しい状況です。3月22日以降に緊急事態宣言の再々延長があったとしてもゲーセンミカドは通常営業を再開いたします。ご確認を何卒よろしくお願いいたします。
〈コロナ対策支援金・義援金募集のお知らせ〉
ゲーセンミカドは引き続き、コロナ問題に対し支援金を募集しております。
お振込先のご案内
・東日本銀行(ヒガシニホンギンコウ)0525
・立花支店(タチバナシテン)126
・普通 300695
・カ)アイエヌエイチ.ツウハン
※以下海外の支援者様へ
【To an overseas arcade game fan】
Help MIKADO GAME CENTER under suspension of business due to Coronavirus.
Accept donations until the corona converges.
Payment Detail
無理のない範囲内で構いません。何卒ご検討をよろしくお願いします。
コメント
コメントを書く(ID:118235683)
前回のクラファン、運営に支払っても目標を1000万程度超える余剰がありましたよね。
それで予算100万計上した喫煙所は、高田馬場はヤフオクで買った5万円の電話ボックスになって、池袋は灰皿ゲームコーナーで済ませている中で、次の募金というのは筋が通らないのではないでしょうか。
他の方が書かれている通り、まずはクラファンの収支報告、出資者へのリターンの完遂が先ではと思いますが、如何お考えですか。
(ID:118235683)
追記ですが池袋2FもKOFから配信エリアの辺りは煙が充満していて喫煙所の意味を成していません。
(ID:175301)
No.6の方に同意です。
>スタッフならびにお客様の健康を第一に考え
ということが、新型コロナウィルスの「世間体を考慮した対応」のみであり、実際には客のことなんてこれっぽっちも考えていないことが見え見えです。
先日、池袋店に立ち寄ってみたのですが、あまりの紫煙臭に即退店しました。
あれで健康第一というなら、何を健康というんでしょうね?