◆挨拶
動画の御視聴、ありがとうございました。
まだご覧になっていない方はこちらのリンクからどうぞ。
今回、完成したジオラマクラフトのワールドを、配布する事にしました。
利用規約や導入方法をよくお読みの上、楽しんでいただければ幸いです。
◆ワールドデータの利用について(2015/7/24)
1.一部か全てを問わず、本ワールドデータの再配布は禁止します。
2.二次利用(動画やスクリーンショットの公開、生放送での利用など)は、
非商用に限り許可なく行って構いませんが、以下の点をお守りください。
・ニコニコでの動画や静画の公開は、動画を親作品に登録して下さい。
・Youtubeやブログ、SNSや生放送で公開する場合は、
詳細文等に動画URLリンクを貼って下さい。
・大規模な破壊や改変(元の見た目を損なうような場合)は事前に一報下さい。
3.上記に当てはまらない場合、ご不明な点などは、
個人的に連絡いただければ、対応・検討します。
4.本ワールドデータのダウンロード・使用によりご自身のデータや機器に損害が生じても
いかなる場合も作者一同は責任を負いません。
(Modやワールドデータの利用の際は、必ずバックアップを取っておきましょう)
5.本ワールドデータを一部、全てに関わらず
「自分が作った」と偽る行為は絶対におやめ下さい。
6.本ワールドの作品は、ご自身の創作に大いに参考にしていただいて構いませんが、
オリジナルの作品とあまりに似すぎてしまった場合は、
参考にした旨を表記するようにしましょう。
◆動作環境について
・本体バージョン Minecraft 1.7.10
(申し訳ございませんが、他のバージョンへの対応予定はありません)
・必要MOD
Minecraft Forge 10.13.2.1230
http://files.minecraftforge.net/maven/net/minecraftforge/forge/index_1.7.10.html
OptiFine 1.7.10 HD_U_B5
※Connected Textures をFastまたはFancyに設定する必要があります。
http://www.minecraftforum.net/forums/mapping-and-modding/minecraft-mods/1272953/
NGTLib 1.7.10.9(RealTrainModの前提MOD このバージョンを使用して下さい)
https://www.dropbox.com/s/nt8av1gcx7wf9lu/NGTLib1.7.10.9_Forge10.13.2.1230.zip?dl=0
RealTrainMod 1.7.10.14(RealTrainMod本体 このバージョンを使用して下さい)
https://www.dropbox.com/s/3nw5hgjd9hpdfli/RTM1.7.10.14_Forge10.13.2.1230.zip?dl=0
RealTrainMod作者のngt5479氏に依頼し、
本ワールドに対応したバージョンを公開していただいております。
※最新版で新規で遊びたいという方はこちらのフォーラムをチェックして下さい。
http://forum.minecraftuser.jp/viewtopic.php?t=13633
・リソースパック
Conquest1.7
http://www.planetminecraft.com/texture_pack/conquest-32x32/
※リソースパックのバージョンアップにより見た目が変わる場合があります。
本ワールドは v9.8に準拠しております。
・ワールドデータ
http://www.mediafire.com/download/7ejej0uk9nry4b0/DioramaCraftWorld.zip
Modの導入や利用方法に関しての質問は基本的に対応はできませんので、
各自フォーラムや導入方法を解説しているサイトをご参照下さい。
最新バージョン対応の車両モデルがModsフォルダに入っていると
ワールドが開けない、または車両が正常に見えなくなる事があります。
旧バージョンに対応した車両モデルを利用して下さい。
◆FAQ(よくある質問)
・動画内で葉っぱが丸くなっていたのはどうして?
→ BetterFoliage というModの描画機能です。
http://www.minecraftforum.net/forums/mapping-and-modding/minecraft-mods/2119722-better-foliage
・影MODは何がオススメ?
→ chocapic13's shaders が比較的どのモジュールでも見る事ができると思います。
※一部のshaderでは線路が歪んだり架線が見えなくなる場合がございます。
・1つのモジュールにどれくらいの製作期間がかかったか?
→ 2~3日くらいで完成したものから、1ヵ月ほどかかったものもあります。
・ジオラマクラフトの類似の企画や、RTMを使ったマルチイベントを開催してみたい。
→ どんどんやっていきましょう!是非、みんなで楽しめる企画にして下さい!
・ワールドの中で迷子になってしまった
→コマンドで、 /kill をしてリスポーン地点に復帰して下さい。
・車両モデルを追加したい
→RealTrainModのフォーラムからモデル配布ページへいけます。
是非お気に入りのモデルを探してみて下さい。
◆クレジット
だんぼーる
あち
チョッキプクリン
コマナズ
rutile
sawa
kimiru
めねず
シベハス
はすっこ
メリノ
ひよこ豆
きぃこ
和式
すのう
素晴らしいジオラマ作品を提供していただきました。ありがとうございました!
作品提供だけでなく、撮影協力や共同建築など、大変お世話になりました。
◆謝辞
本動画シリーズおよびワールドの作成・配布にあたり、ご助力をいただきました。
・RealTrainMod作者のngt5479氏
(http://forum.minecraftuser.jp/viewtopic.php?t=13633)
・Conquest作者のMonsterFish_氏
(http://www.planetminecraft.com/texture_pack/conquest-32x32/)
心より御礼申し上げます。
◆連絡先
・Twitter
https://twitter.com/mihune_mc
・コミュニティ
http://com.nicovideo.jp/community/co2016079
-
建築補助~Plugin,Modまとめ(個人メモ)
-
一覧へ
-
これより新しい記事はありません。